夏ハゼのジュースを飲みました。
佐藤夏はぜ農園
夏ハゼのジュースを飲みました。
スポンサードリンク
長野県道96号の風光明媚なスポットです。
信濃町富濃の蕎麦畑
長野県道96号の風光明媚なスポットです。
コロナワクチン実施場所だったが元小学校で駐車場が広...
信濃町 地域交流施設
コロナワクチン実施場所だったが元小学校で駐車場が広い。
スポンサードリンク
黒姫野尻湖の野鳥と休息。
黒姫野尻湖 パーキングエリア (下り)
トイレしかないですが標高が高いのでコガラやヒガラなどの山の野鳥が見れました。
久しぶりに寄りました。
妙高山を望む、長閑な休憩地。
黒姫野尻湖パーキングエリア (上り)
トイレと自販機だけだけど トラックドライバーには休みやすい場所 レジャーは小布施へ。
あまり印象には残っていないです。
伝統のキャンプ場で、自然満喫!
東京YWCA野尻キャンプ場
宿泊ではなく見学に行きました。
ここに集う人は皆自然が大好き、人と自分を比べない。
美味しいブルーベリーと景色。
信州黒姫高原 ファミリーファーム ぶんぶく亭
のどかな光景の元とてもゆっくりとできました。
何も無いところが良い。
静かな空間で心と体をリフレッシュ!
黒姫野尻湖PA (上り) トイレ
常に清潔に掃除が行き届いている ただ 乗用車がトラックの止める場所に止めたがる マナーは守ってもらいたい!
トイレしかないが、昼寝するには最高な静さ。
謂れのある岩の神様探し。
姫の泣き石
看板と説明板がなければ分からない。
謂れのある岩。
子どもと一緒にブルーベリー狩り!
伊藤ブルーベリー農園
ブルーベリーととうもろこしを購入させていただきました。
楽しくブルーベリー狩りをさせていただきました。
美しい野尻湖の雲と花。
野尻湖カトリック教会
いいところです。
美しいあの空と愛らしいこの花も浮かんでる白い雲香り良き青草をじっと眺めるだけでたった眺めているだけでほら君もわかるでしょ野尻湖は美しい。
戦国の息吹感じる堀切巡り!
割ヶ岳城跡
登城道でもあるらしい草に隠れて竪堀もいくつかある♪上の曲輪に宮坂先生の推定図があった🤩主郭には微妙に土塁が残ってる♪北側には堀切、堀切また堀...
山里の古寺、石吊る梵鐘。
称名寺
鐘が石で石が鐘で。
ほんとにのどかなところです。
秋も美しい、愛犬と湖へ。
グリーンスポーツクラブat野尻湖
Beautiful in autumn
Great place for stand up paddle and kayak hire. Lovely guy working the...
武士の息吹、ホタルの舞。
戸草城跡
武士達の息吹きを感じる❗
内部は冷んやりして暑い時季は気持ちいいです。
ナウマンゾウの化石発見地、野尻湖畔。
ナウマンゾウと野尻湖
氷河期に生息していたナウマンゾウの臼歯の化石を1948年に野尻湖底で発見した事がきっかけで本格的に化石の発掘が行われる事になったそうです。
ナウマンゾウのフォトスポットです。
信濃町で移住体験を無料で!
信濃町ふるさと移住体験施設
夏に来ても本当のところはわかりません。
無料で移住体験できる信濃町の施設です。
心温まる親切なサービス。
石田打刃物製作所
とても親切な対応。
予想以上の面白さ体験!
この指とまれ・しなの
とても面白かった。
心に残る、思い出の場所。
旅館 「砂間館」
子供の頃からお世話になっています。
思い出の場所。
あなたの新生活、移住相談でサポート。
古澤建築
移住相談にものってもらえる。
モッコモコの堀切探訪!
割ヶ岳城跡
「割ヶ岳城址」の看板がある赤い屋根の民家の門を入ります庭につけられた小さな標識に従って民家を時計回りになめるように進むと登山口ですともかく分...
登城道でもあるらしい草に隠れて竪堀もいくつかある♪上の曲輪に宮坂先生の推定図があった🤩主郭には微妙に土塁が残ってる♪北側には堀切、堀切また堀...
野尻湖から見るガリラヤ湖気分。
サレジオ学院山荘
この場所から野尻湖を見るとガリラヤ湖にいる気分になれます。
野尻湖の白鳥とオシドリ。
針ノ木池
野尻湖に向かう途中にあります昔は白鳥やオシドリがいましたが今でもいるのかな?
笠原木工の技術、障子も喜ぶ。
笠原木工
本日お友達が3年ぶりに訪問して笠原木工さんに作って頂いた新しい障子とても誉めて頂きました。
素晴らしい技術の会社です。
全 25 件
スポンサードリンク
