駐車場のない便利さ、歩く楽しさ。
須々貴山神社鳥居
駐車場はありません。
駐車場を整備してほしい。
スポンサードリンク
涼しげな空間で観やすい体験を!
菅平7番グラウンド
観やすい、涼しく、過ごせる!
別所温泉で発見!
タカクラ・テル、山本宣治、齋藤房雄記念碑
左翼は戦後、理想は弱者救済で有りながら大抵被害者を苦しめるのでこういうエピソードは意外でした。
別所温泉ぶら散歩している時に見つけた石碑。
スポンサードリンク
友達ができる新しい場所。
上田市 川西公民館
職員さん、皆さん優しいです。
友達つくりたいならならまずここ。
歴史を感じるレプリカ古墳。
半過古墳群10号墳(移築)
半過古墳群10号墳が移築復元されています。
移転復元された古墳です。
富士嶽神社で心を清める!
富士嶽神社(里宮)
富士嶽神社(里宮)
品物と種類の多さ、ボーダーコリーも安心!
ドッグ トレーニングH
とても親切な対応に助かっています。
とにかく、品物と種類の多さです。
塩田平の霊場巡りで和尚さんと!
無量寺
塩田平21霊場 13番札所。
和尚さんや子供を連れて歩いています。
毎週通う、安心の1000円!
コインランドリー城満 国分店
安くっても1000円!
毎週一度は利用させて頂いています。
歯石取りクリーニングが丁寧!
小牧橋歯科医院
ネットでも予約できると知り、行きました。
迅速な治療をしてくれてとても良いです。
桜と見晴らしの美しい場所。
猫山観音堂
雰囲気まあまあ。
桜と見晴らしが綺麗な落ち着いた場所です。
サイッコーの眺め!
水の手城跡
比高約330mふもとの水道タンクから登ったすぐ道は消える..( ´゚д゚`)エーヤブに倒木だらけ( ´゚д゚`)アチャー四つんばいでよじ登る...
倒木雑草で覆われてなかなか行けない場所堀切があり整地されていることからかなり手が入っている8/24富士嶽山からのルートもなかなか大変だった。
隅櫓跡で歴史を感じる。
上田城本丸北西隅櫓跡
いかにも天守が建っていたような隅櫓跡です。
水道利用可能、トイレは不可!
傍陽ふるさと公園 芝生広場
管理棟の水道は使えますがトイレは使えません。
徒歩5分でお墓の入口へ!
松尾城跡登城口
駐車場から徒歩で5分くらい。
お墓の入口付近で駐車場は無し!
願いが叶う石、運の石で幸せを!
真田十勇士モニュメント 三好清海入道
三好清海入道。
力持ちだけど愛嬌があるおじさん。
地域の氏神様と共に!
佐加神社
この地域の氏神様です。
国道沿い、女性スタッフのいい感じ。
セブン-イレブン 上田常田3丁目店
スタッフ、女性2人が大変いい感じです。
たまに利用します。
コードアカデミー高等学校で学ぶ楽しさ。
コードアカデミー高等学校|通信制高校
なかなか面白い活動かも。
スクーリングやテスト時には生徒が集います。
私の中で1位のキャンプ場。
ひみつきち
何度か利用させて頂いています。
色々キャンプ場をまわりましたが現時点では自身の中で1位の場所です。
上田市の小宮山量平資料室で深い知識を。
エディターズミュージアム 小宮山量平の編集室
そして作家でもあった、上田市出身、小宮山量平に関する資料室。
夜の月明かりを体感!
月見堂
ホラーゲームに出てくるような柵を開けて獣道を登っていきます舗装されていないのでちゃんとした靴や服装で登った方がよいかと夏だからか月見堂からの...
夜に訪れるのは本当に危険だろう。
荒れた中にひっそり、歴史の息吹。
根羽城跡
もしかしたら丸子城から縦走でいけるかも。
鳥屋城跡と丸子城跡の中間にありどちらからも行けるが荒れている。
歴史の深淵、上田原の武将墓。
小島権兵衛の墓
以前にはなかった場所に解説板を見つけて立ち寄りました。
上田原の戦いで討死した村上氏の武将、小島権兵衛の墓。
北國街道の歴史を感じる。
北国街道一里塚
旧北國街道一里塚の案内板が建っています。
北國街道一里塚跡と道標石塔があります。
四つん這いで挑む、堀切遺構の魅力。
駒形城跡
比高約165m平井寺トンネルの北側の林道を獣フェンス開けて登った🚶東側の沢の横から登るとチョイヤブ目の前の壁をドッコイショ~🧗四つん這いに...
平井寺峠の監視のための山城。
信州の便利な買い物、薬と100均。
ワッツウィズ 塩田アメリカンドラッグ店
信州ではお馴染みのドラッグストア「アメリカンドラッグ」の中にあり100均に行きたい時の買い物が便利です。
薬品と食料品 加えて100均があり便利。
丸窓電車の歴史にふれる旅。
長野計器 丸子電子機器工場
二人逮捕?
お世話になった会社。
技術力で痩身・美肌、健康へ!
セイビア 上田店
痩身・健康・美肌が手に入ります!
尾引城跡と信綱寺のふれあい。
長尾城跡
はっきりしない。
尾引城跡からと信綱寺 から2ルートある。
生島足島神社隣の絶品カフェ。
縁舎
生活クラブのお店生島足島神社の隣の長福寺の敷地内にあるカフェです。
運営側から。
松茸を満喫できる特別なひととき。
別所山荘
キャンセルが困ったのか)。
松茸、サイコー。
山家神社のついでにぜひ!
山家の真田氏館跡
山家神社のついでに立ち寄りましたが、説明の看板のみです。
愛想抜群で居心地最高のショールーム。
長野トヨタ 上田西サービスサテライト
車の修理をお願いしました。
対応がよいです。
整備された登山道で絶景へ。
鏡台山
一部急な登りも有りますが登山道も整備されていて有り難かった。
親切で熱心な職員が魅力!
ハローワーク上田(上田公共職業安定所)
先日、失業保険受給の手続きに行きました。
不親切、不適切、不誠実でかなり失礼な態度で対応も悪かった。
家族全員が笑顔になる髪型。
理容サクライ
パートナーが初めて利用して別人になって帰ってきました。
親切丁寧です。
根小屋城跡の隣、展望台の魅力。
千古屋城跡
根小屋城跡の隣展望台になっている奥にも手が加わった跡などがみれる。
麻酔も痛くない滝沢歯科の安心感。
滝沢歯科クリニック
患者の気持ちに寄り添うという姿勢はない。
とても親切で丁寧に説明してくれます。
男根石と道祖神の力、神秘が待つ場所!
男石神社
多くの立派な男根石が鎮座されてました。
男性の神様龍宮神社と一緒に参拝。
スポンサードリンク
