階段登れば佐渡の絶景。
弥彦山大平公園
空気が澄んでいると佐渡と越後平野がくっきり見えてとても綺麗です。
階段を上がった先にあります。
スポンサードリンク
舞子の広いドッグランで愛犬と冒険。
ドッグフィールドMAIKO
初めて利用させて頂きました。
広いドッグランで思いっきり走って来ましたぁ。
満開の桜と風感じる散歩道。
矢川ふれあい公園
夏は桜の木の木陰になり、車を停めて休むのには最適です。
散歩向きの公園です。
スポンサードリンク
越後の桜と遊具、家族で満喫!
天朝山公園
東屋、噴水、(もとは白鳥の)ローラー滑り台があります。
小高い丘の上にある公園。
ザイルのジャングルジムで遊ぼう!
長楽寺公園
子供が楽しく遊べました。
子供が遊べるので助かっています。
スポンサードリンク
戦没者を偲ぶ、桜舞う公園。
新発田市西公園
近所の公園で、ウォーキングによくきます。桜やあやめ、フジの花など季節の花もあり楽しめます。
戦没者の慰霊の為の公園です。
子供も楽しめる広大な公園。
みどりと森の運動公園
遊歩道もあり散歩するのに良いです。
広々してとてもキレイだし、子供連れには良いかと思います。
満天の星空とヒマワリ畑。
天蓋高原高根交流広場
猛暑日に涼を求めて訪れました。
キャンプに良さそうな高原でした。
長岡の星空と夜景、無料キャンプ場。
長岡市営キャンプ場
無料でお手洗いも綺麗で貴重なキャンプ場🏕️✨マナーを守って今後も楽しく利用できますように🥺✨
運動公園の方は土日無法地帯です。
展望台から桜を満喫!
糸魚川市 美山キャンプ場
利用料950円 予約可 バイク乗り入れ荷物の積み下ろしのみ可 トイレウォッシュレット無し ゴミ捨て場無し 近場に銭湯有り 近場にコンビニスー...
展望台から満開の桜を一段と美しく眺めることが出来ます。
直江津港の風車でのんびり。
みなと風車公園
キャンプ帰りに昼食を取るために寄りました。
海に近く又トイレが有って好都合です‼️
新潟駅近くの癒やし公園。
弁天公園
都会のオアシス的な公園です。
公衆トイレが綺麗になりました。
二ツ亀の星空と絶景キャンプ。
二ツ亀キャンプ場
キャンプ場はホテルにて受付。
トンボロ現象が見られる二ツ亀島と方向看板が有名ですね!
弥彦牡丹園で満開の美。
弥彦牡丹園
初めて訪れました。
コロナ禍によって一部のみ開放と掲示されていました。
五頭山を眺めながらお弁当。
阿賀野川水辺プラザ公園
花火想像しとったのと違かった富山県高岡市の花火の方が綺麗やわぁ。
日陰が少ないので熱中症対策必須です。
信濃川沿いで紅葉散歩!
信濃川やすらぎ堤緑地 (右岸)
とてもきれいです。
風が強く葉も舞ってしまってましたがウォーキングしながら紅葉を楽しめました。
五泉市南公園で遊ぼう!
南公園
子供連れでの遊びに持ってこいです。
駐車場WC有り、その脇の歩道から夏至の夕日が放射状に拡散している様子(光芒こうぼう)を撮りました神秘的ですね。
桜舞う、広々公園で家族の笑顔。
西川ふれあい公園
子供に 最高の公園大人は、散歩に最高。
学校行事でここニ、三年行ってます。
街中の静かな休息地、ポケモンGOジム。
米山公園
トイレを借りに行きました…
大通りから一本入った静かな公園でゆっくり来ますね。
新潟駅近く、桜舞う古信濃川。
東公園(中央区)
住宅地に囲まれた静かな公園。
寂しくなった。
整備された東町公園でリフレッシュ。
東町公園
他の場所寄り少し変わって居て是非お勧めです!
