五色浜近くの極上温泉体験。
ゆーゆーファイブ
近所の方も来ていたりするお風呂やさんだと思います。
80度前後のサウナ・水風呂完備で良き。
スポンサードリンク
昭和の風情漂う、懐かしの銭湯。
東光湯
地元客がほとんど。
地元の人が利用する銭湯。
オーシャンビューで癒される宿!
淡路インターナショナルホテルザ・サンプラザ
オーシャンビュー室内の温泉が最高でした。
お風呂も海の景色が見れて(明るいうちに)心がいやされました。
スポンサードリンク
洲本城下の無料足湯で癒される。
洲本温泉うるおいの湯 足湯
洲本城下にある足湯。
観光マップで見つけて立ち寄ってみました。
洲本警察署前の無料足湯!
洲本温泉うるおいの湯 足湯
温度やや高め♨️時々足を湯から上げたりしました(笑)タヌキのエリアは水でした。
ほぼ公園です。
スポンサードリンク
全 5 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク