国道45号沿いの石碑群で松島へ!
黒門跡碑群(石碑群)
国道45号を三陸道の成瀬奥松島ICより富山街道へ入ったすぐに石碑群がありました😀ここを曲がり松島に向かう道中です!
スポンサードリンク
沢桜公園で芝犬と花見を!
さわざくら公園
今朝もサクラ(芝犬)に連れられて沢桜公園を散歩しました。
今朝犬達とお散歩に行きました。
花咲くこじんまり公園でリフレッシュ!
山田北前町緑地
ここの公園🎄はこじんまりした公園で花🌷は植えてありますがゴミの集配所にもなっています😃
トイレ、駐車場有ります。
キクラゲと東屋、子連れで楽しむ。
こもれび広場
キクラゲを見つけました。
東屋があります。
雷魚釣りと白鳥の沼。
相野沼
コイ、フナ、ブラックバス、ライギョ等が釣れます。
まず駐車スペースはありません。
スポンサードリンク
子どもたちが遊ぶ公園で思い出を!
将北ふれあい公園
公園ができる前の山では子供の頃、身体が鍛えられました。
すべり台・ブランコ×4・鉄棒×3・🅿️🈚・🚻🈚
湾内を一望!
気仙沼魚浜公園
犬🐶のお散歩コースとして利用しています 湾内も一望出来て 素敵な観光スポットです。
近くを散歩できるのでいいですね★
ここの公園の滑り台はキリンさんですね。
みずほ台公園
ここの公園の滑り台はキリンさん🦒ですね。
トイレがあります。
休憩所(石浜~御前浜)
トイレがあります。
津波の教訓、ここにあり!
吉田浜防災公園
小さな公園ですが、津浪よけの高台があります。
トイレ休憩に使わせていただきました。
大きな道路沿いの小さな公園。
南光台四丁目公園
大きな道路に面した公園です。
小さい公園です。
笹谷峠から雁戸山への旅。
蔵王国定公園
私のホームの山です。
笹谷峠から雁戸山に山行き。
仙台駅直結!
仙台駅ペデストリアンデッキ
杜の都 仙台市の玄関口 仙台駅の西側 駅前の商業施設や幹線道路 商店街などに通ずるペデストリアンデッキ名掛丁(や中央通り)商店街 広...
日本でも、有数の規模のペデストリアンデッキです。
今日はハンモックでのんびりできました。
AONE×MATKA(アオネマトカ)
今日はハンモックでのんびりできました。
ホタルと残す日本の風景。
ホタルの里
令和4年は7月15日(金)で案内所を終了致します。
近所の皆さんも素敵な人ばかりですので是非一度足を運んでみてください!
台原森林公園の楽しい迷路。
台原森林公園 近代庭園
四季折々の光と影。
迷路みたいで楽しい公園。
韮神山で山野草と巡り会う。
韮神山
傾斜がきつい階段の間隔がまた……観音様に『明日筋肉痛になりませんように』とお願いしました。
海軍道路であった山道を散歩しながら、山野草と巡り会える。
フナ、コイ、ブラックバス釣れます!
機織沼公園
雑草がたくさん生えており、手入れがされていません。
ブラックバスが釣れるらしい駐車場近くに公衆トイレがあり、釣りするには良さげ。
昔の溜池、今は公園!
泉沢ポケットパーク
特にお薦めは無い。
トイレあります。
丸森町一望!
見晴らし花壇
この花壇は地域の方々の善意で春から晩秋まで月に2回ほど草取りや手入れを行い散策に来るお客様に綺麗な花壇をお見せし気分転換をしていただきたいと...
丸森町内が一望できて見晴らしがとても良いです。
川沿いの景色と水鳥が楽しめる。
小田原八丁目公園
川沿いの景色と水鳥の色々な仕ぐさが可愛くて 撮ってみました。
たいした所では、有りません‼️
眺めの良い場所です。
桂南緑地
眺めの良い場所です。
最南端の千年希望の丘、海の風に包まれて。
千年希望の丘(第15号丘)
空気が良くて、近くに海もある。
最南端の千年希望の丘です。
雪遊びワンちゃんと池の景色。
まほろば公園
雪が積もってワンちゃん楽しそうです。
隣接する池は都市計画の際雨水等を貯めておく際に必要とされる施設。
潮が合えば最高の磯遊び!
松ケ浜(須賀ノ浜)
潮が合えば最高の磯遊びスポット。
Beautiful place for 🌅🌅のための美しい場所。
いろんな種類のもみじの紅葉が見頃ですよ!
イベント広場
いろんな種類のもみじの紅葉🍁が見頃ですよ!
昔と変わらぬ、広い公園。
松山公園
昔と変わらぬ風景です。
トイレ無し・駐車場無し・時計無し・除草してないから上下で子供達が遊んでいる様子が分からず不便。
鳴子温泉手湯前で食楽まつり!
鳴子温泉ゆめぐり広場
鳴子温泉駅前の小さな広場。
鳴子温泉手湯の前にあるちょっとした広場スペース。
見晴らし抜群!
花釜避難丘公園
見晴らしもよく、ジョギングの締めに登りました!
何もないけど見晴らしはいいです。
子供の頃の思い出、賑わう公園!
福住町公園
自治会が管理しているのか!
普通の公園。
遠刈田温泉で楽しむイベント広場!
遠刈田温泉 イベント広場〔神の湯前公園〕
遠刈田温泉の中心にあります。
ただのスペース。
、、東日本大震災前のひばりの海岸が好きでした。
一丁目広場
、、東日本大震災前のひばりの海岸が好きでした。
目を引く珍しいクライミング遊具!
新浜町公園
珍しいクライミング遊具が目についた。
新しい公園ですね。
駅前で散歩が楽しめる場所!
あゆみ野駅前公園
歩いて楽しいです。
駅前なので待ち時間などに利用するのが良いです。
ママも安心、子供用椅子完備。
おおくま公園
トイレが綺麗。
遊具も完備、芝生のサッカー場もある。
滑り台で遊ぶ、広々公園。
美田園ふれあい公園
広いし小さい子でも遊べる滑り台もある。
ここもウォーキングと日光浴に利用している落ち着いた公園です!
景色の良い遊具広場で楽しいひととき。
石巻市サン・ファン・バウティスタパーク(サン・ファンパーク)
お子様向けの遊具がありました。
広場が綺麗です。
楽しい栗拾い、秋の宝物。
笑沢自然公園
Great place for gathering chestnuts.栗拾いには絶好の場所。
栗拾い、めっちゃ楽しい。
仙台の緑に囲まれた茶室。
仙台市役所 青葉区茶室・六幽庵
初釜で伺いました。
いきなりここだけ別世界…といった感じの佇まいです。
松島花火大会、絶景の展望台。
大貝公園
還真的沒去過😂友善的日本 Pikmin好友 ,經常要約我消滅蘑菇,真希望能真正到訪!
展望台から見ると石巻仙台港綺麗ですよ🆘😵松島花火大会良く見えますよ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク