橋を渡れば別世界、きれいな人工芝でグランドゴルフ!
香西西地区港湾緑地多目的広場
高齢者にとってグランドゴルフに適した場所です。
産業廃棄物処分場の跡地として作られています。
スポンサードリンク
木陰で贅沢なひとときを。
元町広場
何もない公園。
ベンチと木陰しかありません。
池田港から直行!
小豆島オートキャンプ場
海での釣り、バーベキュー料理、バーベキュー、直接、池田港にはキャンプへの直接バスがあります(原文)可在日本露營,有單車,有海邊釣魚,可自帶B...
よく整備されていますがキャンプ感はなく町が管理する宿泊所という感じ。
スポンサードリンク
数寄屋造りの茶室で、お茶を楽しむ。
鉢伏ふれあい公園キャンプ場
お茶の研究会に使っています。
もう少し安いかもですテント場は、若干の傾斜地です。
町の横長公園で散歩を楽しもう!
姥ヶ池公園
町の小さな公園。
子供にはいいですね。
スポンサードリンク
花園ふれあい公園
元刑場跡地です。
ここに住む人にとって侮蔑的だと思います。
琴柱池を眺める特別なひととき。
琴柱池
琴柱池です(^^)
ちょっとした散歩できます。
柿本人麻呂の歌碑で魅せる景色。
柿本人麿碑
岩場にあった遺体を見、詠んだ挽歌を記念して立てた石碑です。
元々はナカンダ浜の東端にあったが、こちらに移される。
みろく公園から30分で山頂へ!
みろくアルプス花折山
稜線歩きが気持ち良い山。
みろく公園駐車場から、楽に30分前後で山頂。
親子で楽しむ広場、遊具満載!
新開すこやかひろば
子供を遊ばせるには適度に広い場所です。
もう少し、遊具が有れば園児が楽しめるかな?
林田港の緑地公園で自然を満喫!
みなと林田緑地
林田港の入り口に有る緑地公園です。
たるみの森で流しそうめん体験!
たるみの森|カインドハウス
流しそうめんをしました。
たるみの森フードマルシェに行きました。
自然豊かな釣りスポットで、心地よい時間を!
内場ダム上公園
車も停めづらいなどありますが、そこは様子を見ながら車を入れてカヤックを下ろしています。
自然豊で空気が綺麗☺️気持ち良い〜
高松市いこいの広場で大自然を満喫!
乾船入北公園
小さな子供にはちょっと不向きな遊具です。
「高松市:乾船入北公園」2021年12月のバイクツーリングで立ち寄りました。
讃岐富士と丸亀平野の絶景!
御野立公園
子ども達が沢山植樹活動に貢献ビックリ!
バイクは乗り入れ禁止になっていました(;_;)~(^-^)/
キリンとシマウマが楽しめる遊び場!
御坊町小公園
遊具は、キリンとシマウマの形をしたロッキング遊具が2体。
マルナカで弁当、いこいの広場でピクニック。
郷東第一公園
マルナカで弁当買って出かけたい公園ですね。
いこいの広場、
聞かなければ「お遍路」には結びつかないかもです。
遍路ギャラリー
聞かなければ「お遍路」には結びつかないかもです。
意外と奥深い常山トレッキング!
常山
意外と奥の深い山です!
山頂から常山に続く農道はコンクリートで舗装されているのでトレッキングシューズの足には優しくない。
門入ダムでダムカードゲット!
門入ダム 展望広場
素晴らしい景色!
ダムカードを集める為に訪問しました。
メタセコイヤの下でそば打ち体験。
モモの広場
歴史お感じます!
メタセコイヤと銀杏がきれいです。
桜と歴史の大平山城!
台の山公園
2024/4/7丁度桜が満開でした。
毎年、花見に来ています。
五月の美しい花々、地元の愛が詰まった場所。
いづみ公園
地元の方が手入れされているのでしょうか。
5月の連休には五月が綺麗に咲いていました。
緑地化された気持ち良い公園。
松縄北公園
落ち着いた、いい公園です。
公園全体が緑地化されていて、とても気持ちの良いです。
ダム湖公園で楽しむ、いつでもバーベキュー!
千足ダム公園憩いの家
ダム湖の公園はどこも綺麗ですね✨
バーベキューがいつでも出来てすごく良いと思います。
美しく整備された登山道。
母神山
とても綺麗に整備された登山道で登りやすかったです。
山頂初めて登りました。
春の桜、満開の美しさ。
桜づつみ公園
春は桜、初夏は北側の林の日影が涼しい。
今日、写真を撮るの忘れてました。
広い駐車場で子供も楽しい。
平山児童遊園
駐車場が多く、子供と一緒に遊べます。
庵治石と出会う高台の公園。
石匠の里公園
ストーンハントという名の鉱石探しができます。
初めてアート作品に触れた場所です。
芝生広場と新滑り台で遊ぼう!
三軒屋公園
小ぢんまりとしていましたが、トイレもあって良かったです。
芝生の広場と滑り台付きの遊具、砂場、シーソー等あります。
高松市・記念広場で水遊びと楽しいモニュメント!
記念広場
子連れ、孫連れに最高ですが、広すぎが爺さんには難(笑)
楽しそうなオブジェがある広場です。
富田茶臼山古墳の隣でリフレッシュ!
みろく通池公園
綺麗に整備されていて素晴らしい公園だと思う👍
富田茶臼山古墳の隣にある公園です。
兄弟で楽しむ広いグラウンド!
郡家運動広場
駐車場もあっていい。
ボール遊びができる広さも遊具もあって、兄弟で遊べる。
桜の名所で特別なお弁当を!
水辺の広場
定番の花見スポットとのことですが、ここでお弁当を広げるのはちょっとどうなのか。
讃岐富士映す墓地公園。
丸亀市青ノ山墓地公園
落ち葉等の掃除も行き届いた、昔からの墓地公園です。
最近イノシシ出現気をつけて下さい。
遊具が少ない、静かな公園でひとやすみ。
文教区公園
遊具が少ない公園です。
トイレが無い。
展望台からの瀬戸大橋、桜満開!
常盤公園(聖通寺山公園)
花火撮影のため、山頂に向かう道路途中から撮影。
凄い風の音で、愛犬は尻尾を振って喜んでた。
香東川でサッカー練習と桜散策。
香東川公園飯田運動広場野球広場
サッカーの練習場。
平日は閑散、木陰は清涼。
イチョウ並木と笑い声が響く散歩道。
山田ふれあい緑地
地元スポ少サッカーが管理使用しているグラウンドの周りに小高い山もある散歩コースがあります。
散歩したりします。
桜の花見と想い出を。
内海総合運動公園(B&G)
トイレがとてもきれいですよ。
たくさんの想い出を創る事が出来ました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク