朝の公園で遊具満載!
井原リフレッシュ公園・静のゾーン
バスケットハーフコートがあるので子供と時々朝早く行っています。
初めて行って来ました😀アスレチック系の遊具がありました!
スポンサードリンク
子供も大人も遊び尽くす!
井原リフレッシュ公園・静のゾーン
バスケットハーフコートがあるので子供と時々朝早く行っています。
初めて行って来ました😀アスレチック系の遊具がありました!
大きな観音さまに心癒される。
嫁いらず観音院
大きな石造りの観音さまが有名なお寺です。
【樋之尻山(ひのしりやま)嫁いらず観音院】【真言宗単立】【瀬戸内観音霊場21番】市内の道路案内でも表記されています。
スポンサードリンク
春の桜が咲き誇る公園。
相原公園
春は桜がきれいに咲きます!
桜がとてもきれいだった。
小高い場所で神社の懐かしさ。
長澤神社
懐かしさを感じる神社です。
落ち着いた雰囲気の神社です。
スポンサードリンク
森に囲まれたスポーツ環境、広々駐車場!
井原リフレッシュ公園多目的グラウンド
スポーツをするのにとても、いい環境だと思います。
駐車場は広々つかえます。
料理はとても美味しかった!
ジビエとどぶろくの農家民宿「ねこのひたいの宿 山王ちぐら」(キジトラ招福堂)
料理はとても美味しかった!
スポンサードリンク
桜満開、静かな駐車場でゆったり。
嫁いらず観音院 駐車場
🌸 桜満開です。
閑散としています。
子供に優しいスケボー環境!
マウンテンバイク スケートパーク
路面がガタガタでスケートボードやりにくい感じだった。
小さいので、子供用ですね。
サロン空間どちらもリラックスできる感じで居心地よか...
Nailroom Anemone
サロン空間どちらもリラックスできる感じで居心地よかったです😊仕上がりも綺麗で満足しています車も停めやすいです♪ありがとうございました♡
心温まる相談、たくさん聴きます。
サカエ薬品
たくさん話聞いてくれて心温まりました。
相談をたくさん聞いてくれる暖かい所です。
日照りでも枯れない湧水をどうぞ。
観音霊水
駐車場の浄瑠璃霊水が枯れたので、こちらで水を頂きます。
引いてきた水です。
広い店内で野球を楽しもう!
井原リフレッシュ公園野球場
広いが、駐車場が狭い。
野球やソフトボールの試合や練習で利用します。
現在は開発により道になっていますが東側に続く山を遮...
すくも山城跡
現在は開発により道になっていますが東側に続く山を遮断するように堀切があったのではないかと推測出来ます。
墓地前に説明板があります。
豪農 川合仲象の墓
墓地前に説明板があります。
昭和61年3月道路工事中に頭蓋骨と共に発見されたそ...
五輪石塔群
昭和61年3月道路工事中に頭蓋骨と共に発見されたそうです戦国時代の戦死者の墓との事です。
日本庭園
鯉がいます。
ただの丘陵地に見えますが大江地区の昔の主要道路だっ...
掛け上がり
ただの丘陵地に見えますが大江地区の昔の主要道路だったそうです。
結構な台数停めれます。
駐車場
結構な台数停めれます。
運動公園で待機も安心。
青山商事(株) 井原商品センター
夜中は門が閉まってますが隣に運動公園があるのでそこで待機できます。
南側と北側にバースあり。
平面全打席で池越え挑戦!
(株)井原ゴルフセンター
ドライバー振ったら柵越えそうになるので、気をつけましょう。
自分が何処へ打ったかが簡単に目視出来る。
あなたの毎日を支える存在。
(有)高原住建
いつもお世話になってます。
いつもお世話になってます。
居心地の良い空間で心休まる。
アトリエ・ナチュラル
居心地の良い場所。
居心地がよろし。
優しい人ばかりでした。
矢之側集落センター
優しい人ばかりでした。
店主の会話が楽しい。
ヘアーサロンちゃれんじ92
店主の会話が楽しい。
提携されている 数社を提案していただけました。
(有)フジモリ鈑金塗装
提携されている 数社を提案していただけました。
バース上からの声かけ体験。
(株)栄商
建物東北側のバース上の人に声かけるべし。
最新のローソンで挨拶の温もり。
ローソン 井原大江町店
感じがいいコンビニだった。
必ず店内に響く声で挨拶してる女の店員さん。
30年愛されたカツカレー。
樹庭夢
もう30年以上前の中学生時代に通学路にあった喫茶店。
カツカレー旨かった❗️
三角形の駐車場、郵便の頼れる味方!
大江簡易郵便局
普通に郵便関係で問題なくお世話になってます。
いつもお世話になってます。
美しい薔薇に癒される、嫁いらず観音へ!
井原市 バラ園
新聞に載っていたそうなので初めて行きましたきちんと管理されていて人も多くたくさんの美しい薔薇に癒されました。
嫁いらず観音に行く途中にバラが咲いていたので寄ってみました。
年代感じる小さな流造。
荒神社
江戸時代中期宝暦11年8月に再建されたようですが詳しい創建年代は分かりません本殿は小さな流造ですが年代を感じさせる造りです。
ミニ四駆好き必見!
(有)猪原設備
ミニ四駆の看板に惹かれて入ってしまいました。
池田家墓地内の静かなひととき。
正四位海軍中将榎本武揚建立卒塔婆
池田家墓地内にあります。
青木荒神社の薬師如来に触れる。
薬師堂
青木荒神社境内の御堂内に祀られていますガラス張りの棚に木造薬師如来像が安置されていますいつ頃造られた木像か分かりません。
家族の4台、安心のお世話。
崎谷塗装
いつもお世話になってます😊
我が家の4台全てお世話になっております。
新しくて綺麗な公民館で、にんにくフェス!
大江公民館
にんにくフェスティバルというものに行ってみました。
まだ新しく、きれいな公民館です。
嫁いらず観音院前の心安らぐ公園。
岡山県知事 加藤武徳 揮毫 畜魂碑
嫁いらず観音院前の公園下にあります。
滝山古墳の歴史を感じる。
頭塚
平成30年7月豪雨で崩落し近年復元されました古墳とも滝山合戦戦死者の首を葬った塚とも云われているそうです周囲には石垣遺構があるので古墳を墓に...
高屋川沿いの歴史的石造物を探訪!
供養塔
高屋川沿いにある石造物です地域の歴史を物語っています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク