半世紀の伝統、たまらない建具最中!
都幾本
ときがわ土産にと思って寄りましたが大正解でした。
たまに寄りますが、やはり(建具最中)ですね。
スポンサードリンク
雪景色と秘境のドライブ。
刈場坂峠公衆トイレ
峠道にある貴重な公衆トイレ🚽ですごみなど捨てずにキレイに使いましょう男女区別ないが小便器はある(小便器×1個室×1)直汲み取り式においあり(...
道路の三叉路脇に出現する広い駐車スペースです。
地域に息づく、しば神社の魅力。
四幡神社
しばたかなと思ったら、しば神社と読むとか!
集落の規模からするとなかなか立派な神社ここは祭神が検索してもよくわからないですよね地元のお婆さんにお話を聞いたら講の人が管理してるといってた...
雀川砂防ダムへ、駐車場も完備!
雀川砂防ダム公園 駐車場
整備が行き届いて気持ちいいところ。
雷電山や行風山への出発地として駐車場利用。
埼玉の貴重なダート林道。
七重峠休憩所
グーグル先生に騙されて着いたけど、いい経験になりました。
2025/3/22現在、通り抜け可能かと思われる。
スポンサードリンク
キャンプ食材なら安い総菜へ。
ベイシアマートときがわ店
大手スーパーと比較して品数は少なめですが日常食品類が揃っています。
近くでキャンプするのに食材買い出しに来ました。
本格タイコーヒー、明覚駅から徒歩で。
Yamaki Coffee Roastery
タイのコーヒー豆を楽しめるお店。
本格的なタイコーヒーが飲めるお店です。
明覚駅からの隠れた供養塔。
慈光寺山門跡の青石塔婆
梵字が印象的な石碑です。
大小9基の青石塔婆が他の石塔等と共に立ち並んでいます。
平日のんびり、キャンプ場で。
6 HUNDRED CAMP
平日はのんびりと過ごせます。
クラウドファンディングで募集しているキャンプ場。
絶品トンカツと30円唐揚げ。
忍田精肉店
トンカツが最高に美味いです。
昔、トンカツを買ってた。
枡形虎口の発掘調査を360度体感!
枡形虎口
枡形虎口の前にあるQRコード読み込みで令和4年の発掘調査の様子が360度ビューで見れます。
枡形虎口は発掘作業中により立ち入り禁止となっています。
有機野菜を使った野菜飲みの料理が、食べ放題。
カラオケあすなろ
有機野菜を使った野菜飲みの料理が、食べ放題。
整備されたスポーツカーが揃う!
(株)ベヘド
このショップからスポーツカーを購入しました。
中古のよく整備された車を探している彼らにとって間違いなく最高の店⚡️
ツーリング中の安心、タイヤ預かり。
タイヤショップウエスト
いつもお世話になっております。
新規の購入、季節ごとの履き替えでお世話になっています。
懐かしの喫茶店で楽しむ、3000円コース。
陶芸ケロッグ
急に何か作ってみたくなったので3千円のコースで参加。
夫婦の先生が、丁寧に教えてくださいます。
清潔感あふれる空間、臭いもなし。
バイオトイレ
清潔でした😉
網戸があったら尚良し。
ときがわ町の静かな学校、外観は必見!
萩ヶ丘小学校
静かな学校デス。
外観だけでも一見の価値ありです。
大野峠からの絶景へ、10分の冒険。
大野峠パラグライダー滑走場
南から北東に開け眺めが良い。
大野峠から丸山方面ヘ登ること10分程。
巨木ヤマザクラが魅せる感動。
七重のヤマザクラ
ヤマザクラでこれ程巨木でびっくり感動しました。
七重峠に向かう途中で未舗装路をちょっと入ったところにあります。
冒険心をくすぐる静かな峠。
檥峠
冒険心を満足させる数少ないルートでしたが、現在は散乱丸太で通行止め。
ここより作業道経由にて椚平まで行くことが出来ます。
迷子にならない安心感。
高篠峠
皆さまここで迷子にならないように。
定峰峠を迂回する林道もまだ通行止めです。
神社の参道を120m登り、心静まるひととき。
遠久満神社
北側の尾根沿いの参道を120m程登った所に遠久満神社があります。
掘り出し物が見つかる、在庫豊富なスバル。
ベヘドオート
スバルプレオRSを購入しました。
在庫豊富。
車検も板金も安心、社長に相談!
ラスタオート
身動き取れず社長さんに連絡したところ5分以内に現場に来ていただき速攻で載せ替えていただきました。
個人でやっている自動車修理販売店です。
サイフォンの火で癒される、可愛いお店♪
サイフォンコーヒーひなたぼっこ
サイフォンの火に癒されます♪珈琲もパウンドケーキも美味しかったです。
充実感あふれる快適空間!
Water fall resort
すごく充実して快適な施設でした!
とても雰囲気が良い滝のひととき。
鳴岩滝
とても雰囲気が良い滝でした(*^^*)
道を走れば目を引く、親切なお店!
野口クリーニング店
親切 丁寧 とても良い お店ですよ。
友達の実家です。
広くて綺麗な芝生のトレーニング施設。
JADC ときがわBASE
ドッグランで検索ヒットしますがワンちゃんのトレーニング施設なのでお間違えなく。
広く芝生も綺麗でいい場所です。
雷電山ハイキング、初詣にも最適!
日影神社
雀川ダムから雷電山をハイキングする途中に初詣を兼ねて寄らせてもらいました。
ありがたいです。
弓立山登山口すぐ!
むすび岩駐車場
弓立山へ行くのに便利でした👍8月後半で料金は1000円でした!
弓立山登山口の目の前にあり約15台ほど駐車可能🉑500円を封筒に入れて料金箱に入れるシステムです♪🙇♀️
由緒あるとうの峯神社へ!
多武峯神社
かなり由緒のある神社のようだ。
参道は山道です。
駅近で列車を眺めるひととき。
明覚駅前ふれあい公園
駅のすぐそばにあり発着する列車を見ることができました。
武蔵国城館で特別体験を!
都幾川公民館
ある教室開催で利用しました。
武蔵国城館カードを貰いに伺いました。
美しい庭園で心癒される。
日蓮宗東光寺
綺麗な庭園です。
暑い夏は山田屋のふわふわかき氷!
かき氷 山田屋 駐車場
ふわふわのかき氷は暑い夏にはピッタリです。
かき氷やさんの駐車場用途外の駐車は出来ません。
どんぐり大盛りで感動体験!
ときがわ町活き生き活動センター
どんぐりが^_^大盛りになった!
とてもよい作品見させてもらいました。
愛宕山の頂で神社の静寂を。
愛宕神社(愛宕山)
愛宕山の山頂にある愛宕神社です。
ニースの魅力、再発見!
くすのきセンター
良い(原文)ice
ニース(原文)ice
雀川ダムの登り口で楽しむ!
雷電山
ハイキングコース。
雀川ダムの登り口から登りました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク