東海大前のメルヘンパン、種類豊富!
みちぱん 平塚店の特徴
住宅街に突如現れるメルヘンチックな建物で特別な雰囲気を楽しめます。
焼きたて、揚げたてのふっくらした酵母パンが豊富に揃っている人気のお店です。
駐車場が広くて停めやすく、車での立ち寄りも便利な立地です。
店内の装いはクリスマスモード、何時もの美味しいパンが待ってました。孫たちへのお土産のパンを次々にトレーにのせる妻を眺めながらウエルカムコーヒーを頂きました。
住宅街に突如現れるメルヘンチックな建物。場所柄、自家用車で来店される方が多いため駐車場が広いのは有難いですね!店内に入ると、とにかくパンの種類の多さにビックリします。どのパンも本当に美味しそうですが「塩パン」が人気のようですね。イートインコーナーもあり、休日のブランチを楽しんでいる家族連れもいらっしゃいました!
色々なパンが売っていて美味しいです。塩パンフロマージュは、すごくお気に入りのパン🥐お昼過ぎ13時くらいは混んでなく、良かった。
久しぶりのみちぱん。今回はシュガートースト、フレンチトースト、あんぱん、オニパンの計四個購入。どのパンも美味しくいただきました。パンの写真ですが、あんぱんのみつぶれてしまったので実際のパンよりも小さくなっています。実際は一回りくらい大きいです。ここのお店の特徴は様々なロールパンがあることです。食パン代わりにロールパンも良いですよ。駐車場が広いので車での買い物OK、喫茶コーナーは新型コロナのため利用不可。
日曜日、18時頃行ったので、もうないかなと思ったけどまだまだあって、十分かえました。食パンは美味しいのしかない。無料のコーヒーもある、クリスマスにはサンタが来るって、休みなら孫つれてきたかった。
東海大学前駅付近道のパン屋さん。
毎週利用させていただいています。近くに東海大学や新興住宅街があるので、パンの種類が豊富でおすすめです。休憩スペースがあるので朝のモーニングが楽しめます。週末10時以降は家族連れが多いです。
焼きたて、揚げたて、作りだてのふっくらした酵母パンが食べられるお店です。店内で焼き上げたパンが次々に運ばれてくるのでテラスで温かいうちに召し上がれます。イートインや無料コーヒーもありますが現在はコロナ禍で休止中でした。お店の看板商品は自家製カレーパンや手作りカスタードのクリームパン、コロッケコッペをはじめとした惣菜パンも美味しいですよ。駐車場も広いです。ご自宅で召し上がる以外に近くのおおね公園などに持っていって青空の下で召し上がるのもお勧めです。
目当てのパンがあって最近行きました。実は目当てのパンはなかったのですが、たくさんのパンがあり、クッキーなど目新しい新作がたくさんあったので、目に楽しく、ワクワク選べる雰囲気で買い物できました。友人と塩パンはここが一番美味しいね、と話していたのですが、フランスパン系のパンや、コロッケパンなども美味しいと言っていました。サンドウィッチのパンがしっとり柔らかで、野菜もパリッとしていておいしと褒めていました。美味しいので売り切れてしまう事もしばしばだそうです。課題はちょっとお値段高めなのですが、水曜日に行くと金券がもらえるので、それをためて他の曜日に買いに行くとお得だと感じます。コーヒーサービスも買って車に戻ってから、頂きますが、ちょっと嬉しいです。最近月曜日はコッペパン屋さんオープンなど、色々なアイデアで、地域の人達にサプライズをくれるお店として、頑張っている姿は、好ましいです。「パンは人を笑顔にし、ぶどう酒は人生を楽しいものにする。」という格言がありますが、パンが大好きな私たち地域の住民に笑顔をくれるお店としてこれからも頑張ってくださいね。
名前 |
みちぱん 平塚店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-51-6700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

既に何度か利用させてもらってます。ハニーマスタードチキンが個人的にオススメです!基本的に全てのパンが美味しいので何度かリピートして制覇するのがいいかもしれません。