優しいご住職との出会い。
天台宗 東福寺
今のご住職さんは、とても優しく良い方です。
ちょっと遅かった😅
スポンサードリンク
静かに過ごせる贅沢時間。
大杉神社
あまり人がいなくて◎
神様仏様が共演する小山。
薬師堂厳島神社
階段上の小山の上に、神様やら仏様やらが渾然一体としてある。
神様やら仏様やらが渾然一体としてある。
スポンサードリンク
地元のお稲荷様に感謝。
稲荷神社(茂原市六ツ野)
ありがとう ございますm(_ _)m
地元のお稲荷様。
ご先祖様の菩提樹に寄り添う。
安養寺
私のご先祖様の菩提樹です。
菩提寺です。
真言宗で巡る、心の安らぎ。
観乗院
長閑なお寺。
『たのくろ巡礼』の二十九番札所に指定されています。
普段いない住職のいる小さなお寺。
妙国寺
田舎の小さなお寺です。
普段住職がいないお寺。
親切な住職のお寺で心安らぐ。
真言宗豊山派 萬連山 浄蓮寺
住職さんが親切、丁寧でした。
住職も良心的で環境も良いお寺です。
松尾町の稲荷神社で心和む参拝。
稲荷神社
無人の稲荷神社のようだ・削れ寂れて見えづらくなっていたが、『讃岐金刀比羅』と書かれた石碑もあった・ちょうど、注連縄の架替えのときで作業員が多...
立春の素晴らしい趣と静寂。
観行院
初めて立ち寄り,立春にて、とても趣が素晴らしいお寺でした。
目立たない場所にありますが綺麗でとても立派で落ち着きます。
実谷の御輿と動く玉に魅了されて!
山神宮
四隅の狛犬が、玉を持っているが、玉の中の、玉が動きます!
Beautiful place.
一条の滝と小さな社で癒される。
不動堂
一条の滝、水音が👍
小さな社があります。
地域住民の集うお寺。
長泉院
お寺とゆうより集いの場かな?
地域住民の集会場的存在です。
長禅寺境内で琴平神社の雰囲気を味わう。
琴平神社
西の鬼門(北東)に琴平神社が祀られている。
裏側が鶏舎になっていて、匂いがかなりキツイです。
ロケーション最高、特別な体験を!
日蓮宗日出山久成寺
ロケーション最高。
縄文・弥生の歴史を感じる。
東金野井八幡神社
というより縄文・弥生から続くであろう「集落」近くにご在所。
神社はこうでなきゃ。
歴史が息づくお寺でお参りを。
圓頓寺
お参りに、来てください。
今の新しい住職になった過去があります。
廃校隣りの神社で馬と牛を感じる。
西神社
廃校の隣りにある神社。
馬、牛を繋いだと思われる柵があった。
散歩中の素敵な出会い!
アッセンブリー教団柏めぐみのうたキリスト教会
訪問は、していませんが、散歩で、前は、歩きました‼️
ジブリの森の大木と水
白山神社
管理が行き届いておらず、ポイ捨てゴミも散見されました。
ごく小さな神社です。
住職との対話で心が和む。
雲妙寺
ご住職とお話しすると なんだかホッとします。
住職がとても良い。
朱塗り本殿とポケモンジム。
仁玉姫神社(二玉姫神社)
末社に浅間神社があり、閑静な佇まいの神社です。
本殿は朱塗りで彫刻に色が入っています。
鬱蒼とした森の神社で心静まる。
熊野神社
匝瑳市ハ社参り長路コースの2番目の神社です。
鬱蒼とした鎮守の森に囲まれてちょっと薄暗い感じの神社です。
農村集落の静謐な神社。
御嶽神社
農村集落の中の、小さな神社。
美しく整えられた境内。
八幡神社
小規模な神社ですが、境内はきちんと掃除されてますね。
大切な瞬間を祈る、成福院の心温まる場所。
真言宗豊山派 成福院
飯重協同館が、ありまして重要な会議を行う場所です。
台風19号の朝、とにかく祈るしかなくて、成福院に電話した。
とんとんの後に楽しむ特別なお店。
稲荷神社
とんとんで食べた後に寄りました。
お坊さんの豆腐、安心の味わい。
東光寺
特に問題なく利用可能でした。
豆腐の配達に出ている時には、こちらに伺うと、豆腐等を売って頂けます。
おとなしい猫と戯れる御朱印体験。
妙久寺
御朱印を戴いている間、おとなしい猫と戯れてました。
よくわからない魅力、再発見!
貴舟神社
管理が良くされていません。
いつも立ち寄ってますが、よくわからないです。
児童公園が隣接する神社。
子安神社
児童公園のある小さな神社。
児童公園のある小さな神社。
杉木立にひっそり佇む小さなお社。
出戸稲荷神社
細道の先、杉木立にひっそりと
落ち着く小さなお社。
子供たちがよく遊んでる🐤
急階段を登る神社の彫刻美。
都波岐神社
かなり躊躇しますが^^;、登ってみると、かなり廃れてはいるけど彫刻の立派さは健在という感じでした。
道沿い 急勾配にある神社です。
驚きの近さ、感じる温もりのお寺。
普光山 承天寺
ここのお坊さんは、とても感じが良い人です。
こんな近くにしっかり管理されてるお寺があるとは驚きです。
先祖の菩提寺で心静かなひととき。
願海寺
本当に田舎のお寺で地元の方々のお墓があり静かな所です。
先祖の菩提寺です🙏
親切丁寧な接客で安心!
世界平和統一家庭連合 両総家庭教会
親切丁寧に対応してくれました。
浄安寺で心安らぐひとときを。
日蓮宗 浄安寺
浄安寺にお参りに来ました。
法事でいきましたがカーナビでもなかなかたどり着く事が出来ませんでした。
清掃された境内の美しさ。
龍尾山 光福寺
境内もよく清掃されていて綺麗です。
ここは私の菩提寺で暮れの大掃除に参加しました。
自然に包まれた十一面観音。
満蔵寺
上総三十四観音霊場 三十番札所 真言宗 十一面観音菩薩。
はかと寺が少し離れているからお寺という感じがと。
立ち寄り参拝で心を癒やす。
山王神社
移動途中に、たまたま見掛けての立ち寄り参拝。
写真が撮りづらかったです。
スポンサードリンク
