笑顔あふれる平和な学校。
かすみがうら市立霞ヶ浦中学校
どの子も笑顔でしっかりと挨拶出来ていて素晴らしい学校だと思った。
いじめがない平和な学校でしたね。
スポンサードリンク
整然と並ぶ中古トラック、安心の相談窓口。
(株)アサヒ自販 営業所(中古車センター)
敷地が広くて展示車が整然と並べてあります。
中古トラック販売。
最高の運送、あなたの支えに。
生熊運送 株式会社
最高の運送屋さんです。
スポンサードリンク
べニマルとセリアで便利な買い物。
セブン銀行ATM
べニマルとセリアが同一店内です 買い物前にナナコチャ―ジOK
キャシレスチャ―ジも出来て便利です。
坂道を上ると、稲荷神社の静けさが待っている。
稲荷神社
鎮守の茂みに囲まれて、赤い木造の鳥居、そしてお社が鎮座ましました。
道沿いにあって 急な坂道を上ったところにある 稲荷神社です。
スポンサードリンク
寺内たけし作!
かすみがうら市立下稲吉中学校
校歌が二部合唱🎵寺内たけしさんが作ってくれました。
普通の中学校です。
庁舎の左手で楽しむ。
EV充電スポット
庁舎の敷地に入って、向かって左手に設置されています。
スポンサードリンク
車修理のプロが集結!
ガレージ和
ガレージ和さんは、車治すことプロ中のプロすごい‼️
若宮八幡で神秘体験を!
若宮八幡宮
「若宮」ということで八幡神である応神天皇の御子である仁徳天皇が御祭神である可能性、或いは別の八幡社の分社(分祀)ということで若宮八幡と名付け...
新鮮農作物、パッケージ揃うお店!
(株)佐久商店
農作物のパッケージの揃うお店です。
鍵のトラブル、プロが解決!
石井金物店
ホームセンターなどでは造ってくれない合鍵からの合鍵👫🔑も引き受けてくれるので,助かります❗
鍵のトラブルにとても親切に対応していただきました。
アットホームな空間で心温まるひと時。
花咲
アットホームなお店です。
7世紀前の古墳、安食で出会う歴史。
風返稲荷山古墳
後円部径約43m、前方部長約35m、前方部幅約57m、後円部高約10m、前方部高約8mの前方後円墳。
癖になる痛気持ち良さ、個室でリラックス。
足もみ専門てあてサロン ちちんぷいぷい
足がとても楽になります☺️🥰今度は是非、違うメニューも体験してみたいです🎵
凄くツボというツボを押してくれて気持ちよすぎました。
稲荷神社
元青木葉峠
中が気になる!
かすみがうら市千代田B&G海洋センタープール
中は覗けません。
地域の人が守る、鹿島神社の温もり。
鹿島神社
普段は神社関係者(神主さん等)いませんが大晦日には近隣の方が掃除して甘酒など夜に振る舞ってくれます。
小規模のお宮ですが、境内の樹木達がなかなかの見もの。
稲荷神社
磨崖仏と閑居山の絶景発見!
閑居山
今はお寺も有りませんが磨崖仏などがあります。
山のコースまでは、急勾配です(^_^;)足元注意ですよ。
霞ヶ浦ライディングファ−ム
手入れされた竹藪で料理を楽しむ。
風返浅間山古墳
あまり手入れのされていない竹藪の中にあります。
飯綱神社
安心して通える優しい歯医者。
あしか歯科クリニック
先生も助手、事務の方もみんな優しいです。
予約の方が優先なんで、何回言っても、話にならない人で多分精神異常者だど、皆さん拡散しましょう。
穏やかに過ごせるBGMの空間。
かすみがうら市立図書館
混雑もなく、勉強でも読書でも気兼ねなくできる場所。
穏やかに過ごせます。
アプローチがかなり難しい神社。
天ノ宮神社
アプローチがかなり難しい神社。
霞ヶ浦特産品の丁寧な味わい。
有限会社 山野水産
本当にありがとうございました。
霞ヶ浦特産品 生産加工販売。
武甕槌命の神社で心安らぐ。
志戸崎 鹿島神社
御祭神は武甕槌命。
国道沿いの窓を拭くガソスタ。
エネオス 千代田SS
結構フロントや窓を拭いてくれる店。
国道沿いセルフサービスのガソリンスタンドです。
心躍る体験がここに!
杲泰寺
いいですね。
新しくした仏壇に入らないため 切ってしまった。
(有)千代田緑地
子供の成長を見守る場所。
かすみがうら市地域福祉センター やまゆり館
特定健診で利用させてもらいました。
子供が寝返り出来ない頃から通ってます。
お気に入りのソルガム、ここで発見!
㈱加藤商会
時々行きます。
特に気にいって行ってる( ^ω^ )
今年も楽しむ栗の味!
鈴木青果青果物集出荷センター
又、今年も栗を購入する。
四季折々の素晴らしい風景。
真如苑 茨城本部長禅寺
何回訪れても落ち着きます。
又行きたいです🤗
焼きたてパンの心地よさ。
ファミリーマート 千代田工業団地店
対応いいです→少しごちゃごちゃしてるがレジは待たせずいいです。
美味しいです。
優しい人が贈る完璧なカット!
美容室ベルズスクエア
お店の方が優しい人です😆🎵🎵
Bom atendimento e corte perfeito.
85歳のおじいちゃんが収穫した梨、絶品!
フルーツ久松園
妻の先輩である働いてますので、梨とても美味かった!
開園された御歳85歳のおじいちゃんとその家族の皆さんが、毎朝、収穫。
ハートワン霞ヶ浦
熱い応対、多久観光バス協力中!
常陽運送(株) 本社営業所
お客様の応対は素晴らしかった。
熱い会社だよ!
スポンサードリンク
スポンサードリンク