新鮮魚と惣菜が満載!
クスリのアオキ 田鶴浜店
魚は地元産を使っているので新鮮、総菜は素朴な味です。
ダイヤスという鮮魚店が入っています。
スポンサードリンク
美味しさ満点!
スギヨ 北陸工場
カニカマが凄く美味しかった❗️
タマネギちぎりてん美味しいね。
料理自慢の美味しい食事を。
ブッブーイン一番館
料理がうまい。
食事が美味しい。
スポンサードリンク
オリンピック代表を生んだ卓球の聖地!
松平スポーツ
卓球なら松平スポーツです!
車が停めにくいですが、地域の学校指定品を扱うお店です。
日用川さくら祭りで心温まるひととき。
中島地区コミュニティセンター豊川分館
ここの職員さんは本当に優しくて用事が無くても行きたくなります。
4月第2週くらいに日用川さくら祭りを行っています。
スポンサードリンク
国道159号沿い、品数豊富な100均!
100円ショップポピア 七尾店
ローカルな100均!
ドラッグストア、やまや等あり駐車場ひろい、品数豊富。
七尾駅前、3時間無料駐車場!
七尾駅前屋外第1駐車場
入口は出口と兼用ですので、出入りの際は気をつけてね。
七尾駅前のパトリアとミナクルの専用の屋外駐車場。
スポンサードリンク
親切で明るいスタッフが活躍中!
和光苑
善意で親切です。
職員が仲良く、明るい施設。
水出し珈琲、感動のひととき。
大和屋 七尾店
気さくな店主との会話が楽しいです♪おいしい珈琲をいただけます。
プロです。
学びと交流の Banco で新発見!
御祓川
コワーキングスペース「Banco」を運営する会社。
コミュニティ大学で色んなことを学べる場所です。
七尾市のほんのり焼きたこ焼き!
フードコートうらら(ナッピィモール店)
ピザハットをテイクアウトした時にここでたこ焼きを買って帰るのがルーチンになってる。
ナッピイ入口左側にある‘うらら’さんのたこ焼きをテイクアウトしました。
磯海苔たっぷり!
島の湯 食堂
海藻たっぷりの冷やし蕎麦!
元旦の風呂上がりに利用させて頂きました。
季節の新鮮鮮魚、巻ブリも!
山成水産どんたく 能登食祭市場店
通信販売ではほとんど手に入らない「巻ブリ」をお譲りいただきました。
巿場樓高兩層~有海鮮&海產購買~餐廳食市~食飽飽仲可以shopping
自家製牡蠣と炉端焼き、海の贅沢!
すがの民宿
地元の海鮮食事がとてもいいです。
夕食は特に気に入りました🎵一度いってみてください。
能登演劇堂近くの上品なかぼちゃパイ。
御休処 あん庵
和菓子屋さんだけどおすすめはケーキセット☀
目の前に小洒落たお店があったので伺いました。
七尾郵便局でフリマ発送!
七尾郵便局
駐車場は狭くて、すぐ満車になります。
郵便局とコンビニはレベルの低いクレームが多すぎる。
地域の祭りの魅力、道具展示中!
七尾市中島お祭り資料館・伝承館
まだあるんけ?
地域の祭りを紹介してる。
テキパキ診察で安心感抜群。
やまもと眼科クリニック
先日診てもらったが女医の先生はテキパキしていて診察がスムーズに終わったのでありがたかった。
良かったです。
奥能登大津、安心の整備対応。
(株)ロータスTMパートナーズ
そのまま駆け込みました。
奥能登の大津でスタンドと整備鈑金保険をトータルで見ていただけます。
ななりんで丁寧なホスピタリティ体験。
七尾駅観光案内所
レンタサイクル「ななりん」利用。
すごく丁寧に対応していただきました。
美味しくて体に良い発酵食。
厨oryzae
マルシェで購入。
かなりおいしかったです!
豊富なデザートと美味しいコーヒー。
ファミリーマート 七尾矢田新町店
普通のファミマですな。
スタッフさんの対応が素晴らしいです。
七尾市の武道館、技を磨く場!
七尾市武道館
市営体育館は知っていたのに横の建物は続き棟と思っていました。
七尾市にとって、もったいない武道館です。
戦国の歴史、能登畠山氏を探訪。
二穴城跡
戦国期 能登畠山氏によって築かれたと思われます。
少し離れた東側の港のところに、説明案内板が建っています。
優しい経営者様がいるお店。
フードフジオカ
とても 優しい 経営者様が おります_(._.)_m(._.)m
ふらっと寄れる自動車サービス。
中越自動車商会
一か月に、1回は、必ず、オイル交換いってきます😆🎵
オイル交換してます。
地震後も安心のカット体験。
ヘアーカプセル|七尾市 美容室 美容院 理容室 床屋 石川県|
前日ギリギリの時間に予約を受けて貰い助かりました。
ありがたかったです。
七尾で癒される、素敵なママの店。
メロディー
雰囲気がとても良い素敵なお店です。
アットホーム感があり、幅広い客層に好まれているお店です。
元気なスタッフと美味しいたこ焼き。
やんこば
たこ焼きが美味しくおすすめします。
若い店員さんが元気いっぱいでノリがいいです。
充電も安心、至れり尽くせり。
石川日産自動車販売(株) 七尾店
リラックス タイムです今回もキッチリ車検していただきました。
付近で仕事してる期間中に修理依頼をしました。
八百屋お七に祈る、御朱印と水行。
長壽寺
日蓮宗の寺院。
日蓮宗のお寺。
輪島の偉大さを感じて。
輪島大士之碑
昭和の偉大な横綱輪島関を偲びました。
輪島 記念館いつかできるかな作って欲しいですな。
月曜日はポイント5倍!
ドラッグストア マツモトキヨシ 七尾西店
月曜日はポイント5倍ディーです。
食品も結構売ってます。
安寧寺跡からの絶景、かもしかに会える曲輪。
七尾城 三の丸跡
修理大夫。
本丸から切りトウシを渡ったところにあります。
咳喘息専門医が新登場!
国立病院機構 七尾病院
私はティエンです。
新しくなりましたのでキレイです、ただ小規模です。
マゼランペンギンの魅力、ずっと見ていられる!
ペンギンプール
見ていて全然飽きないネ そばに掲示されている家系図も面白くて、しばし見入ってしまいました。
かわいいペンギンが寄ってる。
囲炉裏で楽しむ農家民宿のひととき。
農家民宿 農遊庵
石鹸はありますが歯ブラシはありません🪥最初の印象ですが凄く綺麗な民宿です!
囲炉裏をお借りしました魚を焼いたり鍋料理を作ったり出来ました調理道具は1式レンタルできますかまどの炊飯体験も出来るそうです野菜収穫体験は、4...
能登の最高山城で楽しむ綺麗なトラック!
七尾市城山陸上競技場
能登で一番いい競技場隣接で体育館や50メートルプールも備えている。
最高の山城です!
日帰り旅行で新しい発見。
丸一観光 七尾営業所
日帰り旅行に参加しました。
先日、東京までの便を利用させてもらいました。
魚づくし料理で家庭的な休日!
民宿松下
面白くて、最高の3日間になりました!
ご飯とてもおいしかったです!
スポンサードリンク
スポンサードリンク