道の駅三笠で歴史探訪!
農の館
2024-10-12
歴史を感じさせてくれました。
スポンサードリンク
北海道の弓道活性化、三笠市スポーツセンター!
三笠市スポーツセンター
久々にレビューを書かせていただきます。
古いけどトイレや更衣室など新しければなっていた。
お買い得!
伊藤果樹園直売所
美味しゅうございました🍎ジュース用のリンゴは ちょびっと傷あり なだけなので お安く購入出来おすすめです‼️
りんごと梨を買いました。
スポンサードリンク
広いダートでボール遊び!
三笠市営陸上競技場
孫のサッカーの応援で来ました。
トイレ壊れているので直して欲しいです…
三笠の美が集うシェル。
三笠市文化芸術振興促進施設ciel(シェル)
北海道三笠市美术馆💚 ◡̈°🏠 三笠市文化芸術振興促進施設ciel(シェル)📍 Wakakusacho, Mikasa, Hokkaido ...
夕方だったので品物が少なかったです。
スポンサードリンク
いきよいのある盆踊り大会!
北海盆踊り櫓
田舎のお祭りですが、やぐらも有り、催し物もなかなかです!
さすが盆歌発祥の地、いきよいのある盆踊り大会です。
クボタ農業機械、確かな技術で支える。
㈱北海道クボタ 中央支社
クボタ製品の農業機械を販売している。
どこの営業所も最近、従業員の入れ替わりが激しい。
スポンサードリンク
45年ぶりのサウナ体験、極上の癒し。
三笠市温水プール
45年ぶり。
サウナ、シャワーを完備している。
恵庭の道の駅、かわいい雑貨満載!
パティズ&クローバー 三笠店
三笠の道の駅かイオンで休憩時間が、あったので色々見てたらエプロンが500円和柄でサイズも小さめ値下げしてたようでラッキー。
可愛い雑貨が沢山ありました。
信頼の車屋さん、いつも感謝!
合同会社ボディリヴァイヴK
いつもお世話になってる車屋さんです。
社長さんかな?
市外でも迅速対応、安心の水道サービス。
平田設備㈱
市外なのに直ぐ駆けつけてくれて本当に有り難かったです。
親切な女性店員と月替りカレンダー。
三笠薬局
女性店員さん親切昨日カレンダーもらちゃたありがとう。
毎月行きます。
地元密着!
市立三笠総合病院
小児科の服部先生のことが心の底から大好きです!
今時下足預り?
三笠市産業活力創造施設MIKASAぽけっとマルシェCOCOCHI
佐貫理容院
便利な品揃え、コンビニも隣!
ファームセンター
あまり品数が多いわけじゃないです。
道の駅のメイン施設としては、ちょっと寂しい感じがしますね。
สวยงามอากาศฤดูร้อนดีมากๆ ...
㈱田端本堂カンパニー 本社
สวยงามอากาศฤดูร้อนดีมากๆ บ้านสวยงามเล็กๆ น่ารัก อยากลองมาพักสักอาทิตย์
厳選された少数の商品。
マルキ百貨店
商品の品数が少ない。
1.5km離れた神社、再発見!
岡山神社
取り壊されていた2021年に入ってからだと思われる。
1.5kmほど離れたところに同名の神社があるのでBとする。
緑あふれる季節に、絶品ミニトマト!
のみやまファーム
今度 緑がいっぱいな時期に遊びに行きたいです(^.^)
美味しいミニトマトの季節が楽しみです。
岩見沢の新鮮野菜、直送!
(有)北村商店 北村青果店
仕入れているので新鮮です。
テロワールと人柄、ワインの深み。
MIYAMOTO VINEYARD
人柄がワインに出るのは、テロワール+アルファです。
鉄処分で小遣いゲット!
㈱長田商事
お世話になりました。
金属不用物の処分に困っていたのてすがご丁寧に対応して頂き助かりました。
車バカ社長が自信の車修理!
㈱アライド
信頼できるショップ!
社長は
車バカです‼
だから自分の車を預けても安心ですよ。
とても上品なご夫婦でセットもうまいです。
オガワ理容室
とても上品なご夫婦でセットもうまいです。
三笠市民センターで涼しいひととき!
三笠市 美園市民センター
三笠市内の市民センターで暑い🔥☀️日はエアコンの部屋で涼む事が出来ます。
唐松郵便局
他店確認で欲しい商品ゲット!
ハニーズ 三笠店
欲しいものが買えました。
ビューティーサロンあずま
真剣に楽しむ、大人の空間!
スナックきらら
泥酔してるやつと若いねーちゃん目当てのやつとカラオケボックスと勘違いしてるやつは来るな。
茅野発祥の地碑があります。
萱野花のみち公園
茅野発祥の地碑があります。
㈲産興商事
山下美容室
㈱長岡建設
新しくて綺麗な小ぢんまり葬儀場。
三笠市 山の手市民センター
ごくごく 普通の開館です。
新しくて綺麗でした❗小ぢんまりしてますが感じが良い。
清住町児童公園
サービス付き高齢者向け住宅 カーサ・ミーア壱番館
展望台からの絶景、三笠の魅力!
達布山史跡公園
かなり揺れましたけどね😅
展望台に上がれば、三笠と岩見沢が見えて、眺めがいいですよ🐧
いつもお世話になっております。
㈱山口タイヤサービス
いつもお世話になっております。
お地蔵様を目印に山登り。
観音山(三笠山)
途中まで階段のある小さい山で、ちょっと登ってみよかな?
行く先々にお地蔵様が居るのでそれが目印になります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク