手作り餃子と絶品タンメン。
餃子・タンメン 一番
祝日の11:30に到着!
カウンター席いっぱいで5分くらい待って着席ここでは定番?
スポンサードリンク
下仁田インター直近、清潔感抜群の朝食スポット!
セブン-イレブン 下仁田インター店
普段はトラックで関東圏をフリーでやっていて色々なコンビニを利用します。
とても清潔感があり綺麗なお店です。
大自然で癒されるグランピングBBQ!
軽井沢グランピングGran Classe(グランクラッセ)
1月24日、大寒波の日に泊まりました。
洗面台があると聞いて一ヶ月前から予約して女子3人でワクワクしていました!
スポンサードリンク
轟岩が魅せる圧巻の神域。
轟岩
2022年2月上旬訪問。
ここからの風景は素晴らしいですよ他にはない感じです。
毎年11月、下仁田葱の魅力!
萬屋
美味しい下仁田葱と手練りのコンニャク❣️
9本ほど入っている物が600円で売られていた。
スポンサードリンク
長野へ向かう最後のコンビニ!
ローソン 下仁田小坂店
上野村から近いコンビニはここか鬼石セブンイレブンしか秩父はさらに遠い片道40分だが(;゜∀゜)
他のコンビニよりも建物と道路とのスペースが狭いので入る時に少し気を使うことがある。
中之嶽神社で両開き御朱印を!
中之嶽・大國神社 社務所
甲子の日に御守り頂きました。
通常御朱印で両開き両方いただけます600円。
スポンサードリンク
大量購入で嬉しいおまけ!
下仁田ねぎ直売
毎回コチラの店で買わせて頂いてます(^^)大量購入したら何かいい事があるかも?
とてもいいです!
道の駅しもにたの絶品ネギメンチ。
しもにたキッチン まるも屋
コロッケトッピングと蒟蒻ソフトクリーム頂きました。
道の駅しもにたのフードコートにあるお店。
三代目のスムーズなカットと猫の安らぎ。
ヘアーサロン サトウ
髭そりが上手だと言っていましたが三代目もとてもスムーズです。
猫が気持ち良さそうに寝ています、カットも丁寧です。
逆転層の感動、駐車場トイレで!
下仁田町ジオパーク来訪者駐車場 多機能トイレ
逆転層を見るための駐車場内にあるトイレです。
日当たりの良い場所に鎮座しています。
熊野神社
日当たりの良い場所に鎮座しています。
上信越道直前、イートインでゆったり。
セブン-イレブン 下仁田インター店
上信越道に乗る直前にあります。
普段はトラックで関東圏をフリーでやっていて色々なコンビニを利用します。
良いせせらぎだと思っていたけど名前ついているのか。
屋敷の渓流
良いせせらぎだと思っていたけど名前ついているのか。
ポーラーリゾート南軽井沢1 with DOG
良い施設(原文)Good Facilities
ユーノスロードスター専門の整備店。
(有)石井自動車整備工場
ロードスターのことなら安心して任せられます。
どうしてだろう?
下仁田駅前タクシー乗り場
味のある終着駅前にあるタクシー乗り場も人影なく情緒だけ彷徨ってました静かでタイムスリップした様な趣は孤独のグルメに出てきそうで昭和を撮影する...
全く行っておりません。
八幡神社
全く行っておりません。
右手に有名な『茂木ドライブイン(こんにゃく屋)』さ...
天台宗 西光寺
右手に有名な『茂木ドライブイン(こんにゃく屋)』さんが在ります。
地元の美味い焼き鳥、また行きます!
武藤商店
店頭で焼き鳥売ってました。
焼き鳥…美味い。
立ち止まらず通行するよう注意書きがあります。
石門広場
立ち止まらず通行するよう注意書きがあります。
妙義山と荒船山、絶景トイレ!
中之嶽神社(妙義山)駐車場
目の前に妙義山後ろには荒船山⛰️素晴らしい展望の駐車場とトイレです👌
奥にトイレあり。
多くの方々にしっかりとお届けくださいね(^^)/
下仁田放送株式会社
多くの方々にしっかりとお届けくださいね(^^)/
お好み焼き、旨いから、
ぶぉるが
お好み焼き、旨いから、👍
天湯津彦命が彩る特別な瞬間。
近戸神社
祭神は天湯津彦命(あめのゆつひこのみこと)です。
一段下がった社殿で静寂を。
馬山神社
社殿が一段下がった位置に鎮座しています。
不動明王像前の急登で癒される。
秋葉山
九十九折の急登で途中の岩にいくつも穴が開いていて石仏が祭ってあります。
北側から急峻な登山道を登ると石像のある山頂に上ります。
発車ギリギリでも、トイレへGO!
下仁田駅前 多機能トイレ
発車ギリギリでも一旦外に出てトイレへ行く必要がある。
レトロな店先で猫ちゃんと出会う。
園部電気器具店
レトロの店先にレトロな展示品と猫ちゃんが佇んでいました。
荒船山の、見逃せない絶景!
物見岩
🐳の形に見える荒船山を眺めることができます。
標識はないので注意して見ないと通り過ぎてしまいます。
太くて立派なネギの味わい。
クローバーファーム
Mサイズを注文しましたがとっても太くて立派なネギが届いたのですき焼きにしていただきました。
私の名前で1回、計3回注文させていただきました。
上信電鉄近く、登山口へ直行!
古嶽山
下仁田南牧クリーンセンターの駐車場から上信電鉄の線路の下をくぐる道を進むと登山口があります。
秋葉山を巡る特別な体験。
ゴシュウ山
秋葉山経由で登りました。
ごはんぱん(プレーン)を購入しました。
胚芽ごはんパン ほのか
ごはんぱん(プレーン)を購入しました。
中之嶽神社参拝後のひととき。
見晴台
中之嶽神社を参拝させて頂いた後に立ち寄りました。
親切・丁寧な製材所で木の魅力を。
(有)岡野製材所
とても、親切、丁寧な、製材所です。
もっと人気のスポットになるような気がします。
下仁田ボルダー
もっと人気のスポットになるような気がします。
牧場駐車場から徒歩4分。
神津牧場トイレ
牧場駐車場から、歩いて4、5分の所にあります。
北方面の広い景色を一望。
若宮八幡神社
北方面広い景色を望んで鎮座しています。
峠道の入口、千平駅からすぐ。
小坂坂峠
千平駅から西へ少し行ったところから左に峠道の入口があります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
