フォッサマグナパークで枕状溶岩探検!
下根知農村公園
こちらからもフォッサマグマパークにも行けます枕溶岩はこちらからが近いですあちらの駐車場が常に満車かそれに近いので春秋の天気良ければ山も見え休...
フォッサマグナパークです。
スポンサードリンク
サツキ咲く静かな公園、隠れた魅力!
さつき山公園
綺麗に整備された公園でしたまた違った季節に行ってみたいと思います。
4月下旬~6月上旬頃迄、見応えのある公園ですにゃ。
桜舞う松林の静かな憩い。
河渡中央公園
松林立の自然公園.昔は周辺一帯も山でした,じゅんさい池公園,太平公園。
桜🌸が綺麗でした。
スポンサードリンク
桜舞うさんかく公園で遊ぼう!
他門川公園
信濃川やすらぎ堤に近い公園です。
周りが交通の多い道路で囲まれているのでボール遊びはオススメできません。
素浜の絶景、貸切キャンプ体験!
素浜キャンプ場
旅行で行きました。
文句なしのロケーション!
スポンサードリンク
妙高の桜と屋内ランニング。
妙高ふれあいパーク
家が近くなのでたまに利用させていただいています。
無料で使える屋内ランニングコースは貴重。
妙高山を背に犬と散歩。
松山水辺ふれあい公園
綺麗で、駐車場も広く犬の散歩に利用しています。
妙高山が遠くにみえる整備された公園。
菖蒲の花と貸し切りバンガロー。
高床山森林公園キャンプ場
菖蒲の花🌷かな。
5月中旬に訪問。
名水100選の絶景湧き水体験
大出口公園
整備された湧き水を組める場所。
おおでぐちせんすい名水100選ということで行ってきました細い山道を自動車で上ります駐車場あり車椅子は駐車場待機トイレなし水源まで約200メー...
昔の風情漂う土俵公園。
曙公園
昔は猫とホームレスの溜まり場と言われていた。
曙公園新潟市中央区本町通土俵入りができそうです🚻ありコメント参照👨👩👧👦
姫川沿い、桜並木が美しい。
姫川さくら公園
姫川沿いの公園です。
今まで見た中で一番綺麗かも😉
登川の美しい風景で、鯉のぼりと共に。
登川 滝谷農村公園
とってもいいところです。
登川があり、河川敷の公園です。
天使の舞う平和記念公園。
平和記念公園
休憩所と駐車場があって、天使の舞う公園です。
戦争の記録として大切な資料です。
神宮寺の森で癒しの散歩。
大井田の郷公園
疲れたとき、癒されに行ってますが~本当に癒されますよ~😊
小さな公園ですがゆったり楽しめます。
日ノ出町の安心感あふれる公園。
日の出公園
遊具はくすないですが、広くて綺麗な公園です。
トイレが非常にきれいでよく使わせてもらってます。
福島潟のハスが花盛り!
遊潟広場
夏になるとハスが見れると思います。
20230321ちょうどハスの頭がいっぱい落ちてた数百個くらい緑の草花の上に山が見えて結構綺麗だった駐車場は30台くらい停められるが2台しか...
信濃川沿いで無料キャンプ!
ミズベリング三条
なかなか人気の無料キャンプ場🚻トイレが綺麗ですがサイトからは遠い無料だから仕方ないのか?
防災フェアのイベントで行きました!
緑豊かな散策路で心癒す。
鳥屋野潟スポーツ公園事務所
この場所が目的ではなく、時間調整で立ち寄りました。
緑のトンネル作りをしている事務所。
長岡花火大会で自然豊かに!
見附運動公園
月に2回グラウンドゴルフがあります歳など忘れ楽しんでいますクジ引きで色んな方と合い爽やか空気いっぱい浴び楽しんでいます。
自然豊かな時間を過ごす事ができます☺️
自然を身近に、四ツ葉の幸せ。
江陽公園
駐車場の除雪をしてもらえるといいですね。
四ツ葉のクローバーが見つかるよ😃
ブルーインパルスに誘われて。
やぶの川辺公園
混んでいない公園で整備されてないが、のんびりできる。
春の卒業・入学シーズン時に近隣にある農業高校の学生さんの保護者駐車場になってて他の車が停められなかった。
紅葉狩りシーズン、ライトアップの美!
松雲山荘 庭園
横浜からの一泊バスツアーでの訪問です。
ライトアップされた紅葉がとても綺麗でした。
満開の桜と花火、8月25日!
阿賀野川右岸緑地公園
住宅地と堤防に挟まれた細長い小さな公園。
桜🌸並木天気の良い日にぶらっと散歩。
白鳥と散歩、野鳥の楽園。
あがの池公園
静かていい所です。
駐車場あり。
映画のような素敵な公園。
みずき野中央公園
変わった遊具があり良かったです。
広々としています。
散歩コースで桜と紅葉を満喫!
県立鳥屋野潟公園 女池エリア
散歩コースなど、ゆっくりするにはぴったりのいい公園です。
遅めの桜🌸満開 '24/4/13 見処一杯。
奥只見シルバーラインの綺麗なトイレ。
みみずく広場
シルバーラインの入口 トイレ有りのPです トイレは比較的綺麗で24H利用可能です。
奥只見ダム行く前にちょっと訪問まっくらでした(^_^;)
妙高山と桜、のんびり静かな公園。
泉縄文公園
円形の遺跡の中心から妙高山を見て、もしかして、と思いました。
遊具などはないのんびり過ごせる公園。
小千谷花火大会、最高の観覧スポット!
信濃川河川公園
信濃川側から土手方面は、ちょっと富良野のようなシーン!
広場のみといった感じ、施設、設備などあまりない。
自然豊かな空気と広場の快適さ。
妙高高原スポーツ公園
快晴で27度でも、夕方になると風が涼しく気持ちいい。
のどかで良い感じです❗
桜舞う、ミニアスレチックの公園。
大鷲地区農村公園
ちょうどいいくらいの大きさの公園でキレイでした。
遊具が新しくなりました。
五頭山からの絶景、飯豊連峰!
五頭山 一ノ峰
ここは頂上ではありません。
飯豊連峰が見えて眺望は最高です。
信濃川で過ごす休日の憩い。
山田河川敷公園
散歩したり、小さな子どもが遊べる遊具があります。
天気がいい日に散歩するには最高。
紅葉の絶景、国府もみじ園へ!
国府もみじ園
個人でここまで素敵な庭園を作るなんてすごい!
11月13日に訪問しました。
彫刻散歩と美味しいお米。
ほくほく線 十日町駅西口公園
公園も道路も彫刻が多く楽しめた。
お米とそばがおいしすぎる。
広々緑豊かな公園でリラックス。
流通公園
行ってみましたそしたら、虫がたくさんいるし、草はボーボーここは管理されてないのかと思ったでも、ファミリーがサッカーやキャッチボールの練習をし...
駐車場無しトイレあり皆バンバン路駐してるただし公園には人がいなくてとなりのテニスコートが目当の人々
河川敷の桜と広場で心地よく!
雁巻緑地公園
「信濃川親水緑地公園」に名称変更を要望しているが、名称併記等と言ってなかなか実現しません。
トイレの方が綺麗とはいえません。
桜満開、遊歩道でのんびり散歩。
亀田排水路公園
住宅街を縫うように続く長い遊歩道です。
今は桜が満開で散歩や花見にはすごくいいですよ!
通船川横、子供たちの遊び場!
新松崎第2公園
小さな子が伸び伸び遊ぶには、少し狭いかなぁ。
面積は広くないがなかなか凝っている公園。
森林の中で散策、癒しの公園。
藤見中央公園
森林地帯に紛れこんだみたい❗
災害時対応のトイレが4基あります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク