芝生で遊べる日を楽しみに!
岡原多目的緑地公園
4月28日まで芝生に入れない❗️遊びに行ったのに❗️
久しぶりに行きました。
スポンサードリンク
阿南のビバリーヒルズで遊ぼう!
サンライズヒル公園
いつでも気軽に遊ぶことが出来ます。
綺麗な公園です☺️
自然に囲まれた彫刻の御堂へ。
地蔵森のカゴノキ
道の広くなってる所に止めて、歩いていきます。
小さな看板があるが少し分かりにくい場所にある。
スポンサードリンク
桜満開の公園、香るトイレ!
阿南横見 パンダ公園
桜満開です。
良い(原文)ice
東家で楽しむ滑り台と水飲み場。
あすみが丘中央公園
滑り台 東家 水飲み場 ポストあります。
スポンサードリンク
春の桜が彩る子供の遊び場。
幸島中央公園
子供達が遊ぶには、最適です。
春になると桜の綺麗な公園です。
ボタン桜咲く散歩道でリラックス。
阿波史跡公園 管理棟
散歩に良いです。
ボタン桜が4月頃に咲きます。
スポンサードリンク
近隣住民が集う広場。
福原農村公園
近隣住民の広場です。
眉山千本桜で心和むひととき。
眉山千本桜
眉山公園の中にある「眉山千本桜」と刻まれた石碑です。
美馬町の伝説、ここにあり。
池月公園
何もありませんが、美馬町の伝説を知る事が出来ました。
県道沿いの小さな公園です。
滑り台とブランコで遊ぼう!
阿南市立日向多目的公園
滑り台 ブランコ ベンチ 水飲み場があります。
高台の公園でブランコ満喫!
ニュータウン城南台公園
とても綺麗で楽しめる大人になった私でもここはブランコ最高です。
高台にある公園ながら景色はいいです。
山奥の美しいしだれ桜。
貢公園
私たち徳島県で唯一の村を歌うバンド「佐那人(さななびと)」です☺️ここの桜が大好き!
しだれ桜がきれいです。
園内ベンチでゆったり水分補給。
秋葉公園
駐車場が、整備されていないようです。
御手洗いや、園内にはベンチと水飲み場がありました。
小さな子どもが楽しめる滑り台!
大西公園
小さい子供にはちょうどいい広さかな。
小さい子供のも滑れる小さい滑り台がありました。
桜と遊ぶ!
呉郷公園 どんぐり公園
ブランコ 鉄棒 ジャングルジム 複合型の滑り台 トイレ ベンチ あります桜も咲いてます。
どんぐりの木が 丸坊主になってしまいました今年の夏は日陰もなく 遊べるのかなぁ。
ほんわか桜散る公園で。
原児童公園
こじんまりとした公園ですが桜もあり ほんわかです。
ポケモンGOジムで憩いの時間を。
津田4号公園
近隣住民には、憩いの場所かも。
回りが木材団地で交通量多い 幼児を遊ばす遊具も適度にあるが目をはなさいこと 細長く緑も適度にあり散歩には二重丸。
ヘビが出る不思議体験!
センチュリーヒルズ団地2号公園
ヘビがでます。
最高の景色と三俣の群生。
みつまた群生地
周りには何も無いですが、景色は最高です。
三俣の群生もまた、大変美しいです。
地元の河川敷で眺めを楽しもう。
阿南市立浜の浦緑地
僕のテクニックだと難しい。
河川敷でのんびり 犬の散歩の人もいました。
静かな穴場の公園でひと休み。
幸島西公園
訪れる人が少なく、穴場の公園です。
西側の隠れ家、緑に囲まれた駐車場。
寺町公園 なんまつの丘
西側の墓地の駐車場を兼ねています。
付近が木々等垣根に囲まれた、良い意味での、落ち着ける隠れ家的な駐車場です。
マリンピア北緑地の砂浜で憩いのひととき。
マリンピア人工海辺
マリンピア北緑地からも望むことが出来る、素敵な砂浜です^^
人工的に作られた砂浜です 市民の憩いの場です。
津波避難も安心の公園。
長原地区津波避難タワー
津波などの災害時に避難できる公園です。
4月中頃の見所、新聞で発見!
ツツジの里萩生
見所は4月中頃のようです。
新聞を見て📰初めて、来ました。
清潔で安心、トイレ完備!
鳴門町8号公園
トイレあります。
秋の黄色い花咲く、特別な場所。
第十さくらづつみ公園
この場所は いつも秋に黄色い綺麗な花がたくさん咲きます 毎年写真を撮ったりビデオ撮影をしています とても好きな場所です This place...
返り咲きの桜が待つ春。
さくら公園
春になれば綺麗になると思います遊具などはありませんが、、、、
返り咲きの桜がありました。
徳島平野の絶景とネモフィラ。
風車の丘
徳島平野と四国山地が徳島市〜吉野川市まで一望出来る。
お天気素晴らしく良くてネモフィラも綺麗でした。
由岐港に響く翔鳳丸の歴史。
阿波沖海戦小公園
この岸壁付近から上陸した。
あせび公園展望台へ行く途中の休憩所!
あせび公園 休憩所
「あせび公園展望台」への道中に所在する休憩所となります。
落ち着く木陰で癒しのひととき。
大塚芳満記念公園
落ち着いた普通の広場に休憩スペースがある感じの場所ですね。
木が落ち着く。
駐車場完備、安心のキャンプ体験。
阿南市立南林農村公園
2024/07/06..我騎單車在此搭帳露營過。
駐車場とトイレがありました。
穴場で楽しむ桜花見!
木津城山公園
草だらけでした。
穴場的な🌸桜の花見には良い所です。
歴史ある古池で特別なひとときを。
弁天池(蓮池)
徳島中央公園内の南側に位置する歴史ある古池となります。
2021/10/3来訪。
霊園近くの水、仮眠に最適!
寺町湧水広場
数十年前から,ここの湧き水は,すぐ北の霊園で利用させてもらっています。
主に駐車場として利用されている様です。
たぬきのオブジェと滑り台、遊び場満喫!
撫養第2公園
滑り台 ブランコ ベンチ たぬきのオブジェ 水飲み場あります。
ポケモンGOポケスト。
川を生かした散歩道の宝庫。
公園
川の中にステンレスのパイプが、傾けて設置されてます。
最高!
子供の笑顔が溢れる憩いの場。
センチュリーヒルズ団地3号公園
子供の憩いの場です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
