日本の米、赤米館と共に。
種子島南種子町宝満神社
日本の米はここから始まったのか。
気が茂った参道を歩くのが気持ち良いです。
スポンサードリンク
歴史を感じる門倉岬。
御崎神社(種子島最南端門倉岬)
種子島最南端!
1983年にポルトガル海軍から贈られた石碑や1999年までポルトガルの海外領土だったマカオからの日ポ450周年記念碑など歴史を感じることが出...
南種子町研修センター
スポンサードリンク
向方神社で庭の薔薇、魅力発見!
豊受神社
向方神社と表示されているのでしょう?
全 4 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク