夕日を浴びて、温泉で癒される。
紀州路みなべ
3年前に訪れました。
日帰り入浴と昼食目的で利用しました。
スポンサードリンク
新鮮な海の幸を、絶景で味わう!
もとや魚店
ちょっと遅めの昼ご飯に伺いました。
生け簀があって魚介類がお安く購入出来ます。
星空の下、貸し切り温泉体験。
鶴の湯温泉
最高でした星空も綺麗に見えて最高でしたまた、行きます。
貸し切りのようでよかったですお子様メニューは事前に苦手なものがメインとわかっていたので、伝えると変更してもらえましたアドベンチャーワールドか...
製麺所直送!
高砂食品 食堂
製麺所の中にある食堂。
みなべインターすぐです。
南紀の釣りを支えるエサ在庫豊富!
釣太郎 みなべ店
甘鯛釣りの為エビ3LLを2パック購入するためいつも寄ってます🎵駐車場は狭いですが気にならない程度です🎵
南紀での釣りでお世話になります。
スポンサードリンク
三日月梅で梅の旅、味わい尽くす!
ぷらむ工房
ぷらむ工房さんの、三日月梅230gを必ず2ケース買って帰ります。
美味しい梅干しがたくさんあります。
千里浜の潮彩香るくつろぎ。
千里観音
熊野99王子のひとつです。
きれいに整備されていて一番下まで降りて行くと千里浜に出ます。
新鮮なお魚と美味しいお造り、驚きのコスパ!
万作
お料理もお酒も、とっても美味しいです。
魚美味しいですねメニューも豊富コスパも良い。
狛犬が見守る静かな神社。
鹿島神社(みなべ鹿島えびす)
凄く日光の有難味を感じる神社様です。
御朱印貰うとき梅干しもくれたよ。
神社の森で静かに参拝、 厄除けの願いを込めて。
須賀神社
こんな立派な神社があったなんて知りませんでした。
大きな森に囲まれた静かな神社。
貝殻ご利益と熊野の神。
千里王子跡
駐車場から階段で少し下ります階段途中には小さなカニに会えますよ。
ご利益あるとされている無数の貝殻が凄く素敵でした。
旬の魚とクエ鍋、心温まるひととき。
酒と魚 更科
暖かい雰囲気に楽しいひとときを過ごせました。
大将の料理愛を感じる名店でした。
紀伊田辺隠れ家パン、心温まる美味しさ。
パンのお店 わっか
オススメ!
想像を裏切る美味しさ!
芸術的な天然酵母パン、人気急上昇!
酵母パンhibi
パンが大好きでパン屋巡りするのですが出来た当初数回いきました。
ずっと気になってたパン屋さん。
海沿いの癒し、ひさ松の京風お膳。
ひさ松
気になっていたひさ松さんお茶timeの前に来店少し待って2時に注文しました!
テーブルは掘りコタツ式で足を伸ばして楽ちんでした。
白浜のイカ一夜干し、焼きたて最高!
築山商店
こちらのイカの一夜干しはお店で焼いてもらうと最高に美味い。
ここの干物はまちがいないですいかを焼いて貰ってお店で食べてきました。
海の古道、松林に囲まれて。
岩代王子跡
海の古道、西海岸バージョン!
ご祭神:大巳貴命(大国主命)
境内社:恵比須神社(事代主命)
観音様と梅干館の絶景。
梅観音公園
観音に松竹梅があるみたい。
観音様の他に石像がいくつか有ります。
ほぼ自然栽培の甘いいちご!
まあと工房 高級いちご狩り園
めちゃ甘くて美味しくて楽しかったです!
待ちに待ったいちご狩り!
お伊勢の帰りに味わう優しい釜飯。
とりじゅん
ファミリーでも安心して利用ができます。
店員さんも優しく、お味も最高でした。
信頼できる農機具屋で耕運機修理!
