河津桜まつりと温泉満喫!
銀の湯橋
河津桜まつり 開催中。
河津桜まつりと言えばここ!
スポンサードリンク
優しい指導で楽しい乗馬体験。
伊豆下田乗馬クラブ
馬にも人にも親切、優しい指導で基礎から教えてもらえます。
小2中1の孫に乗馬体験をさせたくて 息子家族を連れての日帰り伊豆旅行の一部に取り入れました。
石廊崎灯台の行き道、綺麗なトイレで安心。
トイレ
トイレまでのアプローチがフラットなので安心。
近くて便利❗
スポンサードリンク
千年のビャクシンが迎える神社。
吉田白鳥神社
緑のトンネルを抜けた先に現れる、巨大なビャクシンの木。
2回行きました。
優しくて美味しいパン屋。
まめきベーカリー
安くてとても美味しいパン屋さんです♪店主さんもとても優しく気さくであたたかい気持ちになります。
初めての訪問です。
スポンサードリンク
猪料理が楽しめる穴場。
民宿ことぶき 貸別荘 遊雲工房
何より食事が美味しい。
本当に猪ってこんなにおいしいの?
南伊豆の旅の拠点、便利なコンビニ!
ファミリーマート 南伊豆下賀茂店
石廊崎から走って来て最初に見つけたコンビニ。
駐車場はそんなに広くない店員は、愛想は悪くない。
スポンサードリンク
歴史を感じる小さなお社。
加畑賀茂神社
小さなお社ですが寄ってみて。
近くを流れる青野川の桜並木は圧巻です。
10年の信頼、横浜の体験学習。
横浜市南伊豆臨海学園
横浜市の施設。
もう10年くらい前からお世話になっている施設になります。
南伊豆沖でキハダ釣り、恵丸なら!
恵丸
やってみます。
何度もキハダマグロの泳がせで釣らせてもらってます!
ヒリゾ浜で魚いっぱい!
ヒリゾ浜 渡し船発着場
秘境感はなし自分はやっぱり珊瑚モリモリの海が好き自分はもう行くことはないかな車で、5時間半休憩含めて6時間で行きましたが同じくらいの所要時間...
すごい混んでます。
美しい海と釣り、花火の穴場。
手石港
特攻艇震洋の格納庫跡があったりするが、語るものは無い。
駐車場やトイレはありません。
日本最北端のマングローブ体験!
青野川のマングローブ
駐車場とかはないが、最北端に生息する珍しいマングローブ。
地元小学生だと一度は学校で連れて来られる場所。
海の近く、懐かしい感じ。
南伊豆 浜の家丸
電話をすればすぐに出てくれて対応も親切だったので安心して向かうことができました。
海の近くの親戚のおばちゃんの家みたいで懐かしい感じで私は好きです。
カラオケで家族大喜び!
コンドミニアム さくら
サービスが最高でした!
サービスが素晴らしかったです。
まるでハワイ、ユウスゲ公園駐車場。
ユウスゲ公園 駐車場(上)
誰も居ないし、見晴らし良く、美しい場所でした。
素晴らしい海の景色です!
目の前の海、一望できる民宿。
広浦荘
のんびりできます!
アットホームな伊豆体験ができます。
ピカピカの洗車、安心のJA給油。
JASS-PORT南伊豆(ジェイエイ静岡燃料サービス)
旅の途中の給油をさせていただきました。
今時はJAのスタンドでも、QR決済いけるのね〜
神秘的な石切場へ、特別なツアーを。
カノー伝説 kanolegend
レアなツアーになりました。
めちゃくちゃいいです。
緑色のシエンタはタイヤ交換専門店!
南伊豆タイヤ
オイル交換、板金、車検など安くやってもらえます。
今回ムーブとキャリーのタイヤ交換を依頼しました。
南伊豆でキハダを狙う!
恵丸
やってみます。
何度もキハダマグロの泳がせで釣らせてもらってます!
綺麗なトイレとシャワー室、奥のサイトでくつろぎを。
RVパーク赤穂浦
トイレもシャワー室も綺麗に保たれてますシャンプー等は備え付けてないです。
1番奥のサイトを利用。
教え上手な船長と共にお魚ザクザク!
寿広丸船着場
色々とありがとうございました。
船長のアナウンスを良く聞くとお魚ザクザクです。
猪と鹿で極上体験!
株式会社森守
猪肉の焼きそばと鹿肉ハンバーガーを販売されていたのでいただきました!
MoriMoriブログの読者です。
生け簀から直送!
臼竹商店
最近は不漁のようで高いですが、、、
南伊豆のアワビ、伊勢海老はこちらがおすすめです🎵
南伊豆のアロエソフト、健康美味!
南伊豆アロエセンター 直売所
ソフトクリームは安価でお薦めです。
アロエを栽培してるから アロエ茶やソフトクリーム 食用アロエなどがいっぱいでした。
天気の良い日に自然散策。
弓ヶ浜大橋
何の変哲もない橋だが、周りの自然がキレイ。
天気のよい日に川沿いを歩くと最高です。
青野川沿い、春の桜と菜の花。
南伊豆町湊の桜並木
2023/04/02満開の日曜日の午前人もまばらで静かで穏やかで良いところでした貸しボートもあるのかな?
もっと宣伝すれば良いのにとつくづく思ってしまいます。
平島の絶景クルージング!
大根島
大根発祥の地。
平島という磯で、東風には強いので、冬場にはとてもいいです。
釣り渡船、船長の人柄と技術。
宝洋丸
埼玉から遠いですが船長の人柄が良く操船技術が凄いです ロケーション 釣物と癒されに何度も足を運んでいます。
何と優しく丁寧な船頭さんでしょうか!
南伊豆の懐かし駄菓子と遊び場。
駄菓子屋まーきぃ
アーケードゲーム、たまれるスペースが揃った、食べれて、遊べる、昔ながらの駄菓子屋さん。
親切で素敵な駄菓子屋さんです🎵🌈
海まで5分の広いコテージ。
貸別荘 coco
海まで5分!
駐車場が少し離れたところにあるので気をつけてください。
デザイン宿でサウナとバーベキュー。
南伊豆ベース
サウナ、ジャグジーも楽しむことができて、最高に満喫できました!
自家製酵母が織りなす、心満たすハード系パン。
パン工房 森への入口
カンパーニュのパンは自分でジャムやサンドイッチにするなどして食べると美味しいです。
とっても美味しくて幸せです🥖ハード系のパンで、沢山食べなくても、よく噛んで、お腹も心も満たされます💪予約なしで買えます💖また行きまーす🥰
冬暖かいトイレで快適!
トイレ(道の駅 下賀茂温泉 湯の花)
お湯が出る蛇口あり。
近くに日帰り温泉があり駐車場で車中泊できます。
弓ヶ浜の懐かしさ、魚介の美味。
浜の油屋
長きにわたり、弓ヶ浜で民宿を営んでいる老舗です。
アットホームな雰囲気の店主が好きです。
伊豆の景色ときれいなトイレ。
入間駐車場
トイレもきれいで景色も伊豆の良さが詰まっていい感じ。
広い駐車場です。
ダイビングと釣りで心温まる体験。
辰丸
9月にダイビングします。
あたたかい雰囲気にほっとします。
優しいドクターに会える場所。
はらクリニック
先生が優しいです。
親切な先生です。
高尚なお和尚がいる綺麗な寺。
青龍寺
綺麗なお寺です。
高尚な和尚さんがおられます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク