食事処 まんじゅや
スポンサードリンク
佐井村商工会
かなざわ洋品店
スポンサードリンク
㈱コメイチ
しおさい公園 トイレ
スポンサードリンク
仏ヶ浦へ遊覧船で出発!
佐井村立 津軽海峡文化館アルサス
仏ヶ浦までの遊覧船の発着場横です遊覧船は予約推奨です。
マジで本当に遠かった…3時間以上走ったのではないだろうか…その割に観光バスが多かったです。
下北の隠れ名店、味噌ラーメン880円!
ハナマルラーメン
何年かぶりにお盆に伺いました。
マサカリによく喩えられる下北半島の刃の部分に当たる場所に位置する佐井村の佐井港にあるアルサス2階で昼のみオープンする人気のラーメン店。
佐井村の名店、懐かしの中華。
南華飯店
昔ながらの中華屋さん。
佐井村の隠れ家的なお店。
無料で楽しむ、佐井の歴史とねぶた。
‐北のシルクロード‐ 『海峡ミュウジアム』 ‐海の道の博物館‐
無料でした。
2階は飲食店や日本赤十字創始者といわれる三上氏の展示が充実している。
仏ヶ浦まで船で30分!
佐井定期観光㈱
郷土の資料館やレストラン売店などがありちょっとした道の駅みたいです。
周遊船の発着場所です。
青森の魅力、モンブランと食パン!
彩菓
青森県で一番のオススメスポットですモンブランが最高。
美味い安いコーヒー飲み放題文句なし。
美味すぎるワカメと魚介の宝庫。
手作りマート・直売所
ほたてひも、スナップエンドウ、可愛い帽子かいました。
干物色々買わせてもらいました。
祭りの帰りに立ち寄るガソリン。
ENEOS 佐井SS
祭りに行った間は閉まってましたね。
ここから南下すると暫くはガソリンスタンドがありません。
美味すぎるトモキチのウニとイクラ。
手作りマート・直売所
ほたてひも、スナップエンドウ、可愛い帽子かいました。
干物色々買わせてもらいました。
佐井村産ホップのクラフトビール!
710・なな・いち・まる
22時に終わるから7(なな)10(いちまる)。
しっかりしたコンビニ並みの品揃えで、必要なものが揃います。
佐井郵便局
仏ケ浦でのんびり、素晴らしい対応!
佐井村観光協会
仏ケ浦観光の拠点となる場所ですが、対応が素晴らしいです。
のんびりしてて、スタッフが案内もしてくれます。
デンソウジで心温まる体験。
伝相寺
時宗の寺院よみこあたは「デンソウジ」
心地よい声掛け、丁寧な説明。
三上剛太郎生家
分かりやすい丁寧な説明を受けました。
奥から気持ちの良い声掛けがありました。
25年の絆を育むお店。
宮川理容店
店主とは25年以上の付き合いです。
全 20 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク