登山ルートの起点、駐車場完備!
和市 登山者駐車場
4座縦走はなかなかキツい。
日曜日は10時に到着しました。
スポンサードリンク
広々とした貴重な道の駅。
道の駅したら 第2駐車場
貴重な道の駅です。
長江城址の散策前に最適な駐車場!
長江城址駐車場
長江の紫陽花などを見に行く際の駐車場になります。
スポンサードリンク
綺麗なトイレで休憩!
面ノ木 駐車場 ③
最前列でも立って観戦を要請されたのでコースを見下ろす形状から3列目ではほぼみることができないだろう。
東栄から大井平公園へ行こうとして国道473号を左折しなかったらナビがなぜか県道80号線を案内したので従ってみた。
トイレは無いけれど魅力満載!
岩伏山駐車場(岩伏山登山口)
トイレは無いです。
スポンサードリンク
全 5 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
