明王台の王子原光公園で楽しい表彰式!
王子原光公園
ウォーキングをするのにサイテキ。
二個あるベンチの片方でゲートボールの試合が終わったのか表彰式がおかなわれていた。
スポンサードリンク
でんわ公園で子供が笑顔!
江南東公園
地域の公園です。
砂利の敷地に公衆トイレと、子供向けのすべり台があります。
住宅地の中の公園で犬と楽しいひととき。
洋光台第一公園
広くてとてもよい。
住宅地の中に位置する公園。
スポンサードリンク
美波羅川の桜、絶景の時期!
聖橋公園
桜を見に行きました。
美波羅川の千本桜が咲く時期は最高です。
ブランコと鉄棒で楽しむ、ちびっ子専用の遊び場!
ちびっ子福祉広場
遊具はブランコと鉄棒があるがちびっ子は遊びに来ない用だ。
幼稚園児が遊べる楽しい空間!
若山公園
幼稚園児くらいまでを遊ばせるには良いかも⁉️
新しくなった遊具で楽しもう!
青葉台公園(青葉台西公園)
意外と奥行きがあり広くて、綺麗に手入れされている。
大きな遊具とブランコが新しくなりました!
段違いの桜、花見の名所!
青葉台第2公園
ここの桜は、他の公園とは段違い。
毎年お花見に行きます!
心と体が癒される場所。
観音台北第一公園
癒しの場所です。
しまなみ海道の高架下で遊具充実。
江の奥第三公園
公園をぶった斬るように自転車道があります。
元旦より公園で遊んでいました❗のどかでいいな☀️
ファミリーに優しい展望デッキ。
眺望デッキ
展望デッキは良いらしいです…
釣りデッキ共に駐車場から遠いですがパーク内ですのでトイレ有り自販機有りと女性やファミリーに優しい釣り場です。
遊びの幅が広がる、楽しい空間!
西新浜第三公園
遊具は少なくて子供には物足りない。
新種ポケモン発見の近道。
相田第一公園
こじんまりしてていいですね。
新種のポケモンが出る公園徒歩で行くのは、ちょっと辛い。
にぎやかな公園で休憩を!
こころ第十二公園
にぎやかな公園でした。
休憩にいい場所。
キレイな空間で心休める。
八幡東第二公園
いつ行っても掃除ができてて、気持ちよく休める。
よくトイレ借りてた。
静かな住宅街の遊び場、砂の質にこだわり。
西条中央5丁目公園
静かな住宅街にあるきれいな公園ですトイレや遊具もあります。
静かな住宅街にあるきれいな公園です トイレや遊具もあります。
予約必須!
福山市西部多目的広場
駐車場が付いた広場、使用するには予約が必要です。
公園横の小さなブランコ。
温品第四公園
ブランコ人気です。
この公園の横の道を通って、家に帰るよ。
神社で特別なひとときを。
沼田大原台第一公園
神社があります。
笠岡市近く、広々公園で遊ぼう!
坂里公園
かなり広いです。
笠岡市の近くにある公園です。
丘の上で狭さが魅力!
はすが丘南第六公園
あまり遊具も無くてお勧め出来ませんね。
狭いがいい。
思い出の桜、横浜ゴム公園。
恐竜公園
横浜ゴム尾道工場の敷地内にある公園です。
桜を見に行きました。
安全に遊べる桜の遊具広場。
新張公園
使ったことはないけどトイレもあるので安心して遊べる。
小さい遊具もあり、桜の季節には小学生、小さいこも遊べる。
ロケット公園で思い出遊び!
戸坂新町第二公園
小学校の時遊具にロケットみたいなのがあったのでロケット公園って呼んでました笑。
大西町内会の癒し公園でリフレッシュ!
西野公園
おちつくわぁ〜〜〜!
大西町内会の高齢者部の方々が、草取りや整備をされています。
投票に選ばれるお店!
手城第1公園
選挙の投票で利用しただけなので、よくわからないです。
墓地散策の便利な拠点。
松井公園
近くの墓地に行かれる方がよく車を停めてます。
遊べません。
唯一無二のバスケリング公園で遊ぼう!
陽光台第四公園
遊具も少しあり、下の方には運動できるグラウンドもあります。
近隣で唯一バスケのリングがある公園かな?
坪生ニュータウンの真ん中、公園でのひとときを。
坪生ニュータウン中央公園
公衆電話あります。
文字通り坪生ニュータウンの中央辺りにある公園です。
里山を感じる静かな隠れ家。
火ノ見山
展望は殆ど無いですが 里山を感じます。
"砂場とブランコ、楽しさ満載の公園!
八本松駅北児童公園
砂場とブランコ、滑り台がある小さな公園。
川沿いの小公園で遊具とトイレ完備。
深川第二公園
川沿いにある少し小さめの公園。屋根付きのベンチやトイレがある。
公園として必要なトイレ、水飲み場、ベンチ、が有り。
子ども達の楽園、複合型滑り台。
中之町児童公園
大人も子供も要注意です😶
遊具はブランコとまだ新しい複合型滑り台がある。
安心のトイレ完備、遊具も新しく!
坪生松崎公園
綺麗に整備されています。
トイレがあるので安心です。
木陰のベンチで心安らぐ。
本庄中公園
落ち着いて過ごせる公園です。
広い公園です。
芝生でヨットハーバーを満喫!
広島観音マリーナイベント広場
ヨットハーバー眺めながらの時間も良いですね。
芝生が気持ちいい。
遊具のない静かな公園で、心安らぐひとときを。
上岩成公園
小さな公園です。
遊具は何も有りません。
モダンな体操器具、鰆浜で発見!
鰆浜公園
新しく、モダンな体操器具もあります。
できたばかりで新しい。
可部への道を楽しむ場所!
高陽ニュータウン第七公園
楽しめる場所です!
この道から可部に行けます。
閑静な住宅街に佇む公園の魅力。
千同第二公園
閑静な住宅街の中にある公園。
スポンサードリンク
