隠れたお稲荷さん、発見の喜び!
稲荷社
幹線道路の脇にあるわかりずらい小さなお稲荷さんですね。
スポンサードリンク
三浦海岸を望む墓地で特別なひととき。
三浦海岸公園墓地
海の見える傾斜地の墓地です。
三浦海岸が、見えます。
諸磯神明社近くの立派な記念碑。
道路改修記念碑
諸磯神明社の近くにあります。
何かの慰霊碑かと思いきや記念碑でした。
スポンサードリンク
仕事終わりのヘッドスパ、貸し切りを楽しむ。
ハサミをにぎらない時間 三浦 ヘッドスパ 完全予約制 前日予約
夜の時間帯に貸し切りでヘッドスパできるお店でした👌仕事終わりでも行けます。
会員制でのんびりゲーム。
サーティズクラブ・ミウラ
会員制なので、のんびりゲームを楽しめました。
スポンサードリンク
外見はタイムズ、内には驚き!
タイムズのB 京急三浦海岸第3駐車場
外見からはタイムズと分かりません。
丁寧なお仕事で安心感。
株式会社Aグランド
いつも丁寧なお仕事をして頂いて助かっております!
スポンサードリンク
アウディ鈑金修理、満足の低価格!
ジアースファクトリー
アウディ鈑金修理でお世話になりましたディ-ラーの見積もりよりもだいぶ安くなり大変満足です。
とても親切丁寧な対応なお店!
懐かしい田んぼの思い出。
三浦市立上宮田小学校
通っていた頃は県営4号棟側に釣り堀があり周りがほぼ田んぼ シーアイマンションが建ち始めた頃からだいぶ変わった(数年は田んぼはありました)記憶...
うちは4年生までここの小学校でした!
ビーチの目の前で味わう家庭的日本の味!
武の屋
3ナンバー車両は入れないので、あらかじめ女将に相談すること。
修学旅行で行かせてもらいました。
物静かな御住職が待つ、日蓮宗の癒し。
実相寺
大住職、住職ともに人柄が良すぎる。
運転に自信の無い方は手前の駐車場に停めるといいです。
"三浦の海と街並み、荒れ地の素朴さ"
柿ヶ作公園
一応三浦の街並みと海がセットで見える公園だが管理がしっかりされておらず草ぼうぼうの荒れ地状態。
階段の上にある。
地元密着、歴史ある写真館。
三上写真館
地元で長年やってる写真館です。
広い部屋で女将の心温まるおもてなし。
鈴松旅館
部屋が広くて快適。
女将の対応がいい。
オニカサゴ釣れました!
三崎港えいあん丸
みんな好い人(^.^)♪
オニカサゴ釣れました!
壱岐焼酎の美味しさに魅了される!
抱井良造商店
サンプルで頂戴した壱岐焼酎がとても美味しかったです。
美味しいカクテルとジョニーの魅力。
ルミエール
雰囲気も良いし、カクテルも美味い、店主のジョニーが良い‼️
剣崎幼稚園跡地で水を堪能!
松輪公園
食べれるアクリル絵の具みたいな味がしてちょーすき。
駐車場があるので、小さな子どもと行くには良いです。
ここでしか味わえない美味しい鰻!
三浦家 うなぎ
海大好きでマジで好い人(^.^)美味しい鰻食べに行ってください(^.^)
ここでしか味わえない鰻だと心底思います。
三浦三十三観音 九番札所の御朱印。
法昌寺
三浦三十三観音霊場 九番札所 曹洞宗 聖観音菩薩。
御朱印は書き置きでしたが頂きました。
勉強面で頼れる、素晴らしい塾。
個別指導の明光義塾 三浦海岸教室
勉強面を中心に大変お世話になりました。
とてもいい塾です!
城ヶ島のワンデーパスが便利!
城ヶ島 第2駐車場
島内路駐禁止の中で公共?
城ヶ島の駐車場はワンデーパスが便利です。
三崎で感じる丁寧な誘導。
ENEOS 三崎SS(三崎石油)
日曜日はやっていないので要注意!
スタッフさんはいつもキビキビ動き気持ち良いんだけど場所が狭い💦
頼りになる商工会議所の味方。
三浦商工会議所
セミナーは外見だけで判断する人がいます(^^)参加するだけで大した知識は得られませんm(_ _)m
いつもお世話になっている商工会議所さん職員のみなさんは親切丁寧でとても頼りになる商工業者の強い味方ですよ。
三浦半島の神スタンド、冬の灯油1710円!
ENEOS 新港SS (カヤマ)
三浦半島最南端のガソリンスタンド。
三浦の隅っこで年末まで営業していた神スタンド(確か1/1は休みだった)ありがとう。
歴史的建物でのええ体験!
三浦市 火葬場
骨の説明長すぎ。
お世話になりました。
日本有数の幼児音楽教育。
椿の御所幼稚園
昔ここに通ってました。
日本有数の幼児音楽教育幼稚園。
三崎口駅からの散歩とBBQ
BeachsideBBQ城ヶ島白秋碑苑
三崎口駅からかなりの距離ですが歩ける距離なので散歩には向いてると思いますピクミンアプリやってる人はぜひ歩いた方が良いと思いますよかなりの歩数...
機材持ち込みでBBQやりました。
三浦観音で心を整えよう。
円通山 蓮乘軒
三浦三十三観音霊場の参拝でお伺いしました。
三浦三十三観音霊場 第3番札所。
静かな日陰が心地よい公園。
岬陽児童公園
住宅街 学校に囲まれてるけど 中々静かで良いですょ👍👍👍
原壮友会のお手伝いで草刈りを年2回やってます。
三崎と城ヶ島を船でつなぐ。
城ヶ島渡船発着所
城ヶ島には何度か行っていますが、初めて船で渡りました。
三崎と城ヶ島を結ぶとても便利な渡し船です。
珍しい農産物、紅オクラ満載!
青木農園
多品種少量生産、珍しい農産物目白押し。
4月21日テレビ東京【昼めし旅】観てます西洋野菜美味しそう❗懐っこいキジトラ猫ちゃん出てきたけど避妊去勢手術してあるか気になった。
家族で収穫!
鈴木農園
今は何もありません。
スイカ🍉収穫作業を家族総出でされていました。
ブランコとすべり台で楽しい公園。
大宝院公園
平日でしたが、子供を連れて行きました。
ブランコ、すべり台がある広くていい公園。
美味しいマグロ、レシピ付き!
まぐろ問屋 恵総本店
解凍のやり方やレシピなどの紙もいただきました。
美味しいマグロ売ってます。
三崎港の白い灯台で、石鯛とシロギス狙い!
三崎港東口南防波堤灯台
城ヶ島の北東、東京湾側にある防波堤の先端の白い灯台です。
ヒラメ、黒鯛、メジナ、メバル、カサゴとか新潟鉄鋼って言えば…シロギスでしょうね(^.^)
ヤマトモ農園の甘いスイカ、メロン!
ヤマトモ農園
毎年現地まで行って、直売で買わせていただいています。
メロン食べたことないくらいの美味しさですね🍈🍉毎年 夏が来るのが楽しみです。
三崎港の神社で心を整える。
猿田彦神社
この辺りはこうしたミニ神社が沢山あります。
三崎港にある神社。
三浦の無人販売所で、特大キャベツ100円!
三浦野菜直売 無人販売所
天候の影響で家の近所のスーパーで小さいキャベツが200円以上した時でもけっこう大きいのが100円で買えました。
毎年初夏に白いトウモロコシを購入します!
のんびり楽しい学び舎、ここにあり!
三浦市立初声小学校
のんびりした学校です。
とても面白く、いい学校!
スポンサードリンク
スポンサードリンク