子供の頃の遊び場再訪。
井戸頭公園
小さい頃によく遊びました。
スポンサードリンク
寂れてるけど新たな出会い!
浜の町第十二幼児公園
寂れてます😵
遊具は滑り台とジャングルジムと砂場。
浅虫児童遊園
遊具は滑り台とジャングルジムと砂場。
スポンサードリンク
隠れた穴場、特別な体験を!
赤色公園
穴場です。
滑り台とブランコしかない公園ですが久々に行って娘と...
四本松公園
滑り台とブランコしかない公園ですが久々に行って娘と息子で鬼ごっこしたかな。
スポンサードリンク
草刈り大変そう。
青山いこい公園
草刈り大変そう。
彼氏との思い出、ここでしよう!
旭ケ丘4号緑地
彼氏と行った思い出の場所。
スポンサードリンク
何もありません。
長坂下公園
何もありません。
あなたの知らなかった美味しさ。
梨子木公園
知らなかった。
開拓祈念碑を巡る特別なひととき。
前谷地公園
開拓祈念碑があった、
青森市桐ノ沢町の憩い公園。
桐ノ沢公園
草刈したりしていて、良く手入れのされた公園です。
青森市桐ノ沢町会の憩いの場所です。
小さな児童公園で楽しい思い出を!
城西住宅団地南部児童公園
小さな児童公園です。
春の桜が魅せる、美しい風景。
白銀台一丁目公園
春の時期、桜の花がとてもきれいです。
とても狭くて臭い。
ひと息つけるたまり場。
城東中央広場
ちょっと、たまり場になって、いるのが気になりますね。
とても広い公園で野球などもラクラクできるほどひろい...
浜公園
とても広い公園で野球などもラクラクできるほどひろいです。
静かすぎてクマとかサルとか出てきそうなところです️...
笹舘農村公園
静かすぎてクマとかサルとか出てきそうなところです🏞️ここからの岩木山の眺めは素晴らしいです🏔️
西田沢の歴史感じる場所。
西田沢小公園
西田沢村、飛鳥村、瀬戸子村出征陸軍軍人の墓地がありました。
草が刈られており、過ごしやすい場所になりました。
若葉幼児公園
草が刈られており、過ごしやすい場所になりました。
岩木山絶景を楽しむひととき。
前田屋敷農村公園
岩木山が綺麗に見られた。
公園の草刈りを見に来て!
城西住宅団地北部児童公園
公園の草刈りをしていたのを見ました。
地元の子供も大喜び!
桜ヶ丘第三児童公園
地元の子供?
比較的空いているのでのんびりできます。
本泉東公園
比較的空いているのでのんびりできます。
冬が来る前に三保野公園で草滑りをしよう水飲み場の横...
三保野公園
冬が来る前に三保野公園で草滑りをしよう水飲み場の横の柱にさこれまでの失敗も掘り刻もう。
浜の町児童公園
草がスゴイ。
展望台から海へ、素敵な道!
ライオン岩公園
展望台の方から道路の下をくぐって海の方に行ける。
ちっちゃな公園で心和むひととき。
南大町幼児公園
本当にちっちゃな公園です。
公園に囲まれた癒しの空間。
小中野1号公園
近所は公園だらけです。
地域の人が守る小さな公園。
富柳農村公園
小さい公園だけどお便所があるし 地域の人が管理しているようだ。
保育園裏の隠れ公園。
白銀台二丁目公園
保育園の裏の公園です。
遊具なしでも楽しめる!
ひとつや児童公園
遊具はありません。
トイレは有ります。
二津屋農村公園
トイレは有ります。
静かな芝生でブランコ遊び。
園沢南公園
ブランコが沢山有れば最高です。
広々スポーツエリアで楽しもう!
ちとせ中央広場
Large open area for sports
江渡下町ちびっこ広場
地域の方が。
そういえば2年程前にいた猫達いずこ。
碇ヶ関地区農村公園
そういえば2年程前にいた猫達いずこ?
昭和50年頃は青森市街が一望できましたが今は見える...
阿部野南公園
昭和50年頃は青森市街が一望できましたが今は見えるのは住宅ばかり。
何にもないところですが、ゆっくり休めます。
土淵川西田緑地
何にもないところですが、ゆっくり休めます。
綺麗に整備された公園。
駅西街区公園
綺麗に整備された公園。
ホスピタルパーク
肉はここだね。
バス停近く、春の桜を楽しむ。
中野児童遊園
バス停も近いし…何より春の桜はとても素晴らしい(* ̄ー ̄)
スポンサードリンク
スポンサードリンク
