懐かしの家で芸術を楽しむ。
おいでや
さまざまな作家の作品が2週間ごとに楽しめます。
絵画のギャラリーに使われている時に伺いました。
スポンサードリンク
心にしみる手作り豆腐定食。
豆の花
お野菜、お弁当やスイーツの販売とイートインコーナーになったそうです。
お味噌汁がもう少しお出しが利いていれば良かった。
分厚いベーコンの絶品オムライス。
お食事多幸
ランチのオムライスに分厚いベーコンが乗ってておいしかったです。
調理がていねいで好感でした。
スポンサードリンク
家族のイベントにフランス屋のケーキ。
ふらんす屋
ケーキ、結構美味しいし値段は普通です。
駐車場が狭い。
武川で味わう一心のスープ!
ラーメン一心
山梨旅行。
今日は朝から無性に一心のスープが飲みたく武川まで遠征🍜ネギチャーシューかため¥900と野菜炒め定食ライス大盛¥850😃家内は味噌大盛¥700...
スポンサードリンク
日用品からお弁当まで、やまとで充実!
クスリのサンロード小淵沢店
やまと時代からお世話になってます!
この界隈、他にないので、、、(車でしばらく行けばいろいろありますが)内容はごくごく一般的なチェーン店です。
同級生の店で気楽に過ごす。
オクトベルグ
同級生の経営している店なので、気楽に過ごせました。
スポンサードリンク
家族で楽しむ八ヶ岳コテージ。
プレイス 八ヶ岳 大井ヶ森コテージ
家族でスキーをするために連泊しました。
以前山梨旅行に行った際に泊まりました!
素晴らしい景色と美味しい料理。
Agriturismo YUTAKA(アグリツーリズモ ユタカ)
家族6人で1泊2日の滞在を楽しみました。
昨年、オープンしたての頃に伺いました。
富士山見渡す古民家宿、素敵な時間。
ヨガと古民家宿ëighten(エイテン)Private Guesthouse Yoga Retreat
山々に囲まれたロケーションもリノベした古民家のお宿もとっても素敵でした!
素敵なご夫婦が経営されてます。
HALENOBON ( ハレノボン )
ギャラリーの中にあって、とってもいい空間でした✨
店員さんも笑顔で感じが良かったです。
無化調の鶏白湯ラーメン、瑞牆山近くで!
金山らーめん 金龍花
たまたまGoogleマップで見てこんなところにラーメン屋が!
東京から来る店主が土日のみ開く鶏白湯スープで頂くラーメンは無化調で飲み干せます。
小鳥のさえずりと自家野菜ランチ。
茶房くるみ
ランチよりカフェ専門店に行きたかった。
ドリンク)で楽しめます。
高規格の静かな雰囲気で特別なキャンプを。
木もれびPONDキャンプ場
リバーサイドを利用しました。
POND4のソロサイトは安めのお値段。
小淵沢駅で絶景 富士山と八ヶ岳!
小淵沢駅屋上展望デッキ
八ヶ岳と南アルプスを見渡せる絶景スポット。
眼前に八ヶ岳を一望できる。
朝サウナで心も体もリフレッシュ!
FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳|フォークウッド - 山梨キャンプ場
高速降りてから約2kmアクセス抜群!
サウナを朝9:00~パブリックプランで利用。
明石の魚と自家製野菜の贅沢ランチ。
BENCH
後悔なし。
美味しい料理でお腹いっぱい。
リゾナーレ八ヶ岳で夢中の家族時間!
イルマーレ
プールに滑り台に子供はとても夢中で遊べます。
男女の数別に渡してくれる細やかな心遣いがいい!
萌木の森で癒し猫体験。
萌木の村ル・シャ・デ・ボワ
2022/10/30ROCKの向かって右側を下ると看板があります。
猫さん好きにはたまらないお店です✨カウくんのプリンオススメされていました❤
リゾナーレ八ヶ岳で本とお茶を楽しむ。
Books&café
ちょっといい場所😄
本とカフェが一緒になったお洒落な場所。
リゾナーレ八ヶ岳で絶品ハンバーガー!
