北大東島で唯一、じゃが麺そばの魅力!
レストランはまゆう
飛行機で降り立ったあとこちらで食事するつもりなら急いで!
北大東島でランチはココ一択でした。
スポンサードリンク
沖縄最東端で大海を望む。
沖縄県最東端之碑
沖縄県の最東端。
北大東島は沖縄県の最東端なんですね。
大東の歴史、特別展で感動!
北大東村人材交流センター・うふあがり人と自然のミュージアム
訪問時は特別展で写真展があった。
島を巡る前に訪れることをおすすめします。
スポンサードリンク
台風が運んだ巨大岩の物語。
台風岩
台風の脅威を感じられる場所。
2022.11.09台風で海岸からここまで飛ばされてきたそうだ。
北大東島の美しい漁港へ!
北大東漁港
海釣りツアーで行きました。
きれいに整理されていて綺麗です釣りは禁止ですよ~🐟
スポンサードリンク
送迎サービス付き、美味料理のスナック!
スナックブリーズ
最高😃⤴️⤴️です。
普通のスナックです。
青い港を一望できる!
北大東漁港休憩所
ただの港なのに青い。
休憩所とトイレがある2階からは港が一望できる。
スポンサードリンク
石碑近くの特別な壕探訪。
歩兵第三十六連隊第二大隊守備記念碑
石碑のすぐ裏手に壕があり、向こう側に抜けられます。
横穴塹壕が少しだけ先にあります。
空港の二階にあり、喫茶店ですが島のお土産が買えます...
大東ラグーン
空港の二階にあり、喫茶店ですが島のお土産が買えます。
東北大学ボーリング調査記念碑
ボーリング調査の跡地400m近く掘ってもなお,石灰岩だったそれほど深い位置からサンゴ礁が積み重なっている。
第4倉庫跡
中は広々してます。
訪問したときは誰もいませんでした。
北大東観光案内所
訪問したときは誰もいませんでした。
北大東村養殖研究所
下坂村大衆浴場遺構
燐鉱石貯蔵庫跡・積荷桟橋跡
長幕崖壁及び崖錐の特殊植物群落(国指定天然記念物)
中野のダイトウビロウ林
燐鉱石採掘場跡
開拓主故玉置半右衛門君之碑
旧西港荷揚げ場跡・船揚げ場跡
社員風呂遺構
大東ピラミッド
月桃はユーカリみたいな香りがした。
うふあがり月桃加工施設
月桃はユーカリみたいな香りがした。
旧魚市場・社宅遺構
㈱与儀組 支社
東地区 県営かんがい排水事業
惜しみなく使っている水道水が貴重であることを認識し...
北大東村海水淡水化施設
惜しみなく使っている水道水が貴重であることを認識しました。
北大東村複合施設
北大東村の車検整備はお任せ。
丸宮モータース
島内の乗用車等の車検整備のほとんどをやってます。
たまにハーベスターも修理してます。
赤池
北大東村立 ゴミ処理施設
公衆トイレ
発電所跡
庸員倶楽部跡
黒部貯水池
BAR Sonny
北大東島唯一の信号機
電子基準点「北大東」
ドライヤー建屋跡・燐鉱石貯蔵庫トンネル
スポンサードリンク
スポンサードリンク