かんの写真店
スポンサードリンク
薬局はまかぜ
亦楽アパート7号棟
スポンサードリンク
花渕浜地区避難所
七ヶ浜町 上下水道事業所
スポンサードリンク
湊浜児童公園
㈲エムロード
スポンサードリンク
渡邊工業㈱
多賀城・七ヶ浜商工会 七ヶ浜事務所
大昭倉庫㈱ 塩釜営業所
亦楽公民分館
謡児童遊園
㈱富士タクシー
七浦堤
ネオハイツ遠山南
七ヶ浜ロータリークラブ
㈱我妻酒舗 シンセイ
丸庄鈴木鮮魚店
㈲昌運
丸伊運送㈱
㈱天佑
七ヶ浜町職工組合
海一望、満点のラテフロート。
SHICHINO CAFE&PIZZA
コーヒーカフェ。
素敵な場所でした。
松島湾を一望する桜スポット。
多聞山
東日本大震災後に防波堤が築かれたために叶わず。
松島四大観の一つ「偉観」。
雲海の上から松島を一望!
松島パラグライダー体験
はじめてのパラグライダー体験は控え目に言って最高でした!
とにかく気持ち良かったです!
七ヶ浜国際村で眺める海の絶景。
七ヶ浜国際村
9月8日日曜日に仙石線多賀城駅前から乗り合いタクシーで七ヶ浜国際村ホールで仲道郁代と仙台フィルハーモニー室内楽のコンサート鑑賞に行って来まし...
こんな施設があったのは驚きです。
松島湾の絶景と美食を満喫!
SHICHI NO HOTEL (シチノホテル)
たまたま隣の市場で朝一がやっていて、とても楽しかったです!
洒落乙。
七ヶ浜産海苔の絶品パスタ。
SEA SAW
2名で伺いました。
とても美味しいのでオススメです!
新鮮な海鮮、食べ放題体験!
七ヶ浜うみの駅 七のや
赤エビ、牛串、鶏串、鶏ヤゲン串、つくね串、ご飯、味噌汁、ソフトドリンクが食べ飲み放題でした。
とはいえ周りは器の構えも立派そうな海鮮丼をいただいてるのかな?
青い海と広い砂浜、七ヶ浜の絶景。
菖蒲田浜海水浴場
駐車場や防波堤が綺麗に整備されていて海岸も広くて良い。
若い頃は、海の家で焼きとうもろこし食べたところ。
かんなぎ聖地、静かな癒しの神社。
鼻節神社
荘厳な神社です。
延喜式内大社で、格式高く、神秘的で癒されました。
青い波とサーフィンの聖地。
小豆浜
砂浜で遊ぶには良き場所だと思います!
砂浜です。
温水プールで心と体をリフレッシュ!
七ヶ浜健康スポーツセンター「アクアリーナ」
プールを使いました。
きれいな建物。
七ヶ浜のヒレカツ、絶品の柔らかさ。
とんかつ すず広
とんかつ屋さん特有のご飯、キャベツおかわりはありません。
七ヶ浜町の穴場的存在のとんかつ屋さんです。
花淵灯台からの絶景、癒しのひととき。
花淵灯台
山道下ると絶壁からの海が見えますが結構斜面なのと滑ります!
神社の少し手前に退避場があるので、そこに車を止めましょう。
穏やかな波音と七ヶ浜の景観。
湊浜海浜緑地
管理されてないので雑草がボーボー。
波が静で景観が良い。
海と桜を眺める静かな散歩道。
君ヶ岡公園
この場所を知らなかったので、少し驚きがありました。
ゆったりのんびり散歩できます。
七ヶ浜の海を眺める異国情緒。
カフェ・ラ・ルナ
水曜日の16:00ごろ行きました。
ランチメニューからステーキを頂きました。
大木囲貝塚で縄文土器発見!
七ヶ浜町歴史資料館
静かな施設なので集中して見れます。
縄文土器がたくさん展示されていた。
スポンサードリンク
スポンサードリンク