吉田の町で味わう讃岐うどん。
さぬきや
ここ大好きです🎵かれこれ40年近く通ってるなぁー。
家族旅行で、昼食を探してたら、発見!
スポンサードリンク
昔ながらの心温まる治安湯、爽快感満載!
第二寿湯
可愛いいおばあちゃまが番頭さんをされていました😊建物はレトロで、タイルなどは新しく脱衣所も洗い場もとても清潔で気持ちよかったです!
昭和39年からの営業だそうです。
箱根口交差点近く、絶品お蕎麦!
東喜庵
素晴らしく美味しいお蕎麦でした♪桜エビのかき揚げも最高です。
久しぶりに再訪しました。
スポンサードリンク
湘南小麦香る人気パン店。
ムール・ア・ラ・ムール
開店20分前で3番目でした。
落ち着いた雰囲気の店構えです。
アドベンチャーワールド帰りに、露天風呂で癒しのひと...
とれとれの湯
23年1月に利用。
温泉最高。
スポンサードリンク
米沢の味、あんかけ焼きそば!
中華料理 日の出
カツカレー米沢で一番おいしいカツカレーだと思います。
たまたま見つけた中華料理屋さん。
圧巻の不動明王、厄割り石で厄難粉砕!
大本山成田山仙台分院
毎年、御守りを納めに家族で参拝させて頂きます。
脇にやり方が記載されているので、投げつけました。
スポンサードリンク
大観覧車の下で手ぶらBBQ!
葛西臨海公園バーベキュー広場
焚き火付きのプランがあったので、選んでみました。
会社同僚十数名とBBQを楽しみました。
飯豊山登山後の極上湯。
喜多方市 山都温泉保養センター いいでのゆ
飯豊山下山後に、日帰り入浴にて利用。
飯豊山を登った後に利用しました川入の登山口から10キロほどで近いのが嬉しい!
美味しい山葵潮そば、再発見!
あじ庵食堂
新店舗になって初来店&朝ラー本日2軒目。
朝ラーで8時過ぎに初訪問。
南国の香り漂うブーゲンビリア空港。
宮崎空港(宮崎ブーゲンビリア空港)
宮崎空港に行ってきました❗️宮崎に来て初めてブーゲンビリアをちゃんと見ました❗️地方空港なのでそこまで大きくはないですがお土産や食べるお店は...
相変わらず、飛行機から出ると南国の香りがする気がします。
トロトロ泉質、肌がすべすべ。
清川高原保養センター
道は暗いしくねくねだけど、とても良いです。
日帰り入浴で伺いました温泉♨️の泉質がトロトロとしてとても私好みでした休憩所も広く持ち込みもできると書いてあったので次はゆっくり行きたいと思...
米沢牛とラーメンの夢の共演。
お食事 松月
米沢駅前、徒歩で行ける米沢ラーメンが頂けるお店。
せっかく米沢に来たので米沢牛と米沢ラーメンが一緒に食べることが出来そうなこちらのお店に伺いました。
上板橋の銭湯、薬草湯で癒しを。
ときわ健康温泉
浴槽の種類も豊富でかなり楽しめます、お勧めです。
温泉銭湯\u0026漢方銭湯(常時です、週1とかではない)でオススメ。
上田市の文化を体感しよう!
上田市交流文化芸術センター(サントミューゼ)
上田駅の温泉口から右方向に歩いて約10分の立派なホール。
大ホールで合気道の発表会が行われました。
岡崎老舗、手風琴はサクサク美味!
備前屋
老舗です。
御菓印七枚目❗️駐車場ありです。
やなせたかし展で心弾む。
市川市芳澤ガーデンギャラリー
住宅街にある小さな美術館。
ギャラリーはかなり狭いです。
新宿中央公園近く、くつろげる穴場!
スターバックスコーヒー 新宿グリーンタワービル店
ここは穴場だよね 席数少ないから すぐ満席になるけど くつろげますし モバイルオーダーでテイクアウトもスムーズです!
