ごまだしうどんと絶品ラーメン。
浦の麺屋ごとう
ゴマだしうどん、焼き飯を食事しました。
ごまだしも良いがラーメン絶品😆
スポンサードリンク
年末限定!
小蒲江港
デカイ グレがかかりましたが針を伸ばされてバラシました。
よく釣りに行きます!
昔ながらの地元民に愛される唐揚げ。
唐揚げの店すずやま
美味しかったです。
シンプルな味付けで美味しいです!
スポンサードリンク
深島の森を抜けた特別な場所。
蒲江小学校深島分校跡
森の茂みを少し歩くと、突然目の前に拓けた場所が現れます。
深島に来たら一度は行ってみたい場所です。
歴史感じる神社の華やかさ。
王子神社
階段前くらいしか車を停められそうなスペースはない。
正徳三(一七一三)年の建造で本殿は華やかな彫刻や彩色に飾られています。
スポンサードリンク
バイクで行く、絶景の頂上!
赤石山
360°見渡せて気持ちいい。
頂上迄はバイクがお薦めしますσ( ̄∇ ̄;)歩きだと50分かなぁ😅眺めは良いよ☺️鐘は鳴らすと?
灯台下で釣り、眺め最高!
深島灯台
灯台下で釣り、眺めのいいところです。
A級磯やけど釣りきらんわ。
スポンサードリンク
とても和やかで楽しい雰囲気の中酒が進んだ。
スナックルフラン
とても和やかで楽しい雰囲気の中酒が進んだ。
地元の美味しい居酒屋。
居酒屋すう兵衛
地元の美味しい居酒屋。
臨済宗妙心寺派のお寺です。
東光寺
臨済宗妙心寺派のお寺です。
…途中の道も結構狭い強いガードレールも朽ち果ててる...
蒲江港灯台
…途中の道も結構狭い強いガードレールも朽ち果ててるすごい感じです。
一番高い休憩場所はわりとフラットだが釣り座は多いよ...
横バエ
一番高い休憩場所はわりとフラットだが釣り座は多いようで少なく足場も比較的悪く、ベストは3人。
親切に対応してくださいましたありがとうございました...
佐伯市消防本部 蒲江分署
親切に対応してくださいましたありがとうございました。
一人旅にぴったりの美味しいラーメン。
炉ばた 和
一人旅で訪れました。
本格的なラーメンではありませんが、美味しいラーメンです。
釣りやすい!
赤灯台(蒲江港防波堤灯台)
釣りやすい♪
スポーツフィッシング向け。
港町の太刀魚干物、絶品!
(有)カヤノ
親戚から太刀魚の干物を頂いて朝食で食べみたら甘めの味付けですが非常に美味しかったです。
素敵な港町‼️美味しい魚たくさんありそう🎵
神社へと続く県道37の魅力。
天神社(蒲江浦)
青山方面から県道37を進みR388との交点の左側の集落に神社は鎮座している。
海鮮丼540円、鮮度抜群!
海鳴り亭
お店の方がとても親切で、美味しい天丼でした。
刺身定食1690円のご飯大盛り+100円刺身が全く臭みなくて味が濃い!
蒲江漁港で新鮮海鮮丼!
道の駅 かまえ Buri Laboratory
海鮮丼を具増しで注文しました。
海鮮が食べたいと思いこちらへ訪問しました。
香ばしいごまだしうどん、魅力満載!
浦の麺屋ごとう
初めて「ごまだしうどん」いただきました。
ゴマだしうどん、焼き飯を食事しました。
絶品生姜焼き定食、家族で満足!
たま川食堂
かれこれ10年ぶりの利用。
明るく気さくに話しかけてくれます☺️かつ丼ラーメンオムライスどれも美味しいです。
期間限定!
コサカ
期間限定の伊勢えび海道。
地元の方に魚料理の美味しいところと聞いて行ってみました。
深島の隠れ家、海の幸と共に。
inn&cafeでぃーぷまりん
子供と行きましたがとてもゆっくりした時間が流れる空間でした(*'▽'*)♪ガーゼ素材のシーツなどかなり気持ち良かったです。
3人子供と素敵なご夫婦が経営される素敵なお店。
新鮮魚介と蒲江の魅力。
Aコープ かまえ店
大分県の海岸線ドライブの旅で立ち寄りました。
思っていたよりずっと品揃えが良かった。
蒲江でボリューム満点海鮮巻き!
マルミヤストア 蒲江店
仕事で訪問しただけなので。
海鮮巻きがボリュームがあって値段が安い❗
伊勢海老御膳、絶品の体験!
正寿し
訪問させていただきました。
伊勢海老解禁との事でバイク仲間6名で予約をして向かいました。
深島ブルーの透明さ、天然サンゴの魅力。
深島 定期船のりば
沖縄以外では初めて見た。
あまり猫がいないです。
蒲江で楽しむ燗酒とクラフトビール。
リカーマート塩月
お酒のペアリングから背景まで伺うことができる。
珍しい日本酒、お店にあるだけで何だか楽しくなります!
でぃーぷまりんの美味みそ汁!
深島みそ生産施設
でぃーぷまりんで食ったみそ汁が美味しくて購入しました🎵
今📺️見てるよ〜最高。
伊勢海老と寿司、満足ランチ!
ますの寿司
ランチで来店しました。
毎年夫婦で 日向へ伊勢海老を食べに行ってましたが 今年は ますの寿司さんへ初めてお伺いしましたが さすが寿司屋さんだけあって 寿司も伊勢海老...
親切な船長が遭遇を演出。
ふかしま丸
深島や屋形島などの瀬渡し船です。
3代目船長は最高です😃
深島行くなら親切船長!
瀬渡し 正福丸 竹田屋
深島行くならここでしょう!
安全第一の船。
おしゃれな空間で癒やしの島時間。
屋形島ゲストハウス
夏場は暑い島でした。
ゆったりと流れる島の時間とおしゃれな空間に癒されました。
持ち帰りフワフワ!
Laundry Box Pasha Pasha
持ち帰る時には持ち込んだ時よりフワフワになるので要注意。
オシャレ😌コーヒーも美味しいし、佐伯じゃないみたい🤗
電話で即対応、安心のサポート。
佐伯市 蒲江振興局
電話で対応いただきました。
対応はよかった。
安心できる優しさ、ここにあります。
御手洗病院
いつも、看護婦さんも先生もとても優しく安心できる病院です。
えばあぐりぃんで味わう、新鮮な驚き!
屋形島・深島 定期船のりば
えばあぐりぃん。
蒲江銘菓うず巻、道の駅で!
正栄堂製菓
佐伯に行く時は「道の駅」で購入するのがたのしみのひとつです。
渦巻きが最高!
蒲江の公民館で優しさ体験!
蒲江地区公民館
特定検診の為にいきましたが、掲示物が古かったです😢
地区の公民館です。
旧蒲江中学校で育む、温かい子供食堂。
蒲江ふれあい児童館
1985年築、旧蒲江中学校 特別教室。
子供食堂を行いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク