広々とした芝生で遊ぼう!
西ケ原みんなの公園
だだっ広くてスペースが多く、大半のスペースは大人向け。
もともと外語大のあった土地です。
スポンサードリンク
飛鳥山公園で体感!
青淵文庫
渋沢栄一資料館のチケットがあれば入れます。
まずは入場チケットがここで購入できません。
香り高い紅茶とサクサクスコーン。
オレンジペコ
秘密にしておきたいお店です。
紅茶は香り良く、スコーンがサクサクしっとりで美味しかった。
スポンサードリンク
渋沢栄一の喜寿を祝う、晩香廬での特別なひととき。
晩香廬
青淵文庫と同じように 渋沢栄一史料館のチケットで入館出来ます。
渋沢史料館のチケットがないと中に入れない。
ラムレーズン香る特製ケーキ。
ココフル
散歩の休憩に来た。
立ち寄らせて頂きました。
頬張る喜び、駒込で美味ステーキ。
いきなりステーキ 駒込店
テイクアウトして自宅で食べましたが、美味しかったです。
いきなりステーキ一時期の勢いは衰えたように感じるいきなりステーキですがそこそこな価格で肉を頬張れるのはやはり魅力。
旧古川庭園の静寂、四季折々の花々
無量寺
御府内八十八か所霊場五十九番札所です。
真言宗豊山派の由緒正しいお寺。
隠れ家で味わう本格エスニック。
エスニック酒場 ナインスピアー
食べてビックリ最近エスニック系の店が沢山生えてきた駒込周辺でもココは日本人の味覚を知り尽くして作ってる感があります。
友人がおすすめのお店があるとのことで伺いました!
桜咲く飛鳥山で楽しむミシュランランチ。
飛鳥山公園エプロンマーク
すでにお店に行列もできるくらい大人気💖それもそのはず!
こんなお店が公園内にあるなんて!
西ケ原四丁目の町中華、シンプルな幸せ。
中華料理 太平軒
素朴な町中華屋さんでした。
スープが化学調味料の味が強いのかカレーのような香辛料の香りがする見た目は醤油ラーメンだけど醤油らしさがない不思議なスープセットの野菜炒めは味...
昭和の味、ポークソテー絶品!
ポパイ
お気に入りの飯屋が定休日で、ふらりと訪問。
オムライス大盛を注文しましたが味も量も普通です。
渋沢栄一の人となりに触れる。
渋沢栄一 飛鳥山邸跡
あります渋沢栄一の生涯がわかりやすく展示されています。
飛鳥山下車徒歩5分開館時間…10時ー12時、13時30分ー15時30分入館料…300円~100円(三ヵ所入館出来ます)※晩香盧(ばんこうろ)...
コンセント付きイートインでラーメン休憩。
ファミリーマート 駒込霜降橋店
もうイートインコーナーはなくなっているようです。
店内がとても綺麗で、陳列も綺麗です。
自家焙煎の美味しいラテ。
ミドルガーデンコーヒースタンド
引っ越した後も通院のため通っている駒込。
こだわりの自家焙煎でその日の気分に合った珈琲をゆったりした店内で楽しめます。
貴重な一里塚を訪ねて。
西ヶ原一里塚
石碑は道路に挟まれた島中にあります。
日光御成道の日本橋から2里目にあたる西ヶ原一里塚。
窯焼きピザと本格イタリアン。
TAVOLA TUTTI
値段に見合う…お値段以上のイタリアンが食べられる。
ランチ利用ペアコース6500円(二名で)基本すべておいしい味の切れ味高めピザが窯焼きで最高。
百塔ブレンドと焼きプリンの極み。
百塔珈琲 Shimofuri
霜降り商店街の入り口から少し入ったところにある珈琲屋。
焼きプリンとAMERICANO(アイス百塔ブレンド)を注文。
地元民愛するおでんと刺身。
つくも 分店
walk-in的意外收穫~~!
お店の雰囲気も人も良かった。
新鮮食材と便利な駐車場。
まいばすけっと 西ヶ原3丁目店
駐車スペースあり。
あまり混んでいなくて使いやすい品揃えはふつうのまいばすけっとと同じ。
水の流れる自然公園で冒険。
人工池
ここまで暑いと水遊びする子供も少な目です。
水の流れる、自然豊かな公園です。
王子駅近く、コリ解消整体!
整体koharu
辛い肩こりや頭痛、腰痛でお悩みの方にオススメの整体院です。
朝起きる時から身体が重たい状態だったので友人に紹介してもらい訪問しました。
心温まるプレゼント体験。
るるぴりな
プレゼント🎁で頂きました。
都会の真ん中に山葡萄のある遊歩道。
飛鳥の小径
途中階段があるので車椅子や自転車は通れません。
金網に大量の山葡萄が植わってます。
清掃行き届く図書館と役所。
北区 滝野川区民事務所
窓口の係の人は丁寧で感じ良かったです。
あまり混んでいなくて対応も親切でした。
お洒落なホールで至福の練習。
飛鳥音楽学園・ピアノレンタルスタジオ
雰囲気のあるホールでとてもお洒落でした。
練習に最適。
謎のぞうさん滑り台体験。
児童遊園
ぞうさんの滑り台がシュールで草。
子供のために、ある小さな公園です。
書物を守る立派な書庫。
書庫
偉大ですね☺️古河虎之助さん、イケメンだった💕写真だが🤣これを保存してくださっている財団の方に感謝。
洪水からも、ネズミからも、戦争からも、絶対に中の書物を守る‼️という強い意思を感じる書庫。
小悪魔マスターの居場所!
VARIANT
俺の居場所マスターが小悪魔超最高。
自分の目で確かめろってタイプのバー。
秩父の三峯に縁ある味!
社務所
秩父の三峯と関係あるのかな。
庭園をゆったり散策しよう。
馬車道
庭園の外周を回る感じです。
かつての名店を感じる跡地。
茶席門跡
今となっては跡地だが、昔は凄かったように感じられます。
多くの人に愛される店。
巴屋
この店の概要を教えなければいけないかなぁと思いましてコメントいたします。
子供が大好きな習い事。
美術教室MyArt(西ヶ原教室)
・子供視点大好きな習い事の一つ。
めちゃくちゃ丁寧に教えてくれます。
無添加・無農薬の手作りジャム!
つばさ工房
無添加、無農薬の手作りジャムが販売されてます。
公園以上の広がりを体感。
北区立西ヶ原三丁目南ポケットパーク
公園と言うよりはスペースだ。
道路に囲まれた三角公園。
西ヶ原3丁目北ポケットパーク
三方を道路に囲まれた三角形上の小さな公園。
月1の絵画と工作教室。
ピスタチオ&南京豆(こどもの造形教室)
月1回の絵画\u0026工作教室です。
自愛あふれる誠実対応の介護。
ニカサ西ヶ原
そして誠実で寛容なご対応をしてくださいました。
落ち着く古き良き小料理屋。
小料理 一柳
落ち着ける雰囲気の小料理屋さんです。
古き良き飲み屋さん。
同窓会に上品な空間、満喫!
銀河
カラオケスナックです。
ママが上品な方で猫派。
スポンサードリンク
