野鳥の楽園で犬と散歩を!
南光台一丁目公園
1980年頃までここは大きな池で、野鳥の楽園でした。
よく散歩しますよ。
スポンサードリンク
倒木を越えて辿る特別な場所。
山王鼻
途中 獣道風の道は蜘蛛の巣だらけで餌食になりかけ戻ろうとも思ったが傾斜地で一旦下りるしかなかった 着いた場所は中々だけど倒木が凄い。
銀杏絨毯と山羊の公園。
錦公園
公園内(トイレ🚻付近)は銀杏の落葉で一面が黄色の絨毯になってました。
のんびり草を食べている、そんな児童公園です。
スポンサードリンク
毎年美しい桜の名所!
大倉緑地(桂二丁目緑地)
桜はとてもキレイでした。
桜が迚綺麗な場所です。
成田の新しい遊具、楽しい公園!
成田一丁目公園
成田地域では新しい公園遊具も綺麗。
鉄棒、1人乗りのユラユラ2台東屋、水道そして最近では珍しいジャングルジム団地の真ん中にあるのでそこまで大きくは無いが充分な広さの公園です。
スポンサードリンク
手入れ行き届く公園でゆったり。
紫山一丁目公園
娘のお友達の家に向かうのにナビされて公園前を通りました。
町内利用の公園ですが手入れも行き届きゆっくりできる。
町民も驚く穴場公園へ!
清流公園
遊具は使えず公園は草が延びて整備されてない感じでした😅
町民でも知ってる人が少ない、穴場公園です。
スポンサードリンク
田舎で良いです!
高野原三丁目公園
個人的にはバックネット?
田舎で良いです‼️
サクラ咲く広場でボール遊びを!
南光台東二丁目南公園
広場と今はサクラ…ボール遊びには、良い公園だと思う…コロナが、なければ花見も良し(^^)v
子供たちの聖地、サイクリング休憩所!
赤沼児童遊園
子供達の聖地ですね。
水が汲めるのでサイクリングの休憩に使ってます。
お尻に優しい段ボール150円。
110m滑り台
売店でお尻に敷く段ボールが150円で売っていました。
ゴミのない美しい空間!
志津川東団地3号公園
ゴミも無くキレイです❗
穏やかな波で思索、松島湾のハゼ釣り!
松島東浜海岸
この辺の壁かなりジョジョリオンぽい。
波も穏やかで一人物思いにふけるのに良い場所かと…
子供も犬も楽しめる街中公園!
栗生五丁目公園
水があり他にはないシーソーは子供たちに人気。
犬と子供と一緒に待つのに最適な場所です。
子供たちが遊ぶ大きな空間。
七北田公園芝生広場
見渡すだけでも、気持ちが良かったです✨
子供達がボール遊びやシャボン玉を飛ばしたりと楽しそうに遊んでいました。
新鮮な海の幸、毎日直送!
千賀の浦緑地
新鮮な海の幸が買えます。
家のすぐ近くにありすぎて毎日通る場所です夏場の港祭の花火大会の見えるロケーションです。
心温まる上質なひととき。
並松公園
良い。
景色と自然が織りなす、絶景のひととき!
深山牧場駐車場
いくら見てても飽きない、双眼鏡で見ると北上山地に立っている風力発電の風車も見え360°見渡せる。
此処からの栗駒山は見応えがあります。
子どもが遊べる広場、トイレ完備!
鹿野三丁目公園
公衆電話があり、子どもの遊具も滑り台、ブランコ、砂場、鉄棒とちょっとした広場がありました。
ここは通院で通ります。
本物の奥入瀬で癒しの時間を。
徳仙おいらせ
本物の奥入瀬を見るとかわいいおいらせですけど水には川には癒しがありますね。
4年前の写真です!
三陸道からの松島への旅、石碑群を見逃すな!
黒門跡碑群(石碑群)
国道45号を三陸道の成瀬奥松島ICより富山街道へ入ったすぐに石碑群がありました😀ここを曲がり松島に向かう道中です!
水色のぞうさんとターザンロープ!
みずほ台南公園
水溜まりがヤバいw
水色のぞうさんの滑り台が素敵です🐘この辺では珍しい?
手入れされた日本庭園で鬼ごっこを。
北六番丁公園(六幽庵庭園)
よく鬼ごっこしてます場所的にもちょうどいいし程よい広さでとてもいいなと思っています。
小さい手入れされた日本庭園 きれいです。
広々とした空間で心地よく。
東向陽台一丁目第1公園
広々として、とても良いですよ‼️
古いです。
子どもが遊べる楽しい空間!
うぐいす公園
小さい子どもも遊べる。
雷神様と桜が織りなす公園。
荒巻雷神堂公園
テレビCMの撮影にも利用された公園です。
桜は素朴で周辺の雰囲気に溶け込んでいました。
風が強い日は校庭の砂にご注意!
大手町ちびっこ広場
風の強い日は隣の校庭から砂が飛んできそう。
大年寺公園で眺める絶景!
展望広場
大年寺公園の北側にある展望広場です。
晴れた休日の昼に行きます。
キレイな空間で過ごす特別な時間。
志津川中央団地2号公園
キレイに掃除されてます。
遊具は橋だけ、静かな公園。
寺岡三丁目公園
子供を遊ばせるには少し寂しすぎる公園です。
美しい公園で楽しむ野球。
新江合川緑地
野球でいきましたが、とてもキレイな場所でした!
広い地面と野球場のある公園(原文)Just a park with wide ground and s baseball place
広大な公園で心満たす。
諏訪町北公園
広い公園。
斜面で遊ぶ!
北五番丁公園
滑り台、木馬と一通りの遊具があるし、そこそこ広い敷地が斜面で上下に分かれているので遊びの幅は広そう。
Nice little park
幼児から高齢者まで楽しむ運動場。
川平北公園
落ち着く運動場、やきゅうもできま。
遊具や砂場あり町内和光会の植た小さな花壇きれいです、
万石浦で釣る、新鮮カレイの魅力。
万石浦
万石浦にあるアマモは繁茂期生産量が突出して高いらしいです。
バチパターン有イトメゴカイ10センチ秋の終わりから初冬釣れる魚春 カレイ アイナメ夏 ハゼ ウミタナゴ アナゴ セイゴ秋 ハゼ ウミタナゴ ...
子供も大満足、人工芝広場。
磯島公園
トイレ閉鎖 水道閉鎖 。
人工芝の広場があり小さい子供を遊ばせるには良い感じの公園…トイレもあります。
しばた100選に選ばれた場所。
清住2号公園
しばた100選📖に選ばれてる場所。
松島の四季、蓮池の静けさ。
蓮池 Lotus Pond
今から40数年前に良く遊んだ場所です。
4/1だけどまだ寒いね。
子供たちが自由に遊べる広公園!
鶴ケ谷山沢公園
広くて子供たちがのびのびと遊べる!
近隣にはない広い公園。
自然に囲まれてホット一息!
中山台四丁目公園
とても大きい公園。
自然っていう感じ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