藤原農機
購入し易いので、これからもよろしくお願いします😊
ホームセンターで買った耕運機を修理してもらいました。
忘れられない味の醤油ラーメン。
カラオケ スナック『あいうえお』
良い雰囲気で有り。
前からここの屋台が気になってました。
笑顔満点!
ざざざ座
初訪。
色んな音があって楽しい😀食べ物も美味しい😋
ふわふわシフォンケーキと珍しい大福。
kazumamakitchenぷぅ
美味しいです。
シフォンケーキも 中に クリームとフルーツが たっぷりで美味しかったです。
昔ながらの喫茶店で日替わりオムライス!
スタート
地元の愛された昔ながらの喫茶店安定感はバツグンです。
オムライスを注文しました。
塩っぱ旨い!
井上梅干食品株式会社 本社・工場
梅干しは好きです(笑)通販でつぶれ梅塩分20%を購入して疲れた時に梅湯で頂いてます塩っぱ旨いദ്ദി( ・᷅-・᷄ )✨
朝の3時前に、42号線をトラックで通過しているだけです。
優しさ詰まった美味しい巻きずし。
松寿司 本店
頂きものの評価です★★★★★★★とても美味しく頂きました♡♡♡♡♡心もお腹もいっぱいになりました。
お店の人の優しさがぎっしり詰まった巻きずしをいただきました。
寺垣農園の無農薬梅干し!
無農薬の梅 てらがき農園
身体に本当にいい、無農薬の梅を探していました。
お土産で寺垣農園さんの梅を選びました。
和歌山・梅の里で雨でも楽しむデイキャンプ!
梅の里オートキャンプ場
キャンプでこちらを利用させて頂きました。
昨日から和歌山県みなべ町にある梅の里キャンプ場🏕に行って来ました!
美味しいたこ焼きと海の幸!
酒栄
スタッフ 食べ物 景色 最高(^^)
美味し〜最高やわ!
焼き肉定食とカラオケで楽しい昼下がり。
はまゆう
焼き肉定食すごく美味しいです☝️
昼1時~5時迄、カラオケが唄えますよ😃
美しい景色とスープオムライスの優しさ。
秘境カフェ千里の浜
野菜の旨みを感じる優しい味わいでとても美味しかったです。
出会えて嬉しい!
元気な配達、気持ちよいサービス!
ヤマト運輸 みなべ営業所(紀州みなべ)
従業員によって、家を間違えて届けて来る事がある。
元気で丁寧、気持ちの良い対応をしてくれます。
田舎にポツンとできたカフェ。
うめヲムスビ
田舎にポツンとできたカフェ。
昨日、ウェイクで2回目のタイヤ交換してもらいました...
持ち込みタイヤ交換 グリピット みなべSS
昨日、ウェイクで2回目のタイヤ交換してもらいました。
チャイラテの美味しさ、期待大!
星と珈琲 STAR FOREST
コーヒー等の喫茶関係は現在営業されていません。
チャイラテ美味しくて、また行くときは別のものも期待大。
視野が広がる、楽しい検査体験!
視覚ラボ
プロテクション眼鏡をかけて視野が広がりました!
仕事でのパソコン作業が凄く楽になりました。
初心者も安心、船長と釣り体験!
みなべ 純栄丸
初心者にも親切丁寧に釣りの楽しさを教えてくれますよ😊和歌山に釣りに行くならオススメです❗️
今のところコロナで仮眠所は使用できないとのことですので注意を船長はんとても親切な方で初めて乗っても安心でした船着き場あたりでは 滅茶苦茶可愛...
ブランコとすべり台で心安らぐ。
埴田公園
一度のんびり過ごしたい公園だと感じました。
ブランコと、すべり台がある小さな公園です。
昼800円からの美味定食。
えびす
安くてすごく美味しいお店でした。
800円から、定食してます、夜は、居酒屋、月曜日は、休み、
スポンサードリンク
スポンサードリンク