夏の祭りと音楽楽しむ涼しいお寺。
松庵寺
歩いて日本縦断中にお世話になりました。
三種町鹿渡勢奈尻にある曹洞宗の寺院です。
スポンサードリンク
鯉川不動で御朱印巡りをしよう!
日王山 玉蔵寺
玉蔵寺(ギョクゾウジ)山本郡三種町鯉川字内鯉川真言宗智山派。
東北三十六不動尊巡礼にて参拝させていただきました。
竹林と黒柴、御朱印の素敵な出会い。
鳳来院
鳳来院(ホウライイン)山本郡三種町鵜川館の上曹洞宗。
駐車場が狭いかな。黒柴が迎えてくれます。
スポンサードリンク
三種町で神の加護、幸あれ!
鹿渡神社
とてもご利益がある神社です。
三種町鹿渡字腰巡に鎮座します。
御朱印をいただける場所。
瑞穂天満宮
御朱印頂きました。
御朱印を頂けました(^^)
スポンサードリンク
老木に包まれた金光寺の静寂。
白山神社
欅、杉、松の老木が鎮守の森を作る。
潟近くの三倉鼻公園で癒しのひととき。
磯前神社
三倉鼻公園というのが潟の近くにありますよね。
スポンサードリンク
シンガクジで心安らぐひととき。
森岳寺
森岳寺(シンガクジ)三種町森岳岩瀬曹洞宗。
佛餉山森岳寺(しんがくじ)です。
広い駐車場と美しい花々
鵜川公民館
駐車場が広くお花も綺麗です。
静かな佇まいで心安らぐ。
餅の沢会館
静かな佇まいです。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