BACK COUNTRY Burger & Cafe (バック カントリー バーガー アンド カフェ)
週末のリゾナーレ八ヶ岳のランチ事情は超混雑で並ぶのがデフォルト。
お腹いっぱいになり大満足でした!
金峰山で絶景を満喫!
千代の吹上
風が強いとかなり怖い、それだけに晴れてれば眺めはいい。
金峰山の難所。
秘密の花園で味わうローズソフト。
ローズガーデン フェアリーテイルズ
ここに来たら、ローズソフトを食べないと!
2024年5月は、新種の苗がたくさん出展されていました。
観葉植物用液体肥料、ここに!
ダイソー オギノ須玉店
ハンディキャップカーゾーンに一般車両を平然と駐車させるなよ。
行きやすい。
涼風祭で楽しむ清里の森!
森の音楽堂
昔 学校だったみたいです。
ホールです。
リゾナーレ八ヶ岳の絶品パルマ豚。
VINOTECA ヴィノテカ
先週平日のディナーを予約し1歳の孫を含め6名で利用させて頂きました。
リゾナーレ八ヶ岳は初めて( 'ω')?
赤岳の雄大な景色と共に。
M1582 あのへんの森
ほったらかしキャンプ場の姉妹キャンプ場。
先週行ってきました。
大自然で仲間と美味しい時間。
AIRSTREAM RESORT®︎ HAKUSHU BASE
仲間たちとリッチなキャンプを楽しむことができました。
明日からのエネルギーをいっぱいいただきました✨
風情ある宿で贅沢なひとときを。
常夜燈
友人と一泊泊まらせていただきました!
きれいで、風情のある宿でした。
白州の水で極上サウナ体験。
SAUNEA白州
総じて最高でした。
施設等、素晴らしかったです。
南アルプスの美食グランピング。
glamping My dear
今回大人2名で使用させていただきました。
綺麗で居心地の良いドームと美味しいお食事に囲まれてとても楽しいグランピング体験ができました。
萌木の村の先進的オーセンティックバー。
萌木の村 Bar Perch(バー・パーチ)
とても穏やかな時間が流れる場所です。
木のぬくもりに囲まれた雰囲気がとてもステキなバー。
家族で楽しむステンドグラス体験!
ステンドグラスDEN リゾナーレ八ヶ岳工房
とても丁寧で楽しく教えていただきました!
ひさしぶりに家族でステンドグラス制作をさせて頂きました。
小淵沢の絶品3種ステーキ!
Tepan Cuisenu 703 小淵沢リゾート店
メチャうまでリピしちゃう店🥩
本当にいつも全部美味しく、大満足です!
広々E棟でわんこと楽しい!
なごみリゾートRun八ヶ岳
お値段以上!
コテージが広い!
世界に一つの香りを体験。
金熊香水リゾナーレ八ヶ岳本店
香水製作を体験しました。
好きな調合の量で作れて世界に一つの香りが作れます!
マウマウコーヒーで楽しむサックス演奏。
MAUMAU COFFEE
オブジェが目立つカフェ。
マウマウコーヒーは、山梨県北杜市清里にあるカフェです。
愛犬のための世界に一つのアクセサリー。
エレン
清里にくれば、毎回リードお好み作成してもらいます。
世界で一つだけの愛犬アクセサリーをハンドメイドしていただけます。
生命力あふれる宿根草、絶景と共に。
八ケ岳花の小道
種から苗を育てているナーセリーです。
気持ちのいいロケーションに沢山の種類の苗とフレンドリーな対応❗️とっても気持ち良くなりました!
小淵沢の素敵なロッジ、愛犬と一緒!
Lodge Kent & Cottage Kent
清里、温泉のある道の駅などの観光地も近くて便利です。
編笠山登山の前日に宿泊しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク