トロトロ絶品、もつ煮定食!
九十九亭食堂
2024/10/30念願の九十九亭にランチ訪問12時数分前に開店、自分を含め4組が続々と入店みんなのオーダーは『もつ煮定食もつ大盛り』笑 味...
老夫婦て経営してる昔ながらのお店と雰囲気ですがそこが最高です。
スポンサードリンク
再建された生姜焼き、絶品焼き鳥!
広瀬や
この生姜焼きが食べたかったんだよってなった。
再建されお母さんが作ってくれた定食が食べれて大満足♪チャーハン美味しいです♪スタミナ定食はニンニク入りでパワーチャージできます‼︎サーフィン...
地元の珍品揃い、竹岡式ラーメンも。
ヤックスドラッグ 九十九里店
遅い時間まではやってるので助かりました。
近くのスーパーはランドロームまで行かないとないので非常に助かります。
スポンサードリンク
九十九里で見つける楽しい手芸♪
ワッツ 九十九里店
駐車場も広く品揃えもいい。
商品の品揃えが豊富で良いと思います。
伊能忠敬生誕地でのノスタルジーを感じる公園。
伊能忠敬記念公園
整備はされていた。
伊能忠敬の生誕の地が公園という形で残されてるのは良かった。
スポンサードリンク
片貝海岸で味わう、絶品和菓子!
かんじや
朝早くからやってくれてるから、助かります。
冷たいわらび餅が夏でもさっぱりでとても美味しかったです!
海眺め最高!
ゴールデンビーチホテル
駐車場が広くていい。
ベトナム出張してた頃を思い出しました…。
スポンサードリンク
九十九里で出会う、優しいサーフィン体験!
ケーズサーフライド(サーフショップ)
体験で伺い、サーフィンデビューしました!
本当に良い人達ばかりです♪初めてのスクールでした!
九十九里浜産蛤、満喫!
DK HOUSE
去年オープンの九十九里浜産の蛤が買えて食べれるお店😊去年に続き今年も再訪💓 オーナーワンオペなので蛤販売やらオーダー取りやら調理やらサービス...
間違いないとご紹介いただき横浜からドライブがてら来店。
鶏肉豆乳パスタとイチゴパフェ。
sweets factory aNt
もしかしたら、何年振りかの来店です。
ケーキも美味しかった。
九十九里の絶品スイーツ、癒しのひととき。
ケーキギャラリー99
初めて伺いました。
休みでした😭火曜日は休みなのカナ?
家庭の道具、色とりどり。
コメリハード&グリーン九十九里店
施術の後、買い物に行きます。
買いたいものを探してコメリまわりをしていました。
タンポポ焙煎の香り広がる癒し空間。
趣味工房あるく
声がけなしで放ったらかしなのには驚きました。
ランチメニューは2種類だけど身体に良い感じだよ。
新鮮なネタの寿司、ほっこり美味!
旬の味処 いづ浦
毎週末いろんな場所で適度な値段のところで夕ご飯を食べている者です。
お料理も美味しく、お心遣いがとてもありがたかったです!
秘伝の汁と手打ちちじれ麺。
あら玉
片貝で100年前からやってるお蕎麦屋さん秘伝の汁と 手打ちのちじれ麺のたぬきそばは絶品で 大盛りにしても たったの700円です。
2023年9月家族で初訪です。
田舎で見つかる宝物DVD!
ゲオ九十九里店
地元唯一のレンタルビデオ店です。
ここのGEOは音楽のアルバムやCDのレンタルがありません。
10種類の苺で理想の味探し!
さいとうさん家のいちご
ここのイチゴは美味しい!
ここのいちごを食べると他のいちごを食べられなくなるので気をつけてください。
智恵子抄碑とひっそり佇む。
智恵子抄の碑
最後は狭いガタガタ道なので注意。
何だか忘れ去られた遺跡のよう。
隠れ家カフェで味わうジェノベーゼ。
Cafe Leaf カフェリーフ 九十九里
ランチでハンバーグ注文。
アンティークの飾りや置物でとても素敵です。
明るく綺麗な店舗で、速く安く!
メガネハット山武片貝店
急な対応ありがとうございます。
明るく綺麗な店舗 店員さんも若く落ち着いた雰囲気 視力検査から商品受け渡しまで1時間もかかりませんでした。
隠れ家で味わう優しい甘さ。
sweets factory aNt
松試食会で初めて伺いました。
茄子と大葉のジェノベーゼと季節のカレープレートを美味しく食事させていただきました。
新鮮な魚を楽しめる海の駅!
九十九里漁協直売所「おさかな新鮮大使」
定食も美味しく。
旧港が好きて入ります。
海の駅で出会う、ペンギンのクッキー。
baked sweets Jammin
とても丁寧な対応をしてくださいました。
初めて利用しました。
九十九里の蛤ラーメン、絶品!
九十九里らぁめん くくり
12時過ぎ到着。
ずっと来てみたかったお店。
九十九里浜近くの快適グランピング。
ドゥカーレガーデンホテル九十九里
子育て世帯です。
海岸から歩いて5分ほどの所にあるホテル。
絶品蛤の酒蒸しと焼き鳥。
炭火焼鳥御嘉家
先日行きました。
このエリアで平日の木曜夜に営業しているお店は少ない。
老舗鮨店の職人技でおもてなし。
玉鮨
出前でいただきました。
出前で忙しそうです。
愛情持って診るフレブル専門。
まる動物病院
フレブルです。
これこれ9年以上お世話になってます。
伊能忠敬の足跡を辿る静かな公園。
伊能忠敬記念公園
伊能忠敬の出生地家族で見に行くのも良いかも❗トイルもあるのでちょっとしたピクニックも行けますね❗
脇にひっそりと立っている「出生の地」の石碑がもともとの史跡。
常陸秋蕎麦と大きな海老天!
尾張屋
失礼ながらお蕎麦は普通ただ天麩羅はかなり美味しい。
セットなのにご飯抜きにしてもらうというわがまま聞いてもらった上に値引きしてもらって感謝!
都内近郊送迎バスで、楽しいサーフィン体験!
SURF CLUB サーフィンスクール
アットホームな雰囲気で楽しい時間を過ごすことができました!
都内近郊からの送迎バスを利用させてもらってます。
イワシの水槽、思い出の味!
海の駅 九十九里 鮮魚直売コーナー
またすぐに来たいです...人の温かさも良い想い出になりました。
何か食べようかと思ったけれど待ち時間が長そうなのでイワシが泳いでいるのを見て今回は退散します。
成東の甘い苺、家族で楽しむ。
さくだファミリー農園
美味しいいちごがたくさんでした。
初めて伺いました。
ともぞう
キャベツたっぷりボリューム満点翌朝お通じが良いのは私だけか\\(//∇//)\\ニンニク揚げとバゲットの写真を追加で。
安い、 清潔感言う事なし地域一番店と思います。
新鮮な刺し身で旅の疲れを癒す。
しゃったー屋ちゃーちゃん
料理はどれも美味しく、また大変よくしてくださいました。
初めて行きました。
冬の海で癒されるサーフポイント。
片貝港南新堤防
浜が広い。
車を停めて、新提までしばらく歩きます。
新鮮なイワシフライ、朝の活力!
春美食堂
イワシアジ定食。
昨日サーフィン帰りに寄らせていただきました!
片貝漁港の朝はおにぎりで決まり!
セブン-イレブン 九十九里小関店
釣り人で早朝から賑わっています。
片貝漁港から一番近いコンビニ。
九十九里のウエスタン体験、驚きの出会い!
ザ・マベリック 九十九里店
九十九里にこんなウエスタンなお店があるなんて知りませんでした。
日曜日、12時台に来店。
昭和の味、手作りカツカレー。
マリンブルー
夜はお酒も提供しており、非常に素敵な空間です!
マンゴーパフェとカフェオレ美味しかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク