三峰川の迫力を体感!
美和ダム土砂バイパストンネル吐口
今日は水が流れていない。
とにかく迫力満点でした‼️
スポンサードリンク
桜満開!
ふるさとの森公園
桜を独り占めしたい人家族でお弁当🍱を食べに行くのも良いです!
平日は人も少なくて静かで良い。
公園の絶景で贅沢バイキング。
木島平やまびこの丘公園レストハウス
この値段でこんなに!
土曜日なのに貸し切りは勘弁m(__)m
スポンサードリンク
八ヶ岳自然文化園で自転車体験。
遊具受付・管理棟
三輪車などもありました。
自転車1時間300円で八ヶ岳自然文化園をサイクリングできます。
美しい菖蒲に囲まれて。
きさらぎの里 あやめ公園
たくさんの菖蒲が咲いていて、綺麗でした。
丸子中央病院近くの芝生広場で遊ぼう!
丸子ベルパーク
カネボウ丸子工場跡地の一部に造られた公園です。
丸子中央病院の近くの公園。
義仲が植えた桜の下で。
義仲公園
猿がいました。
その時桜を植えたともいわれている。
温泉水が汲み放題!
若穂綿内温泉スタンド(温湯温泉)
ただで温泉水が汲み放題です。
温泉の匂いがして私はとても好きです。
富士山と八ヶ岳の絶景!
霧ヶ峰撮影場所
道路沿いに2台くらい車を止められます晴れてると富士山🗻が見えます👀八ヶ岳🏔も湿原も見えるので本当に絶景かな。
富士山🗻も見えました。
霧に包まれた幻想的異空間、御嶽山の心洗う旅。
田ノ原天然公園
この日は霧で間近の御嶽山は望めなかったけど、山の空気は澄んでいて整備された木道は霧も手伝い幻想的な異空間で心の洗濯になった。
ここまでは車で来れます新しくキャンプ場が出来るようですトイレが新しく最新式になりました人感センサーで便座も自動であきウォシュレットで快適その...
霧ヶ峰の大自然で無料キャンプを満喫!
いずみ湖公園
霧ヶ峰、ヴィーナスラインに近いので交通の便が良い。
カヤックが、1時間200円!
わたあめ貰えるイベント広場!
まちタネ広場
スタンプラリーでわたあめ貰えるダンス踊ってたよクレープとハットクがおいしそう。
イベント広場になる場所のようですね。
かえでの紅葉、労働者の憩い。
白樺湖西側公園ビューポイント
季節によるでしょうが、草木が生い茂っております。
かえでの紅葉ポイントです。
諏訪湖で富士山とカモを楽しむ。
一ッ浜公園
旅の途中で立ち寄りました。
天気よく、風もなければ富士山拝めるカモ達も迎えてくれる。
穏やかに寛ぐ伴野城址。
城山公園
穏やかに寛げる公園でした。
土塁のみだが雰囲気は良い。
花見の聖地で濃いハイボール!
東明公園
花見の聖地かもー。
聖地巡礼的なコメントしかないのは🤣ベンチでカラカラしてステップ🤤
ドローン体験、空へ羽ばたけ!
山の神溜池
ドローンの飛行場となっています。
一般的な溜池です、周囲に柵が無いので危険です。
鉄道展示、諏訪湖湖畔に3輌くらいあるうちの1輌があ...
岡谷湖畔公園 イベント広場
鉄道展示、諏訪湖湖畔に3輌くらいあるうちの1輌があります。
飯田市の桜と遊具、最高!
城東2号公園
もう少しすると桜がきれいです。
飯田市が全貌できるよー😃
小川の流れる癒しの公園。
堀金中央公園
旅の途中に立ち寄りました良く整備され綺麗な小川が流れる素敵な公園でした。
芝が整えられ綺麗に整備されています。
早起きソフトで応援全開!
番場原公園
早起きソフトで使ってます。
孫の少年野球大会の応援に行って来ました。
家族で楽しむ穴場の児童公園。
ジリの木広場
知る人ぞ知る公園。
人がほぼおらず貸し切り状態で子供達が楽しそうに遊んでいましたお♪
日の出と清流音、心癒す綺麗な場所。
葵ばし公園
とても綺麗な場所です。
日の出と共に散歩天気は曇天でしたが大好きな清流音を聞きながら😊
滑り台とブランコで楽しいひととき!
西条宮の森公園
こどもが大好きな場所です 図書館も近くて過ごしやすいです。
昔ながらの公園に見えます。
高遠城址公園でD51と桜堪能。
伊那公園
天気も良く満開の桜がとても綺麗です。
高遠城址公園の帰りにバスを途中下車して訪問D51と桜の対比がこれはこれで良い。
浅間しゃくなげ公園で感じる、春の美しさ。
浅間しゃくなげ公園
こじんまりとしてきれいな公園です。
浅間サンラインから入ると大きな駐車場が完備されています。
駒ヶ根高原でくらふてぃあ杜の市が開催されました。
中央アルプス駒ヶ根高原
駒ヶ根高原でくらふてぃあ杜の市が開催されました。
千曲川旅情歌碑の絶景散歩。
千曲川万葉公園
ゆっくりと散歩するのに最高です。
近くに、五木ひろしの千曲川旅情の歌碑があり、音声が流れる。
苔むした芝生と花の道を散歩。
調整池
苔の生える芝生の段差道、調整池の周りも花が整備されている。
コロコロ可愛いツツジ祭り。
鶴峯公園
2024年5月 GW後半に訪問 つつじ祭りの期間中だったため近隣の臨時駐車場(普通車600円/日)に停めました。
こじんまりしていて凄く見所があって綺麗でした。
北アルプスと白鳥、自然満喫!
白鳥飛来地
川沿いに白鳥が餌をもらっていました。
バックの北アルプスと素敵でした。
綺麗なクレイコートで快適プレー。
大町市運動公園 テニスコート(全天候)A,B,C,D面
綺麗なコートです。
クレイコート4面良い環境です。
家族連れに人気の公園で楽しむ。
火燈公園
割りと休日は混んでます。
家族連れで、幼児、小学生が多い。
静かで落ち着いた場所。
けやきの森公園
静かで落ち着いた場所。
諏訪市の歴史感じる絶景へ。
観音堂児童遊園
たんけんぼくのまちでチョーさんが登った階段があります。
景色は良いが遊具は古い。
田多井地区の桜と遊び場。
田多井農村公園
バスケのゴール、滑り台、ブランコ、芝生があります。
田多井地区は周辺一体に桜が咲き見事です。
美しの国、絶景パノラマ!
頂上公園
頂上公園の駐車場、この先に 物見石山への 登山入口がある。
長野県上田市の別荘地美しの国の頂上にある小さな公園です😃お天気が良いと素晴らしいパノラマが広がり山々の眺望を楽しめます😊
姨捨駅近くの絶景、棚田の風景。
姨捨公園
遮断機のない踏切を渡り、小道を歩くこと数十メートル。
景色がいいけど何もない。
八ヶ岳を望む、静かな公園でのひと時。
風除け公園
残った防風林が公園になってます。
静かで心地よい公園です。
24時間楽しめる!
こども広場
ここは24時間営業😁こどもは無邪気でいいなぁ。
広々してよし、ゴーカートも楽しめるので家族つれに最適。
スポンサードリンク
