釣り舟で岸壁から多彩な魚を狙おう!
田の浦漁港
工事が完了していました。
親切なおじさんがいて色々教えてくれました毎日釣に来ているみたいです。
スポンサードリンク
田束山で最高の景色!
田束山経塚群
今が見頃だよ😁
車でほぼ山頂まで行ける気仙沼の海岸が良く見え、景色が良い。
正保三(1646)年に伊達藩により外国船の監視所と...
仙台藩泊浜唐船番所跡
正保三(1646)年に伊達藩により外国船の監視所として設置されたものです。
松島
マエ島
スポンサードリンク
クジラの牙型モニュメント、神社の門へ!
石浜飯綱神社
クジラの牙型のモニュメントが神社の門になっています。
仙台藩唐船番所跡の灯台、異国の船を守る。
歌津埼灯台
大正13年初点灯、昭和28年に改築された灯台。
昔は異国の船を監視、今は、万国の船の安全を守る場所。
新緑の田束湖で心躍る夏休み。
田束湖
新緑に覆われた田束湖は綺麗でした!
田束山に向かう途中にあるダム春から夏に向けては晴れれば気持ち良く過ごせます。
震災の記憶を継承する石碑。
波来の地 石碑
東日本大震災と大津波を後世に伝える石碑。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク