沖縄リゾート婚の最高体験!
ワタベウェディング 京都店【リゾートウェディング・京都和婚】
店長、担当のスタッフさんお忙しい中ありがとうございました。
沖縄で最高の結婚式を挙げることができました!
スポンサードリンク
とても綺麗で清潔感のあるトイレです。
護王神社参拝者用トイレ
とても綺麗で清潔感のあるトイレです。
歴史を感じる美しいレンガ造り。
日本聖公会 聖アグネス教会
大正時代に平安女学院の教会として建築されました。
〝ご自由にお入いりください″との案内が目に留まり、クリスチャンではありませんが、興味津々で教会内に入らせていただきました聖堂に入らせていただ...
スポンサードリンク
京都唯一のいのしし神社で願いを!
護王神社 鳥居
立派な鳥居。
足腰の神様にお願い。
巨大なさざれ石、君が代の舞台!
日本一のさざれ石
護王神社境内にある大きなさざれ石。
大きなさざれ石でした。
スポンサードリンク
大きな絵馬で特別な瞬間を。
拝殿
大きな絵馬が特長の拝殿。
いつも撮影する際は、参拝者が入らない様に心がけています。
日露戦争の勝利に感謝。
明治三十七八年戦役凱旋記念碑
日露戦争に出征、勝利して帰国できたお礼に建立。
スポンサードリンク
日本一のさざれ石とセミナー。
護王神社 護王会館
会場を貸してくれるやさしい神社。
ここで弘文院セミナーが開催されます。
烏丸通沿いの青天門、歴史を感じる。
青天門
烏丸下立売の北西角にあるのが「有栖川宮邸跡」になり烏丸通に面して建つ平唐門が「青天門」になります。
護王神社から伊勢神宮を遥拝。
伊勢神宮遥拝所
護王神社より遥か東方の伊勢神宮を遥拝する。
護王神社の境内社で癒しを体験!
警察消防招魂社
護王神社の境内社のひとつ。
歴史感じるウィリアム邸宅の魅力!
日本聖公會初代監督シ・エム・ウィリアムス師旧邸
奥のウイリアムス神学館より、こちらの方が古いそうだ。
日本聖公会初代監督のシ・エム・ウィリアムの邸宅であることを示す石碑が建っています。
護王神社の御神木を使ったかりん飴。
区民の誇りの木「カリン」
手水舎の左手にそびえる御神木のカリンの木。
お土産に買って帰られる方もおられるくらいの商品です。
護王神社で歌人吉井勇の歌碑を体感!
吉井勇歌碑
護王神社の境内に巨大な歌人吉井勇(1886~1960)の歌碑。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク