黒姫駅の特上そば、極上体験!
黒姫駅そば店
急に「黒姫駅の駅そば」を思い出し、食べたい❗気持ちになっちゃったんですね〜😋11時頃だったんですが、奥さんに頼んで寄り道させてもらいました😁...
所謂駅そば3分かかる生麺と30秒でたべられる茹でそばと選ぶことが出来ます。
スポンサードリンク
懐かしの中華そば、450円で満足。
なにものや
半ライス100円、計750円、中華そば大400円を皆さん食べてました、細麺でかなりあっさり系。
このラーメンなにものや?
黒姫駅前の愛されラーメン。
えきまえラーメン
基本1人だけど土日はお父さんが応援に入る。
たくさんの物があり一つしか食べてないけど美味しいです。
スポンサードリンク
冬も楽しめる!
北川遊魚
他の方のレビューを参考に足を運びました。
冬でも営業していて、室内釣り堀があるので、ありがたいです。
黒姫山と雪中にんじんソフト。
お食事処 天望
まるでスープなソフトクリーム!
ドライブでの寄り道でソフトクリームは欠かせません月替わりのも挑戦したいかも(^^♪
スポンサードリンク
楽しいワカサギ釣りと親切なご夫婦。
野尻湖マリーナ
どの湖よりも楽しいワカサギ釣りができました!
先代からのお付き合いですが若奥様のお気遣いが「下手の横好き」には有り難い限りです。
野尻湖で味わう絶品ワカサギ!
野尻湖
夏場はウォーターレジャーが盛んであろうと見られます。
ワカサギ釣りで訪れました。
スポンサードリンク
色とりどりのコスモス、心弾む散歩道。
旬花咲く黒姫高原・コスモス園
時期によっては人も少なくて犬の散歩に良い場所です!
最終日とあってかコスモスが若干少ないような気がしましたが楽しめました。
非日常体験、自由なサウナ生活。
Earthboat Kurohime(黒姫)
ずっと長くいたような感覚になる体験でした。
サウナ:15分 × 3水風呂:0.5分 × 3休憩:15分 × 3合計:3セット一言:コスパは良いイス:★★★★★ インフィニティチェア設備...
野尻湖でナウマン象を学ぼう!
野尻湖ナウマンゾウ博物館ナウマンゾウの声
勉強になりました。
必ず日本の歴史で習う野尻湖のナウマン象。
野尻湖カフェで味わう、美味の贅沢。
The Lake Side Cafe
友人と早めのランチに行きました。
ロケーション抜群の野尻湖カフェ海老カレーと海南チキンライス。
信濃町の焼きもろこし、リピ確定!
とうもろこし やよいの店
モロコシめっちゃ美味いんだけど1本280円は高すぎ。
国道沿いにあるお店です。
静かな林の中のログハウス新旧の焙煎機が並ぶ珈琲焙煎...
木 / COFFEE ROASTERY CAFE
静かな林の中のログハウス新旧の焙煎機が並ぶ珈琲焙煎所の喫茶店コーヒーとクッキーが頂ける。
夏ハゼのジュースを飲みました。
佐藤夏はぜ農園
夏ハゼのジュースを飲みました。
初めての完熟生はちみつ。
美谷島養蜂
あげた人にめちゃめちゃ喜ばれました。
オーガニックな蜂蜜。
新鮮な地元野菜が揃う店。
信濃町総合情報センター (しなの情報ステーション)
地元の野菜が販売されています。
楽しいひととき、ベルトご依頼。
OND WORK SHOP
店主さんもとても人がよく、たのしかった。
ベルトをお願いしました。
奥さんは腕のいい美容師さん✂︎ご主人は革作家さん ...
サユリ美容室
奥さんは腕のいい美容師さん✂︎ご主人は革作家さん OND WORK SHOP(オンド ワークショップ)美容室と革小物のお店が一緒になっていま...
小学生と保育園の子供がお世話になってます!
Flow State Studio (フローステイト)英会話
小学生と保育園の子供がお世話になってます!
長野県道96号の風光明媚なスポットです。
信濃町富濃の蕎麦畑
長野県道96号の風光明媚なスポットです。
コロナワクチン実施場所だったが元小学校で駐車場が広...
信濃町 地域交流施設
コロナワクチン実施場所だったが元小学校で駐車場が広い。
勤務先の本社ですから。
ディーアイシージャパン株式会社 本店
勤務先の本社ですから。
落合神社の鳥居をくぐった右側にあります。
一茶句碑
落合神社の鳥居をくぐった右側にあります。
階段を上がれば、第二展望台の絶景!
第二展望台
上を見上げると第二展望台が確認できます。
フィレ肉最高!
ペンションサウンドバレー
関西出身のおっちゃんとおばちゃん🎵気さくでアットホーム😆料理もフィレ肉最高😃⤴️⤴️
ステーキすごくうまい👍🍴
とても親切な眼鏡屋さんです。
オプトコバヤシ
とても親切な眼鏡屋さんです。
歴史を感じる戸隠山道へ。
戸隠山道 道標
明暦三年 (1657) 建立された道標「従是 戸隠山道」と記されています。
スペシャルなコテージです!
ログコテージ グリーングラス
スペシャルなコテージです!
キャンプ食材、奇麗に揃う!
にのくらマルシェ ドッグラン
奇麗に手入れされています。
キャンプの食材確保にら立ち寄りました。
駐車場がない神社巡り。
高山神社
神社巡り#188駐車場がないのは毎度のこと。
My husband and I ordered ...
Sherokuma Cafe
My husband and I ordered a Japanese curry here, it was soooooo good!
スタッフの皆さんがみんな気が利いてうごきかいいです...
ペンションかざぐるま
スタッフの皆さんがみんな気が利いてうごきかいいですね。
お風呂よく利用します。
ふれあい信濃 いこいの家
お風呂よく利用します。
りんごのソフトクリーム、極上の美味しさ!
KUROHIME珈琲
りんごのソフトクリーム、美味しかったです。
朝の暑さも吹き飛ぶ!
古間カフェ
朝から暑い日。
濃厚な練乳ソフトクリームを堪能!
ソフトクリーム屋
練乳を思わせる濃厚なソフトクリームが楽しめます。
近くで香る魅力のひととき。
タングラムラベンダー園
近くにいるだけで香ってくる💜
お世話になりました。
はとぐるま
お世話になりました🍻
ワンコインで絶景体験!
黒姫きゃんぷらんど
景色と雰囲気は最高でした。
野尻湖郵便局
「世の中には変わった人がいるんだな〜?
スポンサードリンク
スポンサードリンク
