年末30日 一力食堂で海鮮丼!
名古屋市中央卸売市場 本場
年末の30日に毎年行きます!
40年前までは100%流通として確率していました。
スポンサードリンク
まぐろ卸売専門店、野田兼の一味!
まぐろ専門店 野田兼
創業150年のまぐろ卸売専門店です。
野田兼さんのマグロを食べてますます好きになりました!
ニチレイ白鳥の温かさ、荷物卸しもスムーズ!
ニチレイ・ロジスティクス東海 白鳥物流センター
Dバース出庫バース間の123バースは別会社の丸真さん。
古い建物やから仕方ないんやけど、全て分かりにくい。
スポンサードリンク
店内は狭いけどハキハキした男性の接客が良かった‼️...
ローソン 熱田川並店
店内は狭いけどハキハキした男性の接客が良かった‼️時間帯かもしれないけど弁当も生麺もありました。
ロビーにカルソニックインパルGTRがある。
愛知機械工業㈱ 本社
ロビーにカルソニックインパルGTRがある。
スポンサードリンク
名古屋市場で味わう新鮮海鮮。
お食事処一力
それほど広くないお店ですが、メニューの数は抜群に豊富。
ついここに来てしまいますが、1年半ぶりに伺いました。
名古屋市場の新鮮海鮮丼、ボリューム満点!
いちます
早起きして行ってみました。
海鮮丼、生クジラ定食、ウニクリームコロッケを注文。
スポンサードリンク
数量限定の海鮮丼、驚きの新鮮さ!
日比野市場鮮魚浜焼センター なご八日比野店
駐車場がないので車の方は近くのコインパに停めてください。
初めていきました。
早朝の名古屋、ラーメン500円!
天末食堂
市場と隣接しているので早朝から営業されてます。
中央卸売市場内にあるお店。
モーニングAセットで幸せな朝。
喫茶白鳥
喫煙できる店だけど☺️煙が苦手な人は辛いかもです。
お昼は焼きうどん定食が私の定番です。
大将との楽しい寿司タイム。
鮨処 秀宏
いつもご馳走様です♪大将とのトーク大将の握るお寿司🍣楽しい時間を過ごせます。
ランチで寄らせていただきました。
名古屋・日比野で市内最安値!
apollostation セルフ日比野北SS(出光リテール販売)
出光のアプリが使えるようになっている。
普通です。
市内最安値のセルフスタンド!
apollostation セルフ日比野北SS(出光リテール販売)
出光のアプリが使えるようになっている。
普通です。
仲卸しの新しい魅力。
石橋青果㈱ アソートセンター
普通の仲卸し。
旬のフルーツが揃う専門店。
芋銀
フルーツの専門商社。
仕事中立ち寄ったところ。
暖かい雰囲気で仕事も快調!
石橋青果
仕事場なので。
暖かい雰囲気で 事務所全体の雰囲気も良い 。
広めのコインパーキングで快適駐車!
名鉄協商パーキング 名古屋市中央卸売市場前第2
このあたりのコインパーキングとしてはやや広めで駐車しやすいです。
全 17 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク