鳳源寺の境内社。
稲荷大明神
鳳源寺の境内社。
スポンサードリンク
本当にのんびりできました。
ふくろうの杜
本当にのんびりできました。
入口を入ると可愛い多肉植物達とオシャレな焙煎機と珈...
高谷山珈琲焙煎所
入口を入ると可愛い多肉植物達とオシャレな焙煎機と珈琲の香りがお出迎えです!
スポンサードリンク
個室なので下手な私でも恥ずかしくなく楽しめました。
BreezeのGOLF-GYM
個室なので下手な私でも恥ずかしくなく楽しめました。
雰囲気もいい雑貨屋さんでした!
革と雑貨 楚々
雰囲気もいい雑貨屋さんでした!
スポンサードリンク
美味しさ満点!
西田ぶどう園
直売所の初日にお伺いしました。
今日行かせてもらったものです シャインマスカットもデラウェイとても美味しく頂きましそれとわざわざに来て頂き有難うございました又生きたいと思い...
とても楽しかったです。
PDラボ
とても楽しかったです🎵
スポンサードリンク
色んな素材を使ったオリジナルのビールが楽しめました...
HIROSHIMA NOH BREWERY-広島農ブルワリー
色んな素材を使ったオリジナルのビールが楽しめました。
地域に密着した頼れるクレーン屋!
東部建機(有)
地域の頼れるクレーン屋さん。
ユーザー密着型のクレーン屋さんです。
三次市の大型図書館で、心ゆくまで読書を!
三次市 三和図書館
大型の図書館です。
三次市でも大型の図書館、コンサートホールもあります。
福祉レンタル機器、丁寧接客!
プロテア
福祉レンタル機器の販売、リース。
接客が丁寧です❗
プロフェッショナルの実力、善をもたらす。
(株)井上自動車
真面目な会社で、プロフェッショナルで、有能です。
善くしてくれました。
珍しい鐘楼門のある高林山蓮光寺へ!
蓮光寺
珍しい鐘楼門があります。
高林山蓮光寺。
林業機械のプロが蘇らせる!
(有)中国マシーンショップ
諦めた機械が蘇った❗
専務さんが優しくて、技術も有り料金も安いと思います。
使われない部屋が新たな魅力へ!
三次市 三和支所案内
昔の三和町役場 使われない部屋がもったいない?
旧、三和町役場。
大きな神社 毛利家の関係。
志賀神社
大きな神社 毛利家の関係。
梵鐘をつく小坊主のいるお寺。
西教寺
判った、解った、わかった事、気付けた事が少し有った。
毎日定時になると梵鐘をつく小坊主のいるお寺。
甲奴町の一級建築士が待つ!
intema- 有限会社インテリアマツヤマ
仕事で行っている。
プチリフォームから本格リフォームまで 相談に乗って貰えます一級建築士が待ってます。
三次の出身でアララギ派歌人である中村憲吉を讃える歌...
中村憲吉歌碑
三次の出身でアララギ派歌人である中村憲吉を讃える歌碑です。
ミュージアムを楽しんだ後に立ち寄りました。
三次地区文化・観光まちづくり交流館
ミュージアムを楽しんだ後に立ち寄りました。
普段は無人のお寺のようです。
西江寺
普段は無人のお寺のようです。
昼御飯で伺いました。
博多ラーメン長浜 三次店
昼御飯で伺いました。
個別指導の明光義塾 三次教室
進学塾です。
ソロキャンの聖地で静かな夜を!
キャンプ場 伝説の村
ソロキャンの聖地?
道沿いでしたが交通量は多くないので、夜は静かに寝れました。
心温まる居場所、老後の安心。
喜楽園
老人ホームです。
..........
甥っ子と選ぶ、お花のアレンジ。
三次花壇
甥っ子がお花屋さんに行きたいと言うので連れて行きました。
要望に応じた注文ができるお店てす。
灰塚ダム近くの美しい彼岸花。
羽場のヒガンバナ
彼岸花綺麗な花ですが触るとかぶれます観覧するばわいは触らない方が良いでしょうね。
上下川の東側にある水田脇に細長く広がっています。
穏やかな日、聖観音に癒されて。
大慈寺
備後西国観音霊場 十四番札所 臨済宗仏通寺派 聖観音菩薩。
風のない穏やかな日に訪れるといいですね。
旧三和町郵便局で、懐かしいひととき。
三和郵便局
アメリカーノトイレ(原文)Americano toilet
旧、三和町郵便局、郵便集配業務など。
11月の祭りで最高の景色を!
上山八幡神社
毎年、11月に祭りを開催します。
景色が最高、
甲奴町宇賀の豊穣祈願祭。
宇賀八幡神社(中原八幡宮)
豊穣祈願と氏子の安寧を主体の祭りですのでとりあえずの評価です。
甲奴町宇賀地区のお宮。
江川の流れ感じる美しい神社。
伊賀和志天満宮
江川の流れが聞こえる、とても綺麗な神社です。
地域トップクラスの価格で安心感!
apollostation フリージーはたじき SS (えむエナジー)
車検のコバックが併設していますが、不親切だ!
感染症対策も早くから対応していると思います。
美しさが整った空間で。
尾関山公園展望台公衆トイレ
男子は大小ひとつで女子はふたつ😅
キレイに整備されてます。
改装してより良くなった、気持ちいい空間。
(株)フタバ図書TSUTAYA 三次店レンタル部門
ゲームも売ってる。
昨日行ったら改装中でしたまた何がどこにあるかわからなくなります。
公園内の展望台で特別な景色を!
尾関山公園展望台
公園内の展望台です。
広島の定番!
バッケンモーツアルト 三次店
広島みやげと言ったらバッケンモーツアルトのからす麦のクッキーでしょ✊ 以前店長さんが寝坊してお店開かなかったけどね🤭
三次では、お土産やイベントの定番なのかな?
気になる木を見つけにお寺へ。
カヤの巨木
お寺です。
どんな木なのかな?
敷地小学校跡地で楽しむ新しい体験!
敷地コミュニティセンター
敷地小学校あとに出来た。
スポンサードリンク
スポンサードリンク