神が降りる琉球七御嶽。
クバの御嶽
一応、行けるようにはなっています。
今帰仁城跡のP4駐車場から少し奥に入ったところに登山道の入り口があります。
スポンサードリンク
ハートロックへ続く最安駐車場。
古宇利島ハート岩恋守寺社
中国人がそのまま浜辺に降りていくので、一緒に続いてしまいましたが、海岸までは舗装されておりますが、砂が深いので靴が埋まりやすいので要注意!
ここ以外にも周辺にたくさんありました。
やさしい空気が流れる、神様のいる場所。
今帰仁ノロ殿内/参拝所/幸せのお福わけ
ノロ様のお人柄が素晴らしいです…ぜひお参りして頂きたいです。
初めてお伺いします。
龍神様の休憩所、運天港の洞窟。
ティラガマ
源為朝が運天港に上陸した後に住んでいたと言われる洞窟。
道路から少しで、ガマのある拝所があります。
今帰仁城址の隠れ道、未知の森へ!
今帰仁阿応理屋恵火之神の祠
火之神と、その他の拝所が二ヶ所あります。
左の森の中の原始の道を進む。
スポンサードリンク
運天地区の歴史を感じる聖地。
運天竜宮
雄大な海上交通の水路のある運天地区の歴史を感じる場所です。
スピリチュアルAF。
円浄寺
崎山井戸拝所
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク