雨上がりの公園で、ゆっくり遊ぼう!
上町にこにこ公園
雨上がりに来た公園です。
大人になってからできた公園でけど、ゆっくり遊べる公園です!
スポンサードリンク
武士の墓、歴史深い寺蹟。
実窓寺公園
1619年島津義弘公の死去に伴い殉死した武士の墓のある大切な寺蹟です。
手入れされた美しい公園でリフレッシュ!
立野公園
小さな公園ですが手入れが行き届いていてキレイです。
スポンサードリンク
高架下の噴水でリフレッシュ!
慈眼寺中公園
広いの一言。
朝夕のウォーキングコースに最高の場所ですよ🚶♂️🚶
車の抜け道に佇む、中規模公園。
おひつじ座公園
かなり大きな公園です。
駐車場はないですが。
スポンサードリンク
清潔なシャワールームで快適!
ワンジョ公園
外付けの砂洗い場の水道も嬉しいビーチ公園です。
ビーチに面した広場。
芝生の上でのびのび遊ぼう!
東原公園
今日は、地元の運動会🎉
小さな子供をのびのび遊ばせたり自転車の練習など芝生なので安心です。
スポンサードリンク
先山海岸の絶景を遊びながら満喫。
こーえんはな公園
この先の先山海岸絶景ですよ。
小さな遊具があり、東屋があります。
自然いっぱいの広い池でリフレッシュ!
下小原池公園ログハウス管理棟
広過ぎて…😓 途中で引き返しました。
のんびりお散歩できるし、自然がいっぱいで気持ちがいいです!
遊具と砂場で楽しい時間!
栄門公園
広くて大きな木が沢山生えていて遊具も砂場も有って楽しく遊べました。
ず〜と(^^)残していきたい公園です(^^)v
教育者・小原國芳の偉業。
小原國芳生誕地公園
かの偉大な教育者の熱が伝わる銅像。
玉川学園の創立者『小原 國芳』の銅像と生涯を分かりやすく展示しています。
遊び道具を持参で楽しむ場所。
西上あおぞら公園
駐車場とトイレありません。
意外と狭く 遊具もひとつだけなので遊ぶときは遊べそうなものを 持っていくのがオススメ❗
開放感あふれる静かな公園。
星ヶ峯第22公園
閑静で眺めよく開放された気分にさせる公園です。
解りません🍀
鹿の子ユリ原生地の絶景休憩所。
かのこふれあい広場公園
休憩する場所としてやUターンするのに重宝します。
鹿の子ユリの原生地です!
孫と一緒に楽しい時間。
和田名公園
親戚の家の近所で立ち寄った際に孫を連れて行きました。
桜満開、桜島の美景をお楽しみ!
辻ヶ丘公園
こちらからの桜島の眺めもとても綺麗です。
また、来年。
樹齢150年アコウ並木の迫力!
宮脇公園
立派なアコウが1.5Kに渡って植えられいる。
錦江湾を一望できる景色は素晴らしいところですが、なんといってもアコウ並木の大木が圧倒的な存在感を見せつけている迫力ある通りです✨気根から地面...
ここからの景色、休日の穴場!
大山農村公園
ここから見る景色は最高です。
休日も人が少なめで。
城山団地の安心公園で遊ぼう!
城山団地中公園
城山団地内にある小さい公園です。
整備されており安心して遊ばせることができる公園です。
住宅街の小さな公園、最高のひととき!
キリンさん公園
住宅街にある、小さな公園ですが公衆トイレもあります。
よかった最高。
有孔虫の化石に出会う休憩スポット。
沖泊公園
休憩場所と自動販売機あります。
ここの崖には有孔虫の化石が密集しているらしい。
経年美が光る団地の魅力。
城山団地公園
団地が出来て、年数がたち。
新しくて静かな公園でほっと一息。
有下公園
きれいに整備されています。
50年前、友だっと公民館や田んぼを走り回っていたなぁ。
木材の遊具と東屋で、休憩の穴場!
東開公園
休憩できる屋根付きベンチ(東屋)あります。
木材で組まれた遊具が特徴的な公園です。
車通りの中、子供の笑顔満開。
みどりの御所公園
ブランコは子供が喜びます。
トイレなしです。
子供と一緒に野生メダカ探し!
親水公園
目的地手前で橋(乗用車1台通れるくらいの小さな橋)が崩落していて通れませんでした。
ベンチもあります。
懐かしの公園で桜満開!
姶良ニュータウン北公園
子供の頃よく来ていた懐かしー公園です。
遊具もあるし、グラウンドゴルフもやってます。
高台から志布志湾を一望!
大師公園
小さな公園ですが高台にあり、志布志湾を見渡せる所です。
桜が咲き始めました。
静かな景観で心を癒す。
青木屯田池
正直草払い等の管理はされていない印象でした。
知覧武家屋敷庭園の魅力満載。
藤棚公園
国の重要伝統的建造物群保存地区の知覧武家屋敷庭園の中にある公園です。
住宅街で子供とサッカー遊び!
古田ヶ浜公園
住宅街のど真ん中ですが静かで良い所です。
遊具は少ないけどトイレもあるしちょっと過ごすにはいいかも。
伊敷ニュータウンの星座公園で星を見上げよう!
みずがめ座公園
こちらもその一つです。
公園に12星座の名を冠するとは洒落ていますね。
桜満開、蛍の見どころ。
塗木農村公園
令和3年 3月15日は桜並木つぼみでしたが18日は満開 でしたよ また 蛍も見どころのこと ホタルの時期にまた行きたいと思います。
割と広くて池もあってけっこう好きです。
天辰寺前古墳の価値を再発見!
田麦公園
ふつーの公園。
天辰寺前古墳の近くにある公園駐車場はありませんトイレはあります。
柵付きで安心!
今和泉港公園
柵があるので子供連れにはいいですね。
サバゲーが楽しめる最高の場所!
霧島サバゲーフィールド PHENIX -フェニックス-
サバゲーフィールドとして最高です。
野球場とバスケットゴールで遊び尽くそう!
湯島公園
野球場とバスケットゴールが設置されている。
有償の価値を感じて!
隈之城公園
動物虐待!
それが動物虐待です!
ブランコで子供も笑顔、広い公園を満喫!
国分南ニュータウン公園
ブランコがあって、子供達は楽しめたみたい。
トイレがない。
相良湾近くの小さな遊び場。
塩釜公園
It’s a small playground in Aira city near the bay.
スポンサードリンク
スポンサードリンク
