自然豊かなカフェで米粉のバームクーヘン。
cocage
そのリスタートという位置付けのようです店舗右脇に2台分の駐車スペースがあります満車の場合は、少し奥まった所に駐車できるので、お店の方に声掛け...
自然豊かな場所にあるカフェです。
スポンサードリンク
武蔵国城館で特別体験を!
都幾川公民館
ある教室開催で利用しました。
武蔵国城館カードを貰いに伺いました。
無垢の木で彩る丁寧な空間。
羽工房
無垢の木を活かした丁寧な作りです。
スポンサードリンク
香り高い手打ち蕎麦、満足の一杯!
手打ちそば うどん 橋倉屋
すごくおいしかった。
2024.8日曜日12時過ぎ。
年季の入った名店の肉汁つけそば。
萬蔵そば尾張屋
肉汁つけそばをいただきました。
気軽に寄れる、おそば屋さんです。
スポンサードリンク
古民家で味わう、くるみ蕎麦の贅沢。
古民家茶屋 ほ
女将さんかなぁ❓️一人で接待でしたが感じ良かったぁ~お店は古民家ならでは…なんとエアコンは有りませんでしたが運良く扇風機が隣にある掘りごたつ...
茶そばセット(1,800円)とそばがきしるこ(550円)をいただきました。
古民家で味わう、絶品そばランチ。
古民家茶屋 ほ
女将さんかなぁ❓️一人で接待でしたが感じ良かったぁ~お店は古民家ならでは…なんとエアコンは有りませんでしたが運良く扇風機が隣にある掘りごたつ...
茶そばセット(1,800円)とそばがきしるこ(550円)をいただきました。
スポンサードリンク
ときがわ町で和紙体験!
手漉き和紙たにの
ユネスコ無形文化遺産)を継承する工房。
素晴らしい作品を沢山製作されています。
花桃祭りで春の彩りを。
桃木地区の花桃
とても鮮やかで、心洗われる気持ちになりました。
ピンクが綺麗。
隠れた穴場、満開の河津桜。
桃木農村公園
わかりにくいですがMapの指示で行けば迷わないでしょう。
木の数は、少ないが、満開です。
八幡神社への静かな参道。
八幡神社(桃木)
突き当りを右折して坂を下った左手にあります。
八幡神社の社殿はなかなかいいです。
産業観光課の頑張り、マイナポイント取得。
ときがわ町役場第二庁舎
マイナポイントをここで取得しました。
町役場として普通の対応。
地域に必要な清潔感溢れる店。
ドラッグセイムス 都幾川店
とても清潔感があり、店員さんも親切です!
出入口で喫煙される方が居なければ心地よいのですが難しいのでしょうね…
最高の修理工場、急な修理も対応!
(有)小輪瀬自動車整備工場
丁寧な仕事をして頂きました。
良くやってくれます。
驚きの郵便局、まるでアート!
都幾川桃木簡易郵便局
局員さん親切でした。
郵便局なのに、ビックリするくらい建物が…写真参照。
ときがわ町の胃袋を満たす拠点。
ときがわ町学校給食センター
ときがわ町の小中学校の胃袋を賄う拠点。
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