焼き芋カラメルフラペチーノを頼みました。
河原町で楽しむドルビーシネマ!
MOVIX 京都
レイトショー×水曜日割は最強コスパ。
たっぷり2時間友人と。
東京近郊の牧場で、牛と癒しのひと時!
磯沼ミルクファーム(磯沼牧場)
、抱っこしているうちに子供が寝てしまった!
京王線山田駅から徒歩5分。
焼きたてパンとコーヒーで至福のひととき。
Pensee(パンセ)富谷本店
お値段も高すぎず、パンもかなり美味しいです。
パンが美味しいし、金額が程よい。
新鮮な海の幸、金沢の味覚!
長八 金沢駅前店
ガス海老と甘海老の食べ比べしました。
食材が新鮮で調理も極めて丁寧。
田畑屋のへぎ蕎麦、ボリューム満点!
塩沢そば処 田畑屋
人気店で混み合っている、へぎそばをいただけるお店です。
バスツアーでの飲食のため団体用の食事室でへぎ蕎麦を頂きました。
小峰城の魅力、VRと共に!
小峰城歴史館
城の見学前にこちらで予備知識を入れておくと良いかもしれませんね。
入館料300円です。
東海大前のメルヘンパン、種類豊富!
みちぱん 平塚店
既に何度か利用させてもらってます。
何時もの美味しいパンが待ってました。
気仙沼の綺麗で使いやすいホテル。
気仙沼セントラルホテル松軒
周りには飲食店やコンビニ、イオンも近いのでとても便利です。
しっかりしたビジネスホテルでした。
文房具好きには天国!
文具スーパー事務キチ深谷店
いつもお世話になってます。
あまり安くしないKING JIM製品も他の製品同様約2割引で売られています。
銀座の個室で和食を愉しむ。
WASHOKU SUSHI いぶき IBUKI 銀座店
個室で、落ち着いてお食事できます。
銀座にしてはリーズナブルだと思います。
高麗山麓の静寂、神秘のパワースポット。
高来神社
高麗山の麓にある神社、その隣に慶覚院があります。
2024.7高来神社(たかくじんじゃ)高麗神社(こまじんじゃ)とも呼ばれる。
四季の花々と癒しのひと時。
仙台市野草園
駐車所が少し離れたところにあります。
2023.11月上旬。
甲府で味わう新蕎麦の美味。
そば処 響
天ぷら盛り合わせはぱりぱりで素材の美味しさが活かされていました。
気になっていたのでランチを食べに気軽に行ってみました。
落語も楽しめる長津田のホール。
横浜市緑区民文化センター みどりアートパーク
横浜能楽堂の主催で、初めて行きました。
今年はソメイヨシノの開花が遅かったので 陽光桜とコラボとなりました。
戦国京都と上杉家の特別展。
伝国の杜(米沢市上杉博物館・置賜文化ホール)
お金をかけたことがよくわかる所。
展示室はお金がかかるので今回はパスしました。
香り高いキーマカレー、クセになる!
ネパール&インド料理 サンサール 新宿店
ダルバードを頂きました。
ビリヤニオンリーで満腹になるのは寂しさを感じる。
ほんわかラーメン、旨味の冒険!
麺屋ほんわか
塩、醤油、味噌の3種類をベースにして、更に、つけ麺もあって、どれをチョイスするか、迷うところだ。
新たなラーメンの味を発見!
広大なあいちの森で家族遊び。
あいち健康の森公園
ここの薬草園が気になってきたので、行ってみました。
沢山の滑り台があり、子供たちが喜ぶこと間違いなしです!
老舗うなぎ、想像以上の美味さ!
すみの坊 本町店
数年ぶりに寄ってみたらお店が小綺麗に改装されていました。
うなぎの小骨が苦手だったけど、全然感じませんでした!
水遊びと桜が楽しめる!
松阪市森林公園
11月にキャンプ場を利用しました。
お休みの水曜日に行って来ました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
