春の桜咲く、仕事の癒し公園。
浜風南公園
仕事中の休憩場所です。
春には桜の咲く、小さな落ち着いた公園です。
スポンサードリンク
岩岡の御輿、優雅に練り歩く。
中央市民公園
どこよりもゆっくりゆっくりと練り歩きます。
明石市の南に有るため歩きにくい。
広めの住宅街公園、自然の癒しを。
岡の谷公園
住宅街の普通の公園ですが少し広めかな。
スポンサードリンク
鷹取駅近く、公園の隠れ道!
若松鷹取公園
鷹取駅から東進400メートルにある大通り南側にある公園、2号線手前。
脚の裏にいい石の道もあります!
海と繋がる浦舟池の神秘。
この浦舟池
この浦舟池です😀海の満ち引きで池の水位が変化するようです😀
海の真横にある公園です。
獅子ヶ池展望台で神戸港を一望。
港の見える展望台
獅子ヶ池の一周コース途中にある展望台です。
神戸港が遠くに眺められます。
遊具とベンチでほっこり公園!
上田北公園
ベンチあって、遊具あって、ほっこりできる公園です。
ブランコ、鉄棒、シーソー、すべり台が揃ってます。
神崎一心の戦いを感じる、公園の涼しさ。
西川東公園
神崎一心の戦いの記念碑があります。
日陰が多く、涼しくて気持ちいいです。
阪神電車とセミが共演する。
魚崎中町公園
木々が大きく育っていて気持ちの良いところです。
阪神電車が眺められる小さな公園。
プリン好きの聖地で遊ぼう!
プリン山
プリン大好きです👍プリン好きの聖地巡礼で訪問しました✨
久しぶりに来ました👍なかなかこの遊具は珍しいですよね✨こどもと一緒に登って滑って遊びました❗️五歳のこどもなら走って登れるくらいです🎵段ボー...
立派な桜の木の下でボール遊び!
沢田第二公園
公園には器具は有りませんがボール遊び場出来るからね子供連れて行くと良いかな。
公園では犬の散歩したらフンはちゃんともちかえってくださいね。
春は桜の下でお花見を!
新池南児童公園
今日は風が気持ちよかった。
+広い、安全-お手洗い無い。
雄鷹台山からの挑戦を!
後山
スリル満点!
雄鷹台山方向から歩いてきましたが思ったより距離がありました。
子供が喜ぶ、遊具の楽園!
南弐タ塚公園
20200830(日)
ゴミだらけ、近くにコンビニがあるからか?
滑り台とブランコで遊ぼう!
住江公園
滑り台ブランコ等、屋根付きの休息所!
ここのしばは素晴らしい。
猫が寄り添う小さな公園。
小河公園
小さな公園 餌付けしてるのか猫が寄ってきます ベンチに座ってると近くのお店の人が凝視してきました、怖い所ですね。
広いので子供が走りまわって遊べる所が良いと思います。
昼は子供、夜は猫が集う。
西舞子西公園
昼間は子供、夜は粋がったガキと野良猫がたむろする場所。
気持ちいい場所です。
大阪湾と明石海峡を一望!
東垂水展望公園
広くてのびのび遊べる公園。
両方の展望が望めるレアな展望台ですね。
魚崎八幡神社近くで楽しい餅つき。
五百池公園
魚崎八幡神社、北側にある公園。
餅つき大会を3年ぶりに開催しましたたくさんの方々に喜んで頂けたかと思います…自画自賛かも。
昭和の魅力漂う小川。
校北公園
池があることがなんかイイ。
池?
幼少期の思い出、焼き芋の香り。
西川公園
冬には落ち葉で焼いてもらった焼き芋🍠…幼少期思い出の公園🛝
あまり人もおらずゆっくりできますよ~(^o^)
パークハウスで鳥と触れ合う。
パークハウス
パークハウス。
鳥と一緒に触れ合える場所。
展望台帰りは美しい公園で。
来日公園
荒廃気味の「公園」でした^^; この場所に気軽には来れないので仕方がないかも・・東屋と少しだけ豊岡の街並みが観れます。
展望台行った帰りにふと目に止まった柵が綺麗で降りて写真撮ってました✨
バイク二人旅と田中静壱記念碑。
陸軍大将田中静壱記功碑
たつの市動物園西側にある、記念碑。
バイク二人旅。
花畑で思い出写真を!
大花畑
トランポリンやゴーカートがあったりと、子供も大人も楽しめます。
その工夫が素晴らしいと思いました。
夏のサッカー練習、太陽も風も味方!
新グラ 少年グラウンド
孫のサッカー練習場ですね。
土のグランド。
鍵の形の公園で安心遊び!
東多田鍵公園
公園が鍵の形してて良い(≧∇≦)b
子供が安全に遊べる提供公園。
こじんまり遊べる裏の楽園。
佐藤裏公園
保育園のこどもたちを、よく連れてきて遊んでいます。
どうして裏なんでしょう?
みずのアソビバで遊び放題!
水の遊び場
とてもいい遊び場でした。
無料で遊べるのは良いです!
シーソーの注意、楽しさの裏に。
つばき公園
シーソーは危険です!
普通の公園。
塩屋駅近くの海見える公園。
塩屋町7丁目公園
恐らく塩屋駅徒歩圏で、唯一無二の良質戸建て街でしょう?
袋小路の奥にある公園です。
休日はのびのび遊べる穴場公園。
ともえ児童公園
のびのびと遊べます。
女の子いなちゃった、
遊具たっぷり!
梶ヶ島南公園
遊具が沢山あります。
誰もいなくて静かです!
巨石の林立、桃山時代の美。
安養院庭園
日本名園100選にもなった事の有る枯山水の名園です。
拝観は年秋の11/15~30までとのこと。
犬の散歩に最適な場所。
竹の南公園
犬の散歩コースにとても良い。
遊具類もやや片寄った種類のものである。
新しい道で楽しむ夜景✨
行者山 ハイキングコース 【 ゆずり葉台 口 】
車の走れる新しい道が付けられ、沢を渡っている。
夜景は🌃🌉✨凄いです。
鷺草観察会で自然を満喫!
県立宝塚西谷の森公園 管理棟
2023 8 11山の日のイベント 鷺草観察会に参加してきました 鷺草は植木鉢に植え替えられた山野草の展示会で観たことがあります 自然にはど...
職員さんがいたり、トイレなどもあります。
伊丹緑地で心地よい散歩。
天王寺川緑地
まぁまぁなとこです。
天王寺川には小さい魚が泳いで小鳥が水を飲んだりしています。
高層マンションに囲まれた安全公園。
美賀多東公園
月2回清掃のボランテアをしています。
安全な公園🎵
甲山の帰りにぴったり!
山王西公園
坂がしんどい。
甲山の帰りの休憩場所。
スポンサードリンク
