農道を歩き、観音山へ!
胸の観音山入り古墳群
立ち入り禁止の場所が在り、この古墳はその場所に在ります。
農地の中を通って観音山の登山道に入ります。
スポンサードリンク
自然豊かな空気で癒される場所。
ナノミ古墳群
自然に恵まれているから。
自然豊かで空気が清々しい場所です。
へいちくの走る毎日を応援!
崎山のレンガ製架道橋(御徳下架道拱渠)
今日もへいちくが走ります✨
ずっと頑張って欲しいナー。
スポンサードリンク
採れたてぶどうと氷の絶品スイーツ。
ぶどう屋さん晴れ
孫達がたくさん食べるので家用に少し安めのブドウを買いますが味はいつも通り美味しいですよ。
ご自宅用ぶどうセットを購入。
南旡阿彌陀佛で心和むひととき。
浄光寺
✨南旡阿彌陀佛✨
住職はとても良い方です。
心救う優しい占い、ここに!
開運寺慈光院 和昌庵
心救われます🙏🌈✨️
占いあたったー🔮いーえーい😎😎😎
メルセデスの整備は抜群!
KEISON’S
丁寧、親切です!
珍しい輸入車を販売している。
京都職人が手がける盆栽。
白石 長楽園
お母さんがとっても優しくいろんな相談に乗ってくれます。
ミニ盆栽を購入しました。
木井神社からの登城道、遺構探検へ!
神楽山城跡
9月1日、台風の後に登城しました。
鳥居の標高82m
神社の中の雄大な古墳。
扇八幡古墳 扇八幡前方後円墳(県指定史跡)
雄大な古墳ですね。
神社の中に古墳。
勝山神社古墳の宝庫探検!
勝山神社古墳
茂みの中を覗き込むと・・・お宝が入っていました。
勝山神社古墳を含め、この地域は古墳の宝庫である。
巨石の歴史を感じる、墓地のそばで。
浄古庵古墳群
石の重みで自壊しているようです。
美しい駐車場で綾塚古墳を訪ねて。
綾塚古墳駐車場
雪の綾塚古墳は観る事ができませんでした。
とても美しい駐車場です。
美しい景色とともに散歩を。
明秀寺
景色が良く散歩に最適ですね。
R496沿い、神社のすぐ隣で!
光明神社
R496を光富橋信号で左折をするとすぐ右側に神社はある。
タントを激安でゲット!
Car Studio CUNA 北九州
先日、車を購入させていただきました!
激安でアフターフォローもしっかりしてもらいました。
格安で綺麗な愛車を、またお願いしたい!
みやこ自動車
車も格安で 出来上がった車は車内もとても綺麗にしてくださり 何かの時はまたお願いしたいなと思いました。
とても丁寧にお仕事して下さるお店です。
さわやかマラソンの受付も便利!
豊津公民館
役場支所があって良かった。
設備が古いですね。
昭和感漂うお豆腐とお菓子の宝庫。
小さな道の駅
素敵なところでした🍀
営業時間や営業日など店舗詳細は不明。
手彫りトンネルを冒険しよう!
若宮八幡宮神社
マップで見た際の右側(本庄の大楠付近から林道に入った先)の獣道を繋ぐ萱切隧道という手彫りトンネルがある詳細はネットの記事を参考に(圏外なので...
古墳の宝庫みやこ町で発見!
勝山古墳群
古墳の宝庫である「みやこ町」に所在する。
川沿いの無人神社で静けさを。
四宮八幡神社
県道241を川沿いに上っていくと左側の高台に神社は鎮座している。
無人の神社様です。
古墳ロード、神々しい光の旅。
扇八幡南古墳群
まばゆい光の中に凛と佇み、神々しい光を放つ感じ。
いくつもの円墳を観ることが出来ます。
車購入、親身に相談!
株式会社 オーナーズ
購入と修理でお世話になりました。
車の購入の際に、親身に相談に乗ってくれました。
静か過ぎて心が和む場所。
貴船神社
ここはヤバい、静か過ぎで落ち着く、、。
住職がいる、気軽に参れます。
永敬寺
ここは住職を始め、凄く接しやすく参りやすい。
良い(原文)good
完全予約制で特別な時間。
美容室明日檜
ゆっくり自分だけの時間を過ごせます。
ワンちゃんも友達できる場所!
いぬねっと・ぷらざ ペット美容ホテル
安心して預けられました😊ワンちゃん達も元気そうで友達も出来ていたので嬉しかったです😆🎵🎵
地元に愛される神社の恵み!
三社神社
地元の人に本当に親しまれている神社です。
美味しい唐揚げと豚カツ。
神戸屋肉店
いつもお世話になってますお肉も豚カツとても美味しくてお勧めです。
安心して食べられます。
手頃に楽しむ巨峰の甘さ!
益田農園 豊津店
ぶどうがちょっとづつ手頃な値段で買える。
毎年お世話になってるぶとうやさん。
和気優のライブで響く心の声。
西楽寺
ロックシンガー和気優さんのライブがありました。
✨南旡阿彌陀佛✨
感動のライブ、未来への祈り。
みやこ町立 犀川体育館
夢みたいでした😃世界平和を゙未来の子供達へ感謝と祈りの🙇🤝🤝の素敵なライブは感動以外何もなかったです✨関係者の方々本当にご苦労様でした。
感動の美味しさ!
富久屋
しし鍋を頂きました。
仕出し弁当屋さんです。
10分でたどり着く城跡の魅力。
不動ヶ岳城跡
遺構も良好にある素晴らしい城跡でした。
地元に愛される、綺麗な境内。
八幡宮
境内はとても綺麗に掃除されてあり地元方達にとても大切にされている神社とわかります。
のどかな風呂で至福のひととき♨️
みやこ町豊津福祉センターすどりの里
のどかで風呂もキレイでゆったりした時間を過ごせました♨️
見所満点の古墳巡り、楽しみ無限大!
胸の観音山麓古墳群(勝山側)
未開封と思われる古墳の他、石室の天井壁が崩れてしまって、開口部が土砂に埋もれてしまっている勿体ない古墳も在り、見所満点です。でも、まだまだ先...
天八幡神社の大樟を訪れよう!
天八幡神社
町指定天然記念物の「天八幡神社の大樟」を観に行きました。
県道238のカーブ沿い、山の見える神社。
若宮八幡宮
神社は県道238の大きなカーブの始まりの左手山側にある。
スポンサードリンク