広く見やすいですね‼️施設も新しく綺麗です‼️夏にはバーベキューやキャンプ🎄⛺️🎄🚙も出来ますから🎵‼️
美しいチューリップと菜の花畑。
長池憩いの森公園
チューリップフェスティバルをめがけて。
ゴールデンウィーク前半が見頃です。
新緑のブナ林で森林浴!
美人林
雨上がりは、やっぱ地面がぬかるんでキツい。
日常にない美しい風景が楽しめる。
懐かしい思い出と、透き通る海。
藤塚浜海水浴場
久々でしたが、イベントやってたので来てみました。
シーズンになれば賑やかになり楽しいところです。
豊かな自然で無料キャンプ!
関沢森林公園
豊かな自然の中で手軽にキャンプが楽しめる場所です。
キャンプ場。
日本四大あやめ園、花の楽園。
五十公野公園 あやめ園
6月15日あやめを見に行きました祭りの終わった夕方の時間帯に行ったので土曜日でしたが人もほとんどおらず快適に見ることが出来ましたいろいろな種...
2024.6月末。
熱すぎる足湯で心と体をリフレッシュ!
上の原キャンプ場
、、、朝はカラスがうるさいよトイレはきれいですねテントを張れる場所に限りがあるので、思ったほど広くはないよ。
ゆっくり足湯を楽しむなんてムリです。
広大な敷地でソリ滑り!
田上町総合公園YOU遊ランド管理棟
運動不足の大人が行くと楽しいレベルかと思います。
吐き気を催してしまう方もいらっしゃるかと思いますので、遊ぶ際は酔い止めを飲んでおくなど、対策をした上で遊ぶことを強くおすすめします。
満開の桜、風光明媚な村松公園へ!
村松公園
風が強かったけど桜が満開で素敵でした。
桜が綺麗。
隣接温泉で川遊び満喫!
清津川フレッシュパーク
お風呂が隣にあるのでよかったです。
有料2000円になってから人は減ったみたいです。
福島潟の絶景、野鳥の楽園。
雁晴れ舎
穴場的なビュースポット 平日は貸切 野鳥観察できますが望遠鏡の鮮明さがいまひとつ。
雨の合間に行きましたが、多くの水鳥が見られました。
星空と滝音に囲まれて。
不動滝キャンプ場
2023年6月24日、25日一泊利用。
管理事務所には別々であります。
春夏秋冬、野鳥と菜の花楽しむ。
水の公園福島潟
とても美しい景観が広がります。
とても良く整備された場所だと思います。
春の桜満開!
桜公園(新潟県新発田市)
いろいろな品種の桜があります。
人が少なく、景色の良い場所の桜満開は最高でした🙌
夏の森でセミと静寂を。
県庁の森
夏はセミがたくさんいて歩くと聴覚からも夏を感じれました。
街中では貴重な自然の多い場所になります。
春の桜、夏の川遊び、四季を満喫。
津川町麒麟山公園
津川城跡、今は麒麟山公園。
トイレ、水場もきれい。
春の桜、秋の紅葉、最高の景色!
船岡公園
2024/4/18桜吹雪も風情があり充分に楽しめました。
春は桜の名所、秋は紅葉狩りの名所でとてもいい場所です。
弥彦の森林で心癒す散歩道。
弥彦城山森林公園
城跡らしきものは、ほとんどないので、ただの森林山散歩。
森林が生い茂る公園です。
自然豊かに感じる、静かで落ち着いた文化公園!
市民文化公園
自然の木が多く広々として綺麗で、入園料無料の公園です。
想像より 街中であり、手軽な散歩などにオススメです。
透明度の高い夕陽の穴場。
石地海浜公園
小ぢんまりした所です。
今の時期も温水くらいの温度で気持ちが良く、人も少なく穴場?
スポンサードリンク
スポンサードリンク