市営BMX&MTB練習場でスリル満点!
富山市久婦須川ダム周辺広場
市営のBMX、MTB練習場があります。
スポンサードリンク
ドウダンツツジの美しさ、心安らぐ公園。
和田公園
レオパレスが建築されてから子供達が減ったような気がする。
遊具 ブランコ・滑り台・砂場(2×4m程度の大型砂も割と綺麗)
駐車場 南側入口部の空き地に1台程
トイレ無し
カシ・マツ・エンジュ・ドウダ...
水場で遊具を楽しもう!
上庄町公園
水場や遊具があります。
スポンサードリンク
整備された花鉢の迷路、炎天下も楽しむ!
花の迷路
綺麗に整備された花鉢で作られた迷路てすが何気なく立ち入ったら結構な道のりで9月なのに炎天下の中楽しめました。
旧神通川の夜桜トンネル。
神通の千本桜 (※植樹当時名称)
毎年行って観たい。
先週の日曜日の夜満開の夜桜のトンネルを通りました。
遊具で楽しむ静かな公園。
羽広第2公園
閑散とした公園。
遊具 ブランコ・滑り台・砂場
駐車場無し
トイレ無し
植栽は剪定し過ぎで樹勢悪い杉が少し有るだけで木陰もなく鑑賞できるものは無い 地面は砂...
親水広場からの10分、木造展望台の景色。
大日公園 (展望広場)
親水広場から遊歩道を歩いて約10分、木造の展望台が現れる。
ブランコとトンネル遊具で遊び尽くそう!
本郷町四区第1公園
ブランコ、橋型遊具、トンネル遊具があります。
安心して立ち寄れるトイレ完備!
さくらパーク板屋
トイレはあります。
針原団地の遊び場、楽しさ満載!
針原団地公園
普通の公園です。
子供の遊具、ブランコ・滑り台あります。
桜咲く瞬間、特別なひとときを。
水橋中村栄町公園
たまたま桜がきれいに咲いているタイミング。
地元の公園での特別な時間。
みどり住宅団地公園
地元の公園です。
普通の公園です。
遊具が魅力の楽しい空間。
桜坂公園
遊具なが一つ。
友達と遊ぶ懐かしさ、思い出の場所。
博労町児童遊園
小学校の頃たまに友達と遊びました!
遊具 ブランコ・ジャングルジム
駐車場・トイレ無し
砂地 長方形の狭い敷地
少し小高い地形で眺めが抜けている
鑑賞できる植物少ない。
予約不要で無料、車で気軽にキャンプ!
国見公園
なかなか渋いキャンプ場というよりは整備されていない野営場に近い雰囲気です。
9月下旬に泊まろうと行きました。
高山本線からの紅葉と川の景色。
神通川
天気の良い秋晴れ☀️の日に高山本線から見ると山の紅葉🍁と川の景色がとても良かったです。
ブランコと滑り台で遊ぼう。
西大泉公園
ブランコ、滑り台、砂場、平均台遊具があります。
ブランコ、滑り台、砂場、登れるようになってる壁があります。
新たな楽しみ!
金屋町ポケットパーク
もうすぐオープンするbar 楽しみ☺️
富山城址公園の朱色太鼓橋。
景雲橋
朱色の太鼓橋。
工事中2024.1.19
ブランコで遊び、複合遊具を満喫!
太郎丸三区公園
ブランコと、複合遊具、ベンチあり。
複合型遊具、ブランコがあります。
住宅街の美しい公園でリフレッシュ。
入善南公園
住宅街にあるキレイな公園。
旬の美味しさ、味わい尽くす。
ダムサイト広場
2017年11月初旬。
近所の子供たちが遊ぶ、楽しい公園!
四つ葉町公園
普通の公園、しかし、近所の子供たちがたくさん遊んでます。
遊具 スプリング遊具 滑り台(幼児向け ちょっとしたアスレチック用具みたいなのが複合している)
新興住宅地内で道太い 公民館横 駐車場無し...
ブランコと滑り台で遊ぼう!
二口町第2公園
ブランコ、滑り台、スイング遊具、砂場、鉄棒があります。
ジョギングの休憩ポイントに使用しています。
お小夜塚で特別なひとときを。
南砺市民謡の里
古びれた感じでした。
お小夜塚を訪れて。
満開の桜の下でレイドバトル。
経堂1丁目第2公園
広くてトイレもありお散歩に使わせてもらってます。
レイドバトル。
田圃に寄り添う駐車場完備!
駒つなぎ桜/中西進氏の歌碑
周りは民家や田圃の為に注意が必要かと思います。
胡桃地区の新たな魅力!
水源 湧水
胡桃地区が地滑りしたあとに整備されたもの。
通るの2回目。
整備された小公園で思い出のひとときを!
山室東台公園
小さな公園ですが静かな環境でいっ綺麗に整備してあります。
昔、よく遊びました。
町内の公園、年3回の訪問!
水橋高志園町公園
町内の公園で年3回の除草作業で訪れます。
わざわざ訪れる程の所ではないかと思います。
波の公園の新滑り台で遊ぼう!
大和公園
水道がある。
なみなみ、なので波の公園と言っています。
木津公民館の隠れ家、ここで出会う新しい楽しみ。
木津公園
木津公民館の一角にあります。
駐車場・トイレ 隣接公民館に20台弱
遊具 無し
鑑賞できる草花少ない
高岡市立木津公民館の庭の様な公園。
関西電力の鉄塔の下で楽しむ。
藤ノ木台三丁目公園
関西電力の送電鉄塔の下を利用してます。
ブランコで楽しい時間!
長柄町二丁目公園
遊具はブランコしかありません。
ブランコがあります。
モモちゃんが喜ぶ散歩道!
上袋公園
ブランコ、滑り台、砂場があります。
お気に入りです👍👍👍
3月の新鮮な旬の味覚。
三枚橋公園
2024.3月情報。
滑り台とタイヤのブランコで遊ぼう!
布市新町第2公園
滑り台とタイヤのブランコ。
海沿いの緑地で癒される。
大村緑地
海沿いの小さな緑地です。
特別な何か見つかる公園。
天ノ原公園
特に何も無い公園です。
静かで心安らぐ場所。
中大久保ふれあい公園
静かで良いとこ。
スポンサードリンク
