昭和レトロが息づく団地商店街。
桐ケ丘中央商店街
レトロな団地の商店街です。
レトロ街角。
スポンサードリンク
桜並木で癒される春の公園☀️
北区立赤羽台さくら並木公園
怖いの苦手という方はスルーしてください。
北区医療センターになってから、たまに寄っている感じです。
昭和の香り、桐ヶ丘公園で遊ぼう!
北区立桐ケ丘中央公園(南エリア)
コミもなくなりましたがまたまた出戻りさんが張り付き始めました(嘆。
北区の災害時飲料水供給施設がありますが公園は時代に取り残された感の暗い雰囲気 廻りは都営住宅で囲まれて 緑が多いエリアかと。
苦味少なめの香り高いコーヒー。
カフェマッカラン
丁寧で苦味が少ない香りの良い美味しいコーヒーでした。
あんまり教えたくない隠れ家。
デカ唐揚げで幸せを実感!
日本亭赤羽桐ケ丘店
おかずは揚げ物がメインですが、麻婆茄子等もあります。
いつも利用しています。
スポンサードリンク
昭和のゴージャスハンバーグ定食。
ラック
美味しくてお得感のあるモーニングとランチスクランブルエッグが最高でした!
料理のメニューが豊富でどれを注文しようか悩んでしまいました。
本格台湾料理、感動の角煮弁当!
台湾惣菜宮崎商店
楽しいお店です!
ごはんにとても美味しい角煮の煮汁をかけてくださります。
取り付けもスピーディ!
リサイクルショップ平安
物に、よって⁉️でも交渉次第でわ。
ガスコンロ、レンジを購入しましたが取り付けまでしっかりやってくれて好印象です。
金曜日の焼き豚と昭和の香り。
肉の熊沢
この店のチャシユウがとても美味しいですね。
金曜日の焼き豚が本当に美味しい!
うな重と焼鳥、駅近で手軽!
うなぎ 和泉屋
うな重(お新香・きも吸付) 並+焼鳥(1本)#北赤羽 #駅近 #赤羽 #桜並木通り #うなぎ #鰻 #うな重 #ランチ #焼鳥 #野田屋東庖...
ただ鰻が小さすぎ全然足りない、たまたまだったのか?
運転手さんも絶賛!
赤羽台さくら並木公園 公衆トイレ
運送会社のトラックドライバーやタクシー運転手さんなどがたいへん 助かるトイレです。
使ったことはないので評価しずらいのですが よくタクシーの運転手さんたちが多く利用されてます。
赤羽の美しい給水塔、心に残る記憶。
桐ヶ丘アパート給水塔
白くて綺麗な給水塔です😉👍️✨天気も良かったので映えてました😉
小学生の頃、この柵の中に入って遊んだなぁ・・・
唯一無二の1725年 宝篋印塔。
宝篋印塔
観無量寿経、阿弥陀経)が納められているのでしょう塔四面も全て阿弥陀如来の種子キリクです基壇には密教法具の三鈷杵が浮き彫られており、これも謎で...
昭和の風情漂う古い建物。
北桐ケ丘郵便局
道路から少し下がったところにある古い建物の郵便局。
昭和に建てられた建物です。
素晴らしい観光スポットへ!
都営桐ヶ丘団地
素晴らしい観光スポットになる可能性あり。
法然上人の聡明な幼名を体験。
幼少の法然さま
勢至菩薩の如く賢く聡明に育つよう名付けられましたそもそも何かを成し遂げる人物は幼少時から聡明なのです近年に建立された新しい像ですね。
桐ヶ丘二丁目アパート2号棟
桐ケ丘菜園
都営桐ヶ丘アパート5号棟
お手洗
都営高層住宅北区桐ヶ丘一丁目団地(GW05地区)
社会福祉法人つぼみ会 LIFESCHOOL桐ケ丘こどものもり
桐ケ丘授産場
都営桐ヶ丘一丁目アパート3号棟
正一位末広稲荷
都営桐ヶ丘アパートN51号棟
公衆トイレ
㈱桂紙業
桐ヶ丘中央公園 お手洗
四分一鉄則
CONFORT NARUMI IV
美人三姉妹の酒屋で味わう至福。
地酒処 三益酒店
最高に楽しくお酒を飲める酒店です。
念願の三益屋さんに伺えました。
揚げたての唐揚げ、桐ヶ丘から!
とりサブロー 桐ヶ丘団地店
ここの唐揚げは美味しいです。
前から気になっていたお店です。
昭和の味、みそバターラーメン。
栄華
タンメン550円頂きました。
ラーメンセットをいただきました濃くもなく、薄いわけでわない、でもしっかりと味わえる、自分好みのスープです。
昭和の遊び心、駄菓子と玩具。
おもちゃのふくしま
私が子供の時、よく母に連れてきてもらっていた場所です。
駄菓子もたくさんあります。
昭和区の金木犀公園で、静かにリフレッシュ。
北区立桐ケ丘中央公園(北エリア)
秋に金木犀があります。
トイレとベンチがあり休憩場所にお勧めします。
桐が丘で味わう健康ランチ。
カフェレストラン長屋
手作りでいろいろなおかずがあって美味しい。
桐が丘団地商店街内、玩具店の向かいにあるレストランです。
海鮮恵方巻とまぐろ丼の美味。
築地や
テイクアウトは安いから😌普通だったけど🥹出前は二回かな?
節分なので海鮮恵方巻をテイクアウトしました!
昭和テイストの懐かしプール、夏の思い出作り!
桐ヶ丘プール(令和6年度は7/12~9/1オープン)
1980年代 行ってたなぁ・・・懐かしい。
小学生の頃に通ってました。
団地の中華、桐ヶ丘の誇り。
大吉
ラーメン\u0026半チャーハンお得なランチセット。
長年団地を支えてきた中華料理屋さん。
スポンサードリンク
スポンサードリンク