全景シャッターチャンス、漁港の公園。
寝屋漁港 憩いの広場
しかも遮るものが無いシャッターチャンスの漁港。
この辺は道が混んでいて立ち寄りづらかったです釣り人や散歩の方も居ましたよ。
スポンサードリンク
満開の桜並木、静かな散策を。
鷲ノ木桜遊歩道公園
満開だと言うことなので足を少し伸ばして見に行きました。
【2025.4.15】桜は強風の影響で今日まででしょう😎
八がハに見える公園で遊ぼう!
新発田駅前公園 (大倉記念公園)
八がハに見える(笑)
地元が生んだ実業家大倉喜八郎を記念した公園です。アスレチックや散歩に良いかもです。
スポンサードリンク
新しくて綺麗な公園で桜満喫。
鳥原ふれあい公園
トイレ無料 新しくて綺麗。
広々と開放感のある雰囲気を持つ公園。
丘の上の遊び場、遊具たっぷり!
月岡公園運動広場
広くて小さい子どもたちの遊び場にちょうど良いです。
遊具がたくさんあって子どもが帰りたくないとグズるほど楽しかったです。
スポンサードリンク
胎内川沿いで自転車練習!
赤川霞堤公園
散歩にもいい感じです。
胎内川沿いにある公園。
スポーツと散歩、晴れた一日。
十日町市総合公園
試合で送り迎え天気良くてよかった✨駐車場も広い👍️
テニスの練習試合に送り迎えしました。
貨物列車の跡に広がる快適公園。
燕中央公園
昔、貨物列車の基地だった場所が現在は公園に。
駐車場は営業さんや外回り仕事の方の休憩スポットになっているようです。
巻機登山のベースキャンプで静かに。
巻機山麓キャンプ場
トイレも炊事場もキレイ!
お盆でも客が少なく静かに過ごしたい方におすすめ。
春の訪れ、湯沢観音公園へ。
湯沢観音公園
カタクリの花たちが、春の訪れを伝えてました。
コロナ禍で県内で散策中。
青い海と夕日の絶景、心癒されるひととき。
番神岬夕日の森
綺麗な芝生、眼下に広がる青い海、吹き抜ける風。
高台にあるので海と夕日のコントラストが最高です。
八重桜と古雑誌の温もり。
大和川森林公園高ノ峰プラトー
シャワーがもう少し整っていれば…迷うことなく☆5!
最高でした。
山本山の小さなヒマワリ畑。
山本山 花畑
山頂のログハウスで日、月曜日限定のカレーを周りの風景を見ながら食し大満足。
思いのほか広くはなかったですが!
瀬波温泉で楽しむ美しいサンセット。
あかね色の浜辺親水公園
瀬波温泉手前、無料キャンプの楽しめる穴場。
何歳の時に 誰と行ったか・・覚えている位 キレイで優雅な場所です毎日見てる人は 羨ましいです。
赤安山ルートで岩場の冒険!
五頭山・登山口 赤安山コース
五頭山に登る最もポピュラーなルートで、良く踏まれている。
ついつい山の中を8時間も歩き回ったら未だ筋肉痛が取れません。
特徴的な蒲鉾形の避難小屋。
五頭山・三ノ峰 避難小屋
立派な避難小屋です。
外観の蒲鉾形が特徴的!
五頭山で親子登山、楽しい時間を!
五頭山・出湯温泉登山口
急面と狭い幅多く😟別のコースはどうかな🤔
小学生でも登れました❗女性の登山者も多くいましたよ🐱
自然に囲まれた最高のキャンプ。
ゆのかわうちキャンプ場
バイクによる日本を巡る旅のプランニングをしているときに発見したキャンプ場。
最高のキャンプが出来ました。
新潟中条公園で広がる遊び心。
鴻の巣公園
トイレや自販機が設置されいる。
整備が、大変と思いますが、草が…。
広々芝生で遊び放題!
外ケ輪公園
広びろしているからとても気持ちがいいです。
遊具は最新の安全対策が施されているのを使用しています。
絶景ポイントで無料キャンプ!
姫崎キャンプ場
トイレは和式で綺麗です。
無料キャンプ場。
戊辰戦争の跡を巡る旅。
金鉢山公園
戊辰戦争にまつわるところをまわってみました。
半年ぶりくらいに来てみると遊具の殆どと山頂からの斜面に立入禁止のテープが張り巡らされていました。
岩ユリを彩る四季の景色。
藻浦崎公園
四季を通して景色を楽しみに出かけています。
大好きな場所です。
悠久山公園で桜と遊ぼう!
悠久山公園
遊びに行く長岡市が誇る超巨大な敷地を誇る公園。
久しぶり(数十年ぶり)に訪問しました。
清掃された芝生広場でのルンルン散策。
新田公園
地域の老人クラブの仲間が月2回―3回清掃しています😅
上から見る眺めがとても綺麗だったからまた行きたいしベンチやトイレもきれいだったので星5
新潟の公園で子供とのノック練習を。
臼井大郷信濃川フルーツフラワーの里公園
新潟市南方面隊消防団演習開催。
土手の細い道路を通るので、わき見運転注意です。
仕事の合間に桜の癒し。
下々条公園
普通の公園です。
癒しの場所です。
ガンジーソフトで遊び心満点!
ふれあい広場(道の駅 良寛の里わしま)
ガンジーソフトを食べながら広場でこどもとボール遊び❤最高に楽しいぜ!
ジャージーソフトクリームまろやかで美味しい焼き芋もgood
海近くの憩いのオアシス。
みなと風車公園
トイレがあって、催したらぜひ。
キャンプ帰りに昼食を取るために寄りました。
スポーツ公園、憩いの自然沼。
新潟自然生態園
ウォーキング、犬の散歩などすごくいい場所🐕🦺🏃♀️🚶♀️
とても良く整備されています。
隠れた花の楽園、春のサクラ。
岩室湯のさと公園
手入れが行き届いて雰囲気のよい静かな公園です。
公衆トイレ🚻あり。
広々とした日向で遊び尽くそう!
五荘山公園
早朝お天気でも日陰が有り‥日向も広々有りますが凄く広々です。
広くていいところです。
じゅんさい池で自然満喫!
じゅんさい池公園
たまたま見つけた、じゅんさい池公園トイレもあります。
静かな時間が流れる田舎の風景手の届く所にじゅんさいがぁ 笑。
桜の季節に心躍る公園。
かもめ公園
小さいですがきれいな公園です。
気持ちいい公園です。
自然に触れる天女の花筏。
赤崎山森林公園
こちらの周辺に来たなら一度は訪れてみて損は無しというか、いわゆる極み!
道中道幅が狭いのですれ違い注意。
清掃活動でいつも綺麗!
やなぎ公園
毎月清掃活動をやっていますので綺麗ですね‼️
とかしてみーせるー。
広い公園で遊ぼう!
小千谷市防災公園
風船一揆イベント。
東京にあった遊具があり、ドクターヘリも着陸もします。
北区で楽しむ多様な植物。
濁川自然生態観察園
それほど大きくありませんが多様な植物があり楽しめます。
北区にこんな素敵な公園が出来ていた🪲
遊び心満点のログハウス見学!
BESS新潟
自由に見学できる。
遊び心満点のお家の展示場です❗
松竹映画舞台の海で、キス釣りを楽しもう!
荒浜海岸
バイクと海の写真を撮ることができます。
松竹映画 かあちゃん結婚しろよ の舞台この辺りではないでしょうか。
スポンサードリンク
スポンサードリンク