海保の船と巡視船、驚きの出会い!
下田海上保安部
雁島から偶然海保の船が泊まってるのが見えた。
そのすぐ隣で海上自衛隊の巡視船がある。
スポンサードリンク
鍋田浜の不思議な祠、訪れてみて!
大浦海岸石灯籠
今は海岸線沿いの道路から眺めるのみ。
鍋田浜の海岸にある何か雰囲気のある不思議な祠です(ΦωΦ)
腕きき店主が花開く!
天城園
店主の腕ききぶりが花の開花で物語ってます。
スポンサードリンク
ラムレーズンサンドが絶品!
雑賀屋
本当にお菓子屋さんかな?
ラムレーズンサンドクッキーや、チョコケーキが美味しい。
新しいコーヒー体験、あなたも楽しんで!
羅生門
今までの自分のコーヒーはなんだったったと思わされた。
とても楽しく飲み食いが出来ました。
スポンサードリンク
立ち寄り入浴で心も体もリフレッシュ!
レストランベイクロ restaurant baykuro
立ち寄り入浴。
海水浴後も無料駐車場!
吉佐美区 第一駐車場
市営駐車場で2025.8海水浴期間が終わって行き無料で停めらあれました。
スポンサードリンク
アメージング・シートで体感する特別なイルカショー。
海上ステージ
2020年訪問今回は15時開演のイルカショーのアメージング・シートでの観覧を初めて体験しました。
やはりプールとは全然違っていいもんですな。
夏色キセキの階段、感動体験!
坂上茶屋
老板娘人超好,感激!
夏色キセキ、キービジュアルの階段はここのすぐ近く。
下田駅近、550円の駐車場!
タイムズのB 伊豆急下田駐車場
下田駅まで徒歩約6.7分450mの未舗装🅿️Web予約して利用する平面駐車場2023年6月現在の料金は全日1日(0時〜24時)¥550
サイトに記載されている住所入力で迷うことなく行けました。
きれいな心に贈る、ビュースポット!
ライオンの席
太陽、空、海を感じる最高のビュースポット!
ここにたどり着けるのはきれいな心の持ち主だけ。
夏は冷蔵庫借りて涼む!
休憩所
クーラーが聞いていて夏は冷蔵庫も無料で借りられるので便利です❗️
入るのを少しためらうただの休憩場所 薄暗い。
見逃せない小さな祠でお参りを!
五六七稲荷神社
ちゃんとお参りさせていただきました。
かなり古い設備で、お年寄り夫婦ががんばって管理して...
有料駐車場 浜中食堂
かなり古い設備で、お年寄り夫婦ががんばって管理しています。
モリアオガエルの卵塊、見に来て!
ロータリーの池
特に何があるわけでもない。
モリアオガエルの卵塊が見られます。
蓮台寺駅からお詣りしよう!
重福院
蓮台寺駅から徒歩圏内。
通りの反対側からお詣りしました。
和歌の浦遊歩道で涼しげな隧道体験!
椿と山吹の小径
車がない場合はバスだと本数が少ないので歩いた方が早いかも😊行きは和歌の浦遊歩道を、帰りはこちらの小径からペリーロードに行くのがオススメです🙂...
涼しげな隧道。
地元の方も利用されています。
すき家 135号下田店
地元の方も利用されています。
伊豆諸島路線、あぜりあ丸のプロペラ展示。
あぜりあ丸のプロペラ
良い所だと思います。
近くの港から伊豆諸島路線を運航していたあぜりあ丸のプロペラが展示されています。
玉泉寺の薬医門、控柱の美。
玉泉寺 山門
玉泉寺の山門(薬医門)は本柱(角柱)の前後に細い控柱(角柱)を設けている。
ビーチ近くの最高のオーナー!
Coya Cottage コヤ コテージ
Close to beach and awesome owners!
味の優しさ、最高です。
engawa buffet OCO
味の優しさ、最高です。
その場で手際良く片付けてもらえて技術の高さに驚きま...
土屋商店
その場で手際良く片付けてもらえて技術の高さに驚きました。
マスターの小粋な気遣い最高です。
カラオケ酒場 OCEANS
マスターの小粋な気遣い最高です。
水底土石流と水冷破砕溶岩
圧巻です。
お米の魅力、店長が伝授!
こめのいえ
美味しいお米を教えてくれるいいお店他で買えなくなった😨💧
ここの店長さんがとても良い人で色んなお米を紹介してくださいました!
小学生 仕事体験で来た。
(株)下田OAシステム
小学生 仕事体験で来た。
下田の老舗スナックで、ママと盛り上がろう!
青葉城
カラオケ歌いやすくていいお店です♪
下田では老舗のスナック😄安心して飲める良い店です🤗
常連が集う愉快な空間!
ひぐらし
雰囲気がよい。
楽しく 愉快なお店ですよ😊✌
おじさんがとっても親切!
臨時休業多々戸浜口駐車場
おじさんがとっても親切!
貴重な伊豆下田産岩のりをどうぞ。
干物 みやげ まるいち
貴重な伊豆下田産「岩のり」を購入することができてとっても良かったです。
移転して、本体はこちらになりました。
下田市役所
移転して、本体はこちらになりました。
この時期の大銀杏の木がキレイです。
楞沢寺
この時期の大銀杏の木がキレイです。
セブンイレブン下田白浜店は❗昨年の台風で漏電により...
レスポ白浜
セブンイレブン下田白浜店は❗昨年の台風🌀で漏電により建物が全焼し2020年2月28日(金)にリニューアルオープンしました。
黒船祭開国市金土は花火が‼️八十周年。
下田商工会議所
黒船祭開国市🎆金土は花火が‼️八十周年?
金目鯛のコロッケとパンで幸せ。
クックランド
友人が社長するところ。
金目鯛のコロッケ、キンコロ美味しかったです^_^
2023/02/25反射で見にくいマイク・マンスフ...
下田市特別名誉市民碑
2023/02/25反射で見にくいマイク・マンスフィール元駐日米国大使。
原田区営駐車場
駐車場。
親切詳しく教えてくれる。
シャディながさきや下田店
親切詳しく教えてくれる。
磯に着くまで凄まじくハードです。
板見
磯に着くまで凄まじくハードです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク