古墳群と野球グラウンド!
松本公園
広くて快適な公園っす。
古墳群があり、21基ありグランドもありますよ。
スポンサードリンク
米山薬師寺如来の片栗の花。
カタクリ群生地
片栗の花珍しい。
米山薬師寺如来 清光寺があります。
低学年も楽しめる、桜咲く公園。
下小出中央公園
トイレありテーブルあり停めやすい。
細井ヴィクトリーさんとの練習試合で初来園。
スポンサードリンク
鍾乳洞横の楽しい遊び場。
川和自然公園
平日は食事できない感じですがソフトクリーム🍦とコーヒー☕は買えました😁
鍾乳洞である不二洞の受付もありますが営業時間に注意です。
谷地池公園で金魚釣りを楽しもう!
谷地池公園
谷地池公園の池には準絶滅危惧種のミクリ科ミクリ属のミクリが生息しています。
池があるのと、近隣にガ~デンセンターがあるくらい。
スポンサードリンク
夏の川遊びとバードウォッチ。
鮎川農村公園
群馬県藤岡市にある公園です。
川遊び場が連休ということもあってか、子供連れが遊んでいた。
榛名湖畔で感じる昭和の魅力。
榛名湖畔 まゆみヶ丘バンガロー
トイレが昔ながらのキャンプ場です。
榛名湖に隣接しているキャンプ場です。
住宅街の中の隠れたナイター野球場。
緑ヶ岡公園
広くて使いやすい。
住宅街の中に忽然と現れるナイター設備のある野球場です。
動物のオブジェと静寂の空間。
ふるさと公園
動物のオブジェがあるのが特徴おもてだって駐車場は無いが南東角のゴミ置場辺りに停められるかも周辺東南に通ってる道は普通乗用車同士がギリギリ離合...
人がいなくて最高です。
懐かしいタコ型滑り台と桜。
城南児童公園
遊具充実。
散歩していたときに見つけたsタコ公園は懐かしいですね~
谷川岳の美しいもみじ。
もみじ公園
キレイな場所です。
寒くて寄らないで帰って来ました‼️
新町ふるさと祭りを満喫!
烏川総合グラウンド
「新町ふるさと祭り(花火大会)」の会場となる広場。
梅雨明け間もなくで暑いせいか利用者はおりませんでした。
桜並木の下で自転車マスター!
和田橋交通公園
踏切りの通り方を教わりました。
公道ではないちょっと異世界チックな場所です。
冬桜と紅葉の極上景観!
桜山公園芝生広場 第3の広場
冬桜とソメイヨシノが満開で夕日に照らされ綺麗でした。
冬桜が綺麗でした。
広い芝生で楽しい時間を!
もみじ平総合公園 北ゾーン
シニアの方々がグラウンドゴルフを楽しんでいました。
なんにも無いですが広くて子供たち走らせたり原っぱでマクド食べたり気持ちよく過ごせます。
工業団地の桜並木で花見。
上増田公園
桜が綺麗だったかも。
少年野球に最適なグランドです。
四季折々の美しさ、静かな芝生公園。
三沢交流広場
家族つれが多くて、川にカヤックしに来たオイラ。
遊具のそばの木から毛虫が遊具についていました。
賑やかに走る、ルピナス満開!
赤堀コミュニティ広場
楽しかったです😍
色々運動ができる場所だと思います。
自然豊かで気持ちいい、河原遊び!
利根川田口緑地 駐車場
やっぱり ここは最高ー⤴️
ウオーキングをするときに利用します。
秋色に包まれた広瀬川で。
境ひろせ公園
川のせせらぎを聞きながらベンチで焼きまんじゅう✨最高です!
遊具はわりと豊富で子どもは楽しそうに遊ぶ。
春の桜と遊具が魅力。
福島公園
公園スペースで小さな子ども達がいて、ちょうど良い密度で遊んでいます。
高崎渋川線「高渋線」車通りの多い所から一つ路地抜けるとこの公園に。
春の桜と鯉のぼり、石田川川沿いで。
若宮ふれあい公園
石田川沿いに整備された公園です。
何もない(@ ̄□ ̄@;)!
秋のやわらかな日射しで野球練習!
西新町中央公園
工業地帯にある広い公園です。
小便用しか使用できない。
静かな玉原湖で桜満開。
市民の森
この場所に「沼田スキー場」という市営の小さなスキー場がありました。
只の山の雰囲気。
新しい公園で子供元気!
六供南大門公園
とてもきれい✨駐車場も5台くらいとめられます。
遊具が多い訳では無いですが、子供が好きな公園です。
住宅街の静かな公園、豊富な遊具!
みどり公園
遊具も種類が豊富で子供も楽しめると思います。
住宅街のな中の静かな公園です。
群馬の森で広々散策!
群馬の森 大芝生広場
菩薩の心くらい広々とした広場。
遊歩道を散策しながらのんびり歩けます。
きれいな公園で子ども遊ぼう!
どんぐり公園
街中にある公園です。
ランニング中にトイレを借りました。
新しい滑り台で遊ぼう!
岩神公園
遊具が少しずつ更新されています。
小さな公園ですが、トイレは意外ときれいです。
地域愛あふれる手作りひまわり迷路。
はにわの里公園 ひまわり畑
よく手入れがされていて、思った以上に楽しめました。
曇り空一周りするには、良い感じ、久しぶり、楽しんでゴール 良い汗流して、気分爽快ヒマワリの後ろ姿が可愛かった。
トチノキ橋で癒やされる鯉たち。
群馬の森 入口広場
入口のトチノキ橋付近にたくさんの鯉がいて見ていて癒やされます。
満開の桜でしたOK🍵🌸🍡県立博物館と美術館が有り見てお子さんの遊び場も有りますよ是非お出かけして見て下さいな🚙🌸
庚申山公園の活気溢れるテニスコート!
庚申山総合公園 テニスコート
テニスコート、サッカー場、遊具、ミニ動物園があります。
友人とテニスコートを借りたことがあります。
女性オーナーのおもてなし、自然と共に。
みなかみアウトドア・ログ&オートキャンプ場
水上ICから近くアクセスが良いです。
バンガローを3人で利用。
前橋花火と遊具の公園。
西原公園
橋の下なので日陰で涼しいけど、広さの割に遊具が少ない。
もう少し遊具があれば、尚いいかな。
鳴雷山の美しい景色、早めの駐車を!
駒形登山口
車は登山口付近に5台ほど停められます。
混むときは駐車場にいれるよりも路駐の方が帰りやすいかもしれません。
川場園の芝生スライド、子供たちの楽園!
ちびっ子ゲレンデ
ゲレンデはあまり滑らかではなかった。
雪の時期はゲレンデは ロープがあり 入っては行けないようになっていました。
整備された白倉氏の城跡。
麻場城址公園
整備されていて、深い空堀と土塁が、迫力あります。
この地に初めて居館を構えたのは白倉氏である。
幼児向け遊具と休憩所完備。
しもさどり公園
駐車場、トイレ、東屋もありちょっとした休憩にはいいです。
なかなか遊びにくいです。
春の桜、夏の花火が楽しめる!
八千代橋運動広場
ぐんまちゃんが描かれています♪
先日高崎ヘリポートを お借りいたしました!
寒い日に温かい玉コンと美しい高原。
石段街ポケットパーク
寒いときには、温かい玉コンが最高です。
浴衣姿の真子と沙雪がいますよ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク