清水坂の立ち飲み酒場、利きビールが魅力!
利き酒処 336
クラフトビールの利き酒も出来るし、日本酒もあります。
清水寺へ続く道中にあります。
スポンサードリンク
京風焼きうどんとアンティークの魅力。
cafeかねや
通りがかりにランチをいただきました。
京風焼きうどん(*´∀`*)とても美味しかったです。
清水寺観光はタイムズで!
タイムズ五条坂清水寺前第2
清水寺へ行く人はここのタイムズで停まった方が良いかも?
駐車場員さん、置いて!
スポンサードリンク
耳に優しい、ぴありの魅力。
清水坂ガラス館-ぴあり-
たまたまネットでみかけて気になっていたので昨年行きました。
しかも引っ張っても簡単には取れない独特の形状のオリジナルイヤリングやピアスを販売しているお店です。
可愛い着物と楽しい体験!
Okimono屋-清水店
店員さんみなさんもお話しやすくてアドバイスいただきながら素敵な着付けになりました!
店員さんの対応が親切で着物も可愛くてとても満足です。
スポンサードリンク
清水焼で新たな出会い。
陶物師 三島
嬉しくなるよな焼き物屋さん✨清水の焼き物好きやねん❤️お店の方々のお人柄も素晴らしいねまた通いたくなるお店です☺️
他のお店で買った器(真ん中の青い花のお皿)に合うものを探し求めて来店しました!
添加物不使用の梅昆布茶。
京昆布舗田なか 清水店
最高級の昆布って、どんな味わいなんだろう?
ここの梅昆布茶は添加物が入ってないようなので夏場の水分補給時はとても重宝しています。
スポンサードリンク
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク